※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クラスCMを作るのですが具体的な制作手順をどうするか)
クラスCM作成の具体的な制作手順と編集ソフトの選び方
このQ&Aのポイント
クラスCMを作成する具体的な手順や編集ソフトの選び方について教えてください。
編集にはWindowsムービーメーカーを使用する予定ですが、他にもフリーソフトがあれば教えてください。
撮影時に吹奏楽部や野球部の掛け声が入らないようにする方法も知りたいです。
クラスCMを作るのですが具体的な制作手順をどうするか
いま、自分(1年生)が通っている高校で文化祭で発表するクラスCMを作ることになっています。
しかし、自分を含め、みんなどのような手順で作っていけばいいのかはっきりわかりません。
どのように計画を立てて作るのがよいのでしょうか?
編集に使うソフトはWindows ムービーメーカー を使う予定です。
一応、中学で簡単なムービーを作ったので使い方はわかります。
もし、ほかによい編集ソフト(出来ればフリーソフト)があれば教えてください。
また、撮影は放課後になりそうなのですが、吹奏楽部や野球部の掛け声が入ってしまうようなので(昨年の先輩方の作品はどれもそうでした)、これをどうにかなくす方法はありませんか?
文化祭が今月最後の金、土曜日ですので、あと2週間ちょっとで作らなければいけません。
CMの長さは、確か10分以内だったと思います。
よろしくお願いします。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 具体的な手順でわかりやすかったです。 音声だけ別に録音するという方法もありましたか。 気づきませんでした。 早速作成に取り掛かろうと思います。 ありがとうございました。