- 締切済み
新聞紙で包んで送る事はマナー違反? そんなにも非常識?
イベントで知り合い3年半程の付き合いになる家族同様の10歳以上年の離れた年上の友人(女性48歳)と先日大けんかをし、絶縁メールが送られて来ました。 けんかの原因は知り合った当時から優柔不断で人を頼りにしすぎるその友人の態度です。関東が不慣れな友人の為に今までも遊びに行く度にずーっと私が調べ物をしてきました。今回初海外旅行だったのですが申し込みから調べ物はやはり全て私で、PCを買って3年経ち検索も慣れてきた彼女にたまにはお互い行きたい所を調べてあれやこれや話し合い楽しい旅行にしたいと言ったら「それところじゃない」彼女の好きな俳優さんのお店に行こうよと調べたよといったら「行きたくないし」万が一何か遭った時の為に一人でも日本に帰ってこれるよう知識武装して欲しいと言ったら「絶対離れない!」数年ぶりの海外で緊張している私に「何でそんなにテンパってるの?(緊張状態なの?)」挙句の果てに「初海外だけど自分は旅行直前の他のイベントにしか頭にない」と言ってきたので、私はあなたの添乗員でもなんでもないと怒ったら、謝っては来ましたが開き直り、今までの不満をぶつけてきて、挙句の果てに「私はあなたにいじめられているようだ、イベで新しい友達が出来た、人生何もあなた一人だけが友達じゃないし」と絶縁メールが着た次第です。 けんかの原因はさておき、借りていたゲームカセットを返そうと、先日、エアキャップでを頑丈に巻き、簡易な箱に入れ(菓子箱(例えばポッキー)のような素材)その上を濡れても大丈夫なようにフィルムで巻き、その上を何も包む物がなかったので新聞紙で包みました。新聞紙だけど綺麗な花柄の広告ページがあったのでそれが表に来るように、開けやすいように使った全てのセロハンテープの端を折り返しました。 届いたと連絡があったのですが「年下の人間が新聞紙で物を送ってくるなんて失礼、あなたは他の年上の友人にもそれができるのか!私だから新聞紙程度でいいと思ってるんだね!」ときたので中身を粗末に扱った覚えはない、頑丈に包んだし、濡れてもいいようにもフィルムでも包んでいる、新聞紙も中身が何かわからないようにする為で、他の人にもそうやって送っていると答えたら「やっぱり失礼!納得できない」と。 今までも荷物発送のやり取りはあって、数年間の付き合いのうちに例えばCDR1枚送るのに100均でわざわざプチプチの付いた封筒を買ってくるなんて無駄、CD袋+ビニール袋で密封したらダンボールではさめば十分、封筒もダンボールもリサイクルじゃないけど裏表にして成形して送ったりと、彼女は私のやり方を見てきてはいたんです。 表は確かに新聞紙です。ですが、中身はものすごく頑丈にしました。相手が憎く、本当にどうでもいいやと思っているならエアキャップなんて巻かずにそのまま封筒に入れて普通郵便で送ります。配達記録でも、と思いましたが今回はケンカの最中だし万が一の事があってはならないと保障の利くゆうパックを使いました。彼女の言う年上の他の友人に同じ質問をしてみた所、時と場合によるが中身がきちんとしていれば見栄えはそんなに気にしない、との答えでした。オークションの出品もしていますが、先日も梱包が完璧との評価を頂いたばかりで、自分でも丁寧だと思っています。 前置きが長くなりましたが、家族同様の友人同士で、物を頑丈に包んだ上で、新聞紙くるんで送ること(お祝い等のプレゼントは当然除く)は失礼でしょうか。また、オークション等でもやはり中身を頑丈にした上で新聞紙でくるむ事は失礼ですか?あくまでも中身は頑丈にした上で、です。 そして私は彼女の言うようにそんなにも非常識なのでしょうか。 連絡を取らなくなってから2週間が経ち、少しは落ち着いているかと思っていたら相変わらず森を見ず木にしか目が行かないその態度にショックを受け、頑丈な梱包にあなたのことをまだ大切に考えているという気持ちをこめて送ったけど新聞紙1枚で他の人にもやってきた私の思いの全てを否定されたようで呆然としています。マナーの質問なのに人生相談みたいにもなっていてすみません。また長文になり恐縮ですが、アドバイスを頂けたらと思います。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- leomaru
- ベストアンサー率55% (43/77)
お礼
お返事遅くなりました。確かに彼女は今は自分の事しか頭にないようです。 他の友にも同じ事言われましたが私が鈍感すぎるのか実直すぎるのか、縁を切りたくないから強がる、そんな乙女心が後ろに隠れていても、正面切って言われた事しか誠意を表すことが出来ないじゃないですか。今回の場合は借りていた物を返すという事ですが。約束してね、まで言われてますから。彼女が悪いのにさらに私にそこに気がついて気を遣って欲しいと優しい言葉をかけて欲しいと思ってるんですかね・・・アホらしいですね。 もし彼女がそんな駆け引きを無意識的にやっていてもそれに応じる事は今回はなくていいと思ってます。最初の旅行のくだりも、誤解だったと後から言ってはきていたんですが誤解でも、あの悪態はひどすぎるし、どちらにしろ誤解させる態度を取ったあなたが悪いといったら、一旦は謝ったもののまた開き直って・・・そう、何度も開き直るんですよ、謝りたくもないのに謝っているのが見えてしまって何度も何度も謝りたいの?文句が言いたいの?まったくなんだかなぁと思いました。 開き直らずそこでずっと謝り続ければいいのに、最後はじゃあ私の気持ちは?今までも私を利用していたの?(←お互い様だと思ってました)なんて、ケンカしてる最中に私にさんざん傷つけられたと訴えてくるので、結局はすべてあなたの自業自得じゃんと思うのですがこんなに女々しい人だと思わず、ホント参りました。 私が言いたい事を爆発させたら彼女が即凹んで「こんな私でごめんなさい」「こんな私と別れられてよかったね」だの自信喪失するのがわかるので何も言わない事が私の最大限の優しさ(おこがましいですが)なのですがそんな事今の彼女が気付くはずもなく。 そうですね、今はそばにいた人がいなくなったのですから喪失感があります。でもおっしゃられるその「連絡さえなければ気分はすこぶる楽」な気持ち、よ~くわかります。何もこない事が今はホントに楽ですね。彼女はどうしているかなと心配する気持ちはまだ心の底にあるので、まだまだ時間がかかりそうです。 とりあえず、自分は彼女から卒業と言う事で強く生きて行きたいと思います。応援、ありがとうございました(^^)