• ベストアンサー

高校に行ってませんが。。。

娘は 中学から不登校でした。 そのため自宅で一人で勉強するのが当たり前のようになっており コツコツやっています。 本人も勉強は続けたいと言っています。 現在 通信添削で 英数国をとっていますが、もう少し増やそうかなという 話が出てます。 しかし、他の教科は (一般高校での履修科目を参考にしようと思いましたが) 生物 物理 化学 世界史A,B などなど みるといろいろあるので 通信添削で なにをとったらいいのか悩んでいます。 参考書類も考えましたが やはり 通信添削のほうが やりやすいようです。 具体的に 今の時点(高1程度)では どの科目をとったらよいのか アドバイスをいただけると助かります。 また、英語はリスニングをとっておいたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。 来年 定時制または通信制の受験を考えています。 受験できなければ 大検を考えているという状態です。 本人は 将来大学に行きたいそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一般の高校では基本的に 文系・・国語総合、現代文、古文、漢文、英語、数学(IA)、化学I、現代社会&日本史A&世界史A、選択(政治経済or日本史Bor世界史Bなど) 文理・・国語総合、現代文、古文、漢文、英語、数学(IAIIB)、化学I、生物、現代社会&日本史A&世界史A、選択(政治経済or日本史Bor世界史Bなど) 理系・・国語総合、現代文、古文、英語、数学(IAIIBIIIC)、化学I、生物、現代社会&選択(日本史A&世界史)、選択(化学II、生物、物理など) ですが、一年次では全系統共通で 国語総合、英語、数学(IA)、化学I、(現代社会&)日本史A&世界史A が基本ラインになってくると思いますよ。 あとは文系理系、学際のどの道に進むか、これに志望大学の入試傾向を見比べて、上を参考に肉付けしていけばよいです。 文系理系は私大、文理は国立向けです。 ちなみに、通信をとるか大検をとるかでもい教科選びは大きく変わってきます。 大検は中退者は受ける教科数が少なくて有利ですが、最初から娘さんが不登校なのであれば、通信制で単位を修得したほうが大学受験資格を得るには楽であると思いますよ。

nagomineko
質問者

お礼

とても具体的なご回答をありがとうございます。 結構 多くの教科を勉強しなければならないんだなぁというのが 感想です。。。。 高校に行っていれば当たり前ですが・・・ 今後の教科選びの参考にさせていただきます。 できれば通信に。。と思っていますが 今はなんとも言えない状況です。 このたびは お忙しい中ありがとうございました。 また 宜しくお願いします。

その他の回答 (3)

回答No.4

 できるなら定時制をお勧めします。お嬢さんは毎日何をしていらっしゃるのでしょうか?毎日行く場所があり、そこへ行くことが出来る、という予定をクリアできることも大切でしょう。まだ、その時点にたっていないのなら、通信は仕方ないですが・・  将来、研究職で実験室に閉じこもるような仕事を選べるならいいですが、ほとんどの仕事は人間関係が主となりますので、将来のことを考えるとできるなら、人間関係の荒波が多少はあるところへ出るのが今の時期本当は必要なことだと思います。しかし、色々ご事情もあられると思いますのでお嬢さんと話し合ってください。  大学に行きたい・・大体、高1くらいは、色々夢を持っていますが、それを自分が出来るかどうか、具体的に考えると落ち込むんですよね・・通信制の高校のほかに、予備校などへ行かれてはいかがですか?予備校などあまり人と関わることはないとは思いますが、一応、同年代の中に1時間でもいることはリハビリになるのではないでしょうか。駿台など大手でも高1の基礎クラスは人数が少ないそうですよ。近所の小さな塾は中学のときの知り合いがいるのでイヤなら、少し遠くへ行ってみたらいいですね。  英語は英検などを受験を目標にがんばられると、ペースが出来ると思います。英検2級でセンター試験に結構役立ちます。英検の資格は2級程度では世の中にはほぼ通じませんが、英検のために勉強することは役に立つんです。  本当の答えは、もっと突っ込んでお話しないとお嬢さんにあった勉強方法は出せないと思います。定時制高校へまず相談に行かれてはいかがでしょう?

nagomineko
質問者

お礼

勉強は続けたいと言っているので 毎日コツコツとやっています。 塾も考えましたが 校舎をみると足が竦んでしまうので 今の時点では 無理なようです。 漢検は受けられたので 今度は英検を検討しようと思います。 お忙しい中 ご回答をありがとうございました。

  • purity_mv
  • ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.3

> 来年 定時制または通信制の受験を考えています。 > 受験できなければ 大検を考えているという状態です。 > 本人は 将来大学に行きたいそうです。  希望する進路として選択肢に定時制が入っているのなら、定時制で進学するのが良いと思います。  ご令嬢様が未知の分野においての独学(通信添削)でどの程度理解力があるかわ分かりませんが、やはり独学だと躓いた時に(友人や先生など)頼れる人がいないという環境から、学習から離れてしまう事例が多いと思います。そういう意味で、可能な限りという条件はありますが、通学(対面)での学習をお勧めします。(どうせ通信制でもスクーリングで規定以上の通学は必要です。)  ただし入学してくる生徒の事情などの環境から、定時制の授業では学習効果は望めないと思います。通信添削で独学の意欲があるご令嬢様なら定時制の学習には問題ないと思いますが、定時制の授業だけでの学習で大学受験は正直言ってキツイと思います。  ただし定時制の場合、学習がそこそこ出来て出席不良でなければ、高い評定を割と簡単に得る事が出来ます。  ところで大学の推薦試験を受ける際に基準となる評定に、全日制・定時制の区別はありません。つまり偏差値が高い全日制で高い評定を得る事も、学習効果に疑問がある定時制での高い評定を得る事も書類上は違わないのです。  このことを利用し、定時制で真面目に勉強し高い評定を得て推薦を受けるのが、上記選択肢の中では1番良いと思われます。ただし定時制卒業後の大学での学習を考えると、定時制での授業以外に準備は必要です。  

nagomineko
質問者

お礼

purity_mvさんのおっしゃる通り 躓いたときに大変なようです。 本人も その辺はわかっているようです。 今のところは なんとかやっていますが。。。 確かに定時制の学校では 大学は大変なようです。 独学ならもっとですね。 とりあえず後半年は 独学で、  来年受験ができ 高校に通えれば 徐々に塾なども大丈夫になっていくとは思いますが。 どっちにしろ 大学をめざすには授業以外の準備がいりますからね。 お忙しい中 参考になるご回答をありがとうございました。 また よろしくお願いします。  

  • x_cherry
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1

 理系・文系に関わらず理科1科目は履修しておくことをお勧めします。  もし理系志望なら、化学・物理・生物のうち2科目を履修すると良いでしょう。志望学部が決まっているなら必要な受験科目なども予め調べておくと参考になります。  文系志望なら世界史Bを履修しておくと良いでしょう。

nagomineko
質問者

お礼

早めに学部を決めたほうがよさそうですね。 とりあえず 1科目をとって 世界史も考えたいと思います。 学校へ行ってない分 情報が少ないので助かりました。 お忙しい中 ご回答ありがとうございました。 また、宜しくお願いします。

関連するQ&A