• 締切済み

挙式について

以前、挙式に始めて参加しました。 高校の同級生のものだったのですが、その結婚式の前後に、私の病状が悪化し、式にはかろうじて参加したものの、その後、彼女との破調が合わなくなったり、心理的に不安になったため、一切連絡を取り合うことがなくなりました。 その後、妹が結婚し、弟も結婚したのですが、妹はお互いの親兄弟のみの挙式を行い、弟は金銭的にも厳しいという理由で、挙式は行わず、籍を入れただけの様子でした。 そして今年になって、私も結婚をすることになったのですが、確か7月くらいに、どこからともなくやや年上であろうと思われる落ち着いた感じの既婚女性の声がきこえてきて「●●●ちゃんの場合は結婚式をあげたほうがいいんじゃない?」とのことでした。 今、妊娠3ヶ月なのですが、結婚前にいろいろお世話になった警察の方や、彼のアパートの近所の声をかけてくださった方、幼少の頃からの友人の存在のことを考えれば、もしかしたらその声のとおり、挙式はしたほうがよいのかな、と思います。 ちなみに、これをきっかけに仲たがいをしていた友人に連絡をとってみようとも思うのですが、実家の住所しか知らない状態です。 彼女が今、どうしているのか、もう何年も経っており、私の苗字も変わってしまった状態なのですが、どんな風にして、彼女に連絡を取ればよいでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

ご実家の住所しかわからないなら、ご実家にお手紙でも送るほかないと思います。 電話番号はわかりませんか? ご実家だと、お父様のお名前で104に登録されているかもしれません。 住所とフルネームがわかれば教えてくれたような。。。 ただ、これをきっかけに、というのがご自身の結婚式なので、とりあえずは一度久しぶりに会うことを目指してみたほうがいいように思いました。 仲たがいしたまま、結婚するので招待状を・・・だと、あぁ、人数合わせ?と思われなくもないし。 実際に会って話して、仲たがいしてしまったことを気にしていたということをお詫びすることができるなら、その後招待状を渡すこともできるかなと思います。 ただ、そうするとかなり時間がありませんよね。 今妊娠3ヶ月ですよね? 安定期を考えても、妊娠中に挙式したいなら、5ヶ月の頃がいいです。 6ヶ月でギリギリ。 7ヶ月からはおなかがずいぶん目立つようになりますよ。 私は、新郎の仕事の都合もあり、6ヶ月に入ってすぐでした。 体調は大丈夫でしたが、人によってはしんどいようです。 また、結婚式をすることについて双方のご両親はどのようにお考えでしょうか。 自分たちだけの問題ではないので、よくよく話し合われたほうがいいと思います。 結果として、挙式だけ親族でやってもいいと思うし、友人とは仲直りのきっかけにするだけで、実際は招待しなくてもいいと思います。 そのあたりは、話し合って決めてください。

wholefull
質問者

お礼

参考になりました。

関連するQ&A