一生一緒に居るつもりがないのに・・・
不動産購入しますか?
夫は「買うなら買ってもいい」と言っておりますが
実は私は一生一緒に居るのはちょっと・・と思っており躊躇してます。
あるに越したことはないのかもしれませんが ずっと居ようとこの時点で思っていないのに 一家で住宅ローンを背負っていくのも・・・
と。今は子供が2人とも幼稚園児なので すぐに別れることは考えておりませんが 子供が成人して結婚でもしたら もう一緒にいなくてもと
思っております。
こう思ってる場合、不動産購入はどうしたらいいのでしょうか?
皆さんならどうしますか?
私に特定の男性が出来たとかではありません。
しかも購入したとしても旦那名義だと思うし、将来、私が出て行くのは安易に想像できますし(ま、まだ分からないですが このままの気持ちですと多分 別れると思います)
先のことは分からないですが 一つ言えるのは 一生居るつもりなら
もう既に 不動産を購入しています。
今まで躊躇していたのは金銭面も 多少ありますがこういったことが
あって購入に踏み切りませんでした。
物件と言っても年収¥400ぐらいなので ¥1000万~¥1500万位の
物件です。
これを読んで不快になる方も居ると思いますが 質問のみにお答えいただけたら幸いです。