- 締切済み
産後の家事、育児
娘が秋に第3子出産予定。母親である私は仕事の関係で休む事が出来ません。 5歳と3歳の子がいるのでとても心配です。 夫の母親は高齢のため、あまり負担を掛けられない状況です。 マザーケアーサービスを申し込んだらと言っているのですが、他人が入ると気を使うし、何とかなるよと暢気に構えています。娘婿は夜勤もあり、勤務時間が不規則です。 最近出産した友人は、お産の翌日には退院して、その次の日には上の子供の保育園の送り迎えをしているとのこと。 最近の出産後は、こんなに直ぐ動いても問題ないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakopon1980
- ベストアンサー率18% (197/1069)
娘さんと同じ立場のものです。 現在妊娠6ヶ月、1歳2歳に子供が居ます。(出産時には2歳3歳) 一応里帰りはしますが、両親が共働きのため昼間は1人で子供の相手をする 予定です。 一人目の時は母が退職し、二人目の時は里帰りしましたが母が仕事をはじめていたので昼間は私1人でした。 しかも、出産入院中に上の子が肺炎で入院。看病と赤ちゃんの世話を同時進行しました。 今回は二人連れての里帰り。どうなるか今からハラハラですが、 やはりなんとかなるだろうと思っています。 今は食洗機や全自動乾燥機能付きの洗濯機もあります。 昔の様に布オムツをみんなが使ってるわけでもないです。 買い物だって配達してくれるところは沢山あるし。 なので、そんなに心配しなくてもいいと思いますよ。 もしあまりに心配なら、週末だけでも掃除に行くとか、 食事を1週間分作ってクール宅急便で送るとか 色々出来ると思います。どうでしょうか? 私は食事の支度と子供のお風呂が一番大変だと思っています。 子供のお風呂は手伝えないにしても、食事を送るのって結構いいです。 ダンボール1箱で1000円くらいで冷凍、冷蔵で送れますので、 まとめて色々作って冷凍して送ってあげれば助かるかなと。 参考までです。
- mikotokomama
- ベストアンサー率52% (24/46)
難しい問題ですね・・・。 結論から言って、現代のお母さんと母世代のお母さんとの認識の違いですね・・・。 まず、最近の出産後はこんなにすぐ動いてもだいじょうぶか?というご質問に関しては、 今も昔もおんなじだと思います。 今のお母さんは、パワフル仕事をして元気に子育てするという理想があるのだと思います。(私もそうです) でも、その理想に自分を見失いがちです。 実際、「この仕事、出産後もやります」と言って、沈没していった同僚をたくさん見ています。 私の場合ですが、39歳の2児の母で、働いています。 下の子の出産のときは、シルバー人材センターに家事補助を頼みました。 半年は仕事を休みましたので、今も体調はよい状態です。 でも、長女のときは「私は出産後も元気に働ける」と意味も無い自信を持っていました。 おかげで無理をしすぎて偏頭痛に悩まされ続けました。 下の子の出産のときはそんな経験もあって、かなり慎重になったんですよ。 お嬢様の育児へのご心配については、 お嬢様は3人目ということ。 2人目の経験もおありですから、ある程度は想像はついていらっしゃると思います。 たぶん、ご主人が「キーマン」になるのでは?と思います。 お忙しいご主人のようですが、ご夫婦でよくご相談になって、 買い物、掃除、食事、病気になったときどうするかなどのルールを決めてその都度乗り越えていくのが良策ではないでしょうか? 今は生協の宅配などもありますし、ママ友達同士での協力もカになります。 お母さまのご心配を取り除くためにも、具体的な対処策をご家族でお話し合いになるのが一番だと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 第1子の時は、夫君のお母様にお世話になり、第2子の時は、丁度私の休暇時期だったので安心だったのですが、今回は心配で、質問させていただきました。 私自身が子育てと仕事でとても苦労してきたので、娘には安心して出産させてやりたいと思っていたのですが、なかなか思うようにはいかないものです。 私もできる範囲で、協力してやりたいと思っています。 早速のご回答に感謝申し上げます。
- kanora
- ベストアンサー率26% (383/1444)
お産は個人差があります。 3人目ですから、娘さんにまかせておいて よろしいと思います。 初産ではありません。 そして、3人目でも、すごく体調が悪いことも あります。 その時は、その時で急遽、家政婦なり ママ友達つながりで助けを頼むと思います。 産後の体を大事にするということと 誰かに何もかもやってもらうことは別です。 産後の体を大事に、家で休養をとりつつ 合理的にはぶける家事ははぶき 2人の子供にも手伝ってもらいながら 育児が出来るのではないでしょうか? 質問者様はお仕事がお休みの日に ようすを見に行く。 電話でようすを聞く。 そして、もう3人目の立派な母です。 いつまでも、質問者様の娘ではありません。 あまり心配せず、まかせておいてよろしいと 思います。 私の時代の出産でもすぐに動いて問題ありませんでした。 そのかわり食べ物もお粥ではなく、 出産当日から普通の食事です。 私は出産しても、すごく元気で親に寝ていろ と言われるのが苦痛でした。 出産は数十年前です。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 今日まで夏期休暇のため、始めてこのサイトを見つけ質問させていただきました。 私は母を早く亡くし、二重保育、病気の時はベビーシッターに頼り、母親を頼れたらと感じながら娘を育ててきたので、あまりにも娘の考えが軽くて?心配だったものですから第3者の意見を伺いたくて投稿致しました。 ご親切なご回答に感謝申し上げます。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。おかずを作って冷凍して届けるのと週末に掃除、洗濯ぐらいなら私にも出来そうです。 少し気持が楽になりました。