- 締切済み
【不正アクセス】冗談のつりが
まずはじめに、興味本位でおこなった軽率な行動が大問題であると 重々認識してのご相談であることをご承知下さい。 Yahooにて、冗談半分のつもりで自分のIDに文字を追加し目の前にあった 単語をパスワードとして入力したらログインしてしまいました。 オークション目的で自分のIDも利用していた為、何かの間違いかと思い 確認の為数回ログインを試してしまいましたが、やはり別の方のIDです。 当然もう2度と見るつもりはありません。 この状況で私は不正アクセスの実行者となってしまうのでしょうか? また、IDの持ち主の方に謝罪等行う方が妥当でしょうか。 対処方法に大変困ってしまっています。 皆さんよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
お礼
violet430様 回答ありがとうございます。 後になってからでは取り返しのつかないことになるので、Yahooへ 報告をしてみます。