- ベストアンサー
カウンセリングは何のため?【長文】
私の妹のことなんですけど、妹は学校でいじめに合ってから学校に行ってません。 半年くらい前に自分から「カウンセリングに行く」と言って行ったことがありました。 だけどその時の先生はあまり合わなかったらしく、睡眠薬だけをもらいに行くために行っているようなものでした。(不眠症なので) 2,3回通ったんですが、電車に乗ることが苦痛らしくて行けなくなりました。 薬を飲まなくなってから不眠症の症状が余計にひどくなり、一日眠れないことが多くなって、気性も荒くなってきました・・・(_ _。) うつ病らしき症状も出てきて、なんだか家にひきこもりがちです。 カウンセリングに行くのは『自分の恥ずかしい事を会ったばかりの人(カウンセリングの先生)に言うのはイヤ』と言います。 だけど『睡眠薬は欲しい』と言います。 カウンセリングは薬だけをもらいに行くだけの場所じゃないと教えたいと思うんですが、自分が行った事あるわけじゃないので、なんていったらいいかわかりません。 カウンセリングはいい所(?)だと思ってもらうにはどうしたらいいでしょう・・・ それとも無理に連れて行かないほうがいいんでしょうか・・・ どんなことでもいいので、誰か教えてください m(._.)m
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして。 既に他の方のお答えにあるように、「カウンセラー」=「臨床心理士」と精神科医とは別の存在です。 基本的に「カウンセラー」は医師ではないので、 薬(向精神薬含む)を処方することはできません。 妹さんが「睡眠剤」をもらっているということは、 同じクリニックの中で「カウンセリング」と「医師」が分業していて、お話しを聞く者と薬を出すものとが分れているのか、あるいは精神科医の「精神療法」をカウンセリングと呼んでいるのかのどちらかと思います。 学校でのいじめが原因のようですが、 よく学校に併設されているカウンセリングルームにいる スクールカウンセラーというような人・・・・ 残念ながら海外生活の長い人や、関係者、そしてわたし個人の経験からも「学校のカウンセラー」という存在はあてにならないケースがとても多いです。 電車に乗ることが苦痛ということは、既にカウンセリングを受けに行くこと自体に身体が拒絶反応を示しているのだと思います。 話しは前後しますが、日本では一般に「カウンセリング」というのは保健対象外で、大体1時間で5~6000円の実費がかかります。 一方精神科医が行っている精神療法を俗に「カウンセリング」と呼ぶこともあり、これは3割負担で受けることが出来ますが、一般に3分診療と言われるように、充分な話し合いの時間がないというのも現状です。 カウンセリングでも、精神科でも、相性というのは信頼関係を築けるかの大事な要素です。 わたしは時間をかけて信頼関係を・・・・という意見には 個人的には賛成しかねます。 現実的な対応策として考えられるのは、先ず薬物療法によって、睡眠と精神の安定を図り、その上で、主治医に信頼出来るカウンセラーを紹介してもらうという方法もあります。 残念ながら日本の精神医療の現状は欧米のオープンでなんでも気楽にしゃべれるような雰囲気とは比較になりません。 ご質問を拝見して妹さんの反応、もっともだと思いました。 「治療が病気より悪質だった」ということを忘れずに、 先ず信頼できる医師をお探しになられることをお勧めいたします。
その他の回答 (6)
さきほど投稿したものです。 わたしはここで議論をするつもりも、人の回答にイチャモンをつけるつもりもありません。 ただmaronaoさんの妹さんのことだけを考えているだけです。 薬はモチロン万能ではありません。 言うまでもなく、どのような薬でも、毒性はあるのです。 副作用のみを強調されて主作用を無視なされるのはくすりに対する正しい判断とはいえないのでは? それに仮に服用を減らすもしくは中断するということであれば、これは当然服用されている薬が向精神薬(眠剤など)である以上、その判断は精神科医の領域です。 もちろん薬はできるだけ飲まないにこしたことはありません。 薬に完全に依存するのではなく、 心の安定→落ち着いた治療への呼び水と捉えられるといかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり途中で薬をやめないで、先生に言われたとおりにしないといけないんですね。 2度も回答していただきありがとうございました。
- toporino
- ベストアンサー率33% (2/6)
カウンセリングでお薬を飲ませるなら、そのカウンセリングは危険だと思います。 その方は良かれと思ってしているのでしょうか? 最初にお薬を飲み始めたその前と 飲みつづけた今とを比較してください。回復が見られますか? 良い変化はありますか? もし、変わりがないか、悪くなっているなら、それこそ、お薬の効果”ではないですか? 精神薬には危険な副作用と、習慣性があり、急に止めると、禁断症状が出てきます。 イライラしたり、症状が悪くなるのは完全に薬の副作用だと、精神科の専門家が指摘し始めています。 しかし、一般の精神科医や、カウンセラーは、お薬を止めたから悪くなった、飲まないのは良くない。飲まなければ治らないと言うかもしれません。 しかし、それは本当でしょうか? 良くなるのは一時的ではないですか?(それは良くなってないと言うことです) 精神薬のかわりにビタミン剤でかなり効果があり回復に向かうと主張している人もいます。僕の友達は実際に寝れるようになりました。 8月25日に精神科のお薬や処方に問題を指摘する方々が、横浜で抗議のイベントをするそうです。 そこで、いろんな情報が入ると思います。 精神科やカウンセラーは治せないんです。 本人が、問題と向き合うか、いじめる人との関係を絶つ(離れる)のが 本来の問題の解決だと思います。 ご本人に、質問することで、 飲む前と今とを比較させて、お薬が治していないことを本人に気づかせてください。 しかし決して無理に理解を求めないでください。本人が自ら気づかなければなりません。 無理に止めさせると、周りの人たちがお薬を飲まないから悪くなったと 言って今より更にお薬が増えてしまうかもしれません。 お薬は急に止めるのは危険かもしれないので、精神科医 以外 の医師のもとで 徐々にお薬を減らして行く必要があるかもしれません。 資料は後で追加します。
お礼
回答ありがとうございます。 薬だけでよくなるなんて都合のいいことないですよね・・・。 確かにいつもより少し早く眠れたこと以外は何の利益もなかったかもしれません。 ビタミン剤でも効果があった方がいたなら妹にも勧めてみたいと思います。 効果がなくてもビタミン剤なら良いですね。 ありがとうございました。
2回目の回答ですみません。 補足です。 以下のURLは、ドクターではない、資格をもったカウンセラー(臨床心理士)を探すのに参考になるかと思いますので、ご紹介します。
お礼
二度も回答していただきありがとうございました。 参考にしたいと思います。
専門家によるカウンセリングは、ドクターとは異なる専門性を有しています。ドクターが本当に専門的な意味でのカウンセリングをする、というのは、かなり少ないのではないでしょうか? 私の友人に、「カウンセリングを受けたい!」といって、精神科や心療内科に問い合わせて回った人がいます。その友人によると、「カウンセリングします」と看板を出している医者は確かにありますが、その多くは患者ひとりに割く時間はせいぜい10~15分で、その対話の内容も、薬を処方するための情報収集(症状や生活習慣等)がほとんどだそうです。 カツラや化粧品の販売でも「カウンセリング」とかいいますから、「こういう対話でないとカウンセリングと言ってはいけない」という取り決めがないから、ややこしいですね。 つまり、妹さんのお受けになったのは、本当の意味でのカウンセリングではないかもしれないということです。 さて、肝心の妹さんへの誘いかけですが、「カウンセラーとは、誰も解ってくれなかった気持ちを解ってくれる人。今あなたが辛いなら、カウンセラーはその辛さを共にしてくれる人」という説明はいかがでしょうか? それでも難色を示されるようでしたら、まずご家族の方(たとえばあなたやお母様)がカウンセリングを受けられることです。 (そのことは妹さんにお伝えになって下さい) それによって、ご家族の方の妹さんへの接し方が変わってきますから、妹さんもふと行く気になることもあると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 カウンセリングって専門家以外の方もいるんですね。 でもスクールカウンセラーの先生の紹介された病院だったので大丈夫だと思います。 『辛さを共にしてくれる人』と言う風に誘ってみますね。 親切な回答をありがとうございました。
- Chersea
- ベストアンサー率34% (14/41)
大変心配されているようですね。ご自身が妹さんのカウンセラーになってあげてはどうでしょう?あなたなりにお話を聞いてあげて、”私だったらこう思うし、こうする”とか、“私だったらこう思うようにする、こうしてみる”って感じで。”他の人ならどうするんだろうね?”なんて二人で考えるのもいいと思います。カウンセリングで大事なことは聞いてあげること、一緒に考えてあげること、不眠症も引きこもりもOKだよと(彼女自身の存在を)肯定してあげることだと思います。私も友人達のカウンセラーです。資格なんかありませんが、みんな聞いてあげるだけでも喜んでくれますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、少しでも話を聞いてあげられればいいんですが そうゆう話をしようとするとすぐに泣き出してしまうんです・・・ でも、頑張ってCherseaさんのように話をしたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。
- kitty-girl
- ベストアンサー率26% (15/57)
maronaoさん、はじめまして。 きっと最初のカウンセラーさんの印象が妹さんにとってあまり いいものではなかったんでしょうね。 以前、私は事件に巻き込まれたせいで不眠症、極度の不安症等にかかってしまい カウンセリングを受けた経験があります。 正直、カウンセリングでは私達の悩みや相談を受けたり話を聞いたりしてくれる だけで、原因となるものの解決にはなりません。 例えば妹さんの場合、カウンセリングに通うことで原因となるいじめをなくす ことはできません。でも、妹さん自身が自分自身を変えていくことは出来ると 思うんです。 もちろん、カウンセリングを受け、なおかつ睡眠導入剤や安定剤を併用していく ことも大切だと思いますが、お薬だけを服用することは体にも良くありませんし 何の進歩にもなりません。 私自身、他人を信頼できなくなり、小さな物音でびくびくする生活を送って いたのが今では信じられないほど元気になることができました。 今日、カウンセリングを受けて、明日から急に元気になっていくことはまず ありえません。繰り返し、先生のカウンセリングを受けることによってじょじょに 自分自身が変わっていくのが、本人自身分かってきます。 一緒にカウンセリングを受けられてはいかがですか?あと、妹さんのかわりに 一度専門家の先生にご相談されるのも良い方法だと思いますよ。 一日も早く妹さんが元気になられることを、そしてお薬なしでぐっすり眠る ことができるように応援しています!!
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱりカウンセリングは長く行かないといけないんですね。 今度は長く続くように良い先生を見つけたいと思います。 最後に、優しいお言葉をありがとうございました!p(*゜▽゜*)q
お礼
回答ありがとうございました。 私もよく分からないんですけど、妹が行っていた病院は 処方箋(?)だけもらって、薬局に薬をもらいに行くという感じだと思います。 理想は信頼関係をゆっくり築く・・・という方がいいですけど、 現実的に考えると、薬物療法の方が良いかもしれないですね。 とても参考になりました。ありがとうございました。