- 締切済み
ドタキャンで法的手段はとれますか?
昨日ドタキャンされました。 これで2度目です。 1度目は彼の方から誘ってくれたのですが、 2日前に”別の予定があった”とのこと。 それは”ではまた暇な日に誘って!”と言って終わりましたが、 誘ってくれずに訳を聴くと ”お金が無いから次の給料日後にさそおうかと思って”との事。 それから、ようやく昨日になって お互い予定が合ったので、昨日のみにいくことになり ”どこに行く?””何時にする?”とまで決めたのにもかかわらず また”お金がないから今日は無理”との事。 ってかお金が無いなら、最初から言っとけよ! 当日予約の予定をいれるなよ!と思い切れてしまい。 ”そんな物みたいにあつかいやがって!”とか ”振り回されるのは気分が悪い!” とメールすると ”振り回すのは悪いから、もう飲みにいきません”と言われました。 私ももう会う気はないのですが、 それでは傷ついた心がどうにも収まらず。 このままだと、向こうが全く反省していないと思いますので、 きちんとした人間としての責任をとって欲しいと思っています。 どうにかして法的手段なり、復讐をして 自分がわるかったと思って欲しいのですが。 こちらは残業も残してしまって 業務妨害だと思っています。 何かいい方法はないでしょうか。 このまま縁を切るのは簡単です。 でも向こうは反省しないでしょうから。 反省するような事を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
御回答ありがとうございます。 ちなみに元彼です。 前は7:3ぐらいで私が払っていたので、 多分彼はまた払ってくれると思っているようです。 思いやりって難しいですよね。 甘やかすのが思いやりなのか。 悪いことが悪いって教えてあげるのがなのか。 ただ、アリガトウとは言える人間でなければならないとも思いますが、 それもただ言うのではなくて気持ちを込めないと。ですよね。