• ベストアンサー

インクの純正品以外の使用での保障

プリンタ:EPSONのPM-A950です。 使用時期:平成18年1月 まだ購入してから1年経過していないのですが、たぶん純正品以外のものを使用していました(ヤフオクで3000円以内で購入)。インクの目詰まりで2・3日以内に直らなかったら修理に出そうと思っていますが、純正品以外だと有料と書かれていますが、 (1)有料ですとどのくらいかかるでしょうか? (2)いま使用しているインクがヤフオクで購入したやつなので純正品を購入してヘッドクリーニングを数回したとしても純正品以外を使用したことがわかるものなのでしょうか? もしわかる方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

おおよそになりますが、修理費は15000円ほどだと思われます。 メーカーも馬鹿ではないので、誤魔化しは効きませんよ。 インクの固まり具合から互換性のある保証外インクを使用した事は、直ぐに判りますよ。 車で例えれば、ハイオク仕様車にレギュラー入れて調子が悪くなったので、ハイオクを入れてメーカーに修理させる事と一緒です。 直ぐに判ってしまいますよ。 それが判らなければ、メーカーとは言えないでしょう。

atatata005
質問者

お礼

購入したのは1月なのですが純正品でないのを5回以上購入していて数千枚印刷したので純正品購入したときとの差額が2万円以上になったことを考えると15000円はしょうがないでしょうね。 修理出します。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.2

前の質問と答えは同じだけど 2の答えは インクが溜まる所か在ると聞いた事があります

atatata005
質問者

お礼

私もどっかのネットのページでインクが溜まるところをみました。 下手なことをやってお金をこれ以上損失しないようにするため修理出します。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A