• ベストアンサー

NECの昔のパソコンのHDDを交換したい(OSは98です)

NECのPC-VU55L47Dという機種を使っています。 さすがにくたびれてきて、操作途中に突然固まったりします。 また、再起動に10分以上かかります。 どうせネットくらいしかしないのでHDDを交換してもう少し使いたいのですが、HDD交換の情報が見つけ出せませんでした。 この機種にはどのようなタイプのHDDを購入すればよいのでしょうか? また、何ギガくらいまで使えるのでしょうか? 識者の皆様よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

恐らく IDEのタイプで80Gのもので 大丈夫かと思います それ以上の物はちょっと不安(入手できれば IDEで40Gの方が 良いでしょうが) No3の方の言うメモリの増設は逆効果になり かえってフリーズの原因になります (というより 合うメモリは既に手に入らないのでは?) それと近年のネットワーク事情を考慮すると メモリ管理の脆弱な9x系OSではかなり辛いと思います。

その他の回答 (5)

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.5

勘違いしてるっぽいですが、 >操作途中に突然固まったりします。 根拠なくHDDを交換すれば改善する と思い込んでませんか? 当該商品は既に7年も前の製品で、マザーボードも とうに寿命になってもおかしくない時期になっています。 HDDを買っても無駄の可能性も考慮される事を 検討ください

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.4

バッファローでも調べてみました。 http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=20964 結論として、おそらく「32GBの壁」が存在する機種なんではないかと思われます。本体のIDEインタフェースではそれ以上の容量を持つHDDを認識できないのでしょう。 で、今市場に新品で30GB以下のHDDなんてほとんど無いですから、現実的にはPCIスロットにUltraATA/SerialATAいずれかのインタフェースカードを増設する前提で考えるべきじゃないでしょうか。 そちらなら120GB程度までなら問題なく、OS側が対応すればそれ以上のHDDでも認識/利用できるものと思います。 あと、ネットにつなぐに当たってはセキュリティ対策にもご注意を。 Win98SEは既にマイクロソフトのサポートが終わっていますし、それを受けてセキュリティソフトのメーカーでも続々と対応が打ち切られています。対応するセキュリティソフトがあったとしても、OS自体の欠陥まではカバーできないので決して安心はできません。 ごく個人的には、ネットから遮断してワープロなり軽いゲームなりの専用機にしてしまうべきだと思うんですが。

  • tombrown
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

7年ほど前の機種でネットを見るだけなら HDDよりメモリー増設が有効です。 メモリーが標準で128MBなので あと128MB追加して256MBにすれば 特に起動、終了の高速化に効果があります。

  • tare77
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

バッファローで調べました。

参考URL:
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=20964
  • tare77
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

アイオーデータで調べました。

参考URL:
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=43291&categoryCd=9
hakosuka
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかしことごとくこの機種にあうHDDは存在していないですね…。 とりあえずsataとideはつかないということでしょうか。

関連するQ&A