- ベストアンサー
MAC BOOKで外付HDDは使えますか?
先週ノートタイプの最新マッキントッシュ、MACBOOK2.16GHz Intel Core 2 Duo 1GBメモリを購入しました。 30GBのHDDビデオカメラもあわせて購入したのですが、MACBOOKはHDDが120GBしかないため記録用に外付HDDを買いました。 BUFFALO製、HD-H400Uという機種です。 箱にはMAC対応、OSも10.0.4以降なら大丈夫だと書いてあったので購入したのですが、どうしても認識してくれません。 家にあるXPのPCだと認識します。 今日サポートセンターに電話して見たところ、 「新しいMACのOSにはドライバがまだ対応していないかもしれません。BUFFALO製のHDDは全て見対応だと思います。今後ドライバソフトが出たらHPよりダウンロードし、使って下さい。」 との事でした。 どなたか新しいMACBOOKで使える外付けHDDをご存知の方はいませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
型番が違うので参考程度に。 この間のOSのセキュリティーアップデート後、Buffaloの外付けHDDは確かに認識し辛くなりました。 Mac OSを立ち上げた後、外付けHDDはマニュアルモードに設定し、電源を入れてから、USBポートをMAcBookに接続するとマウントされます。 Autoでは認識しないようです。
その他の回答 (4)
- OmniBook
- ベストアンサー率38% (515/1338)
Macではドライバー組込み無しでUSB接続で認識してくれるはずなのですが、・・・。 OSのVer.は10.4.10ではないですか?このVer.ではUSB接続での認識に問題があり・アップデータが 配布されました。ソフトウェア・アップデートを実行した上で再度接続して、それでも認識しない のであればUSBポートを替えて試してみてはどうでしょうか(間にUSB-Hubを入れずに直接繋ぐように して下さい)。あるいはDiscUtilityでMacBookからHDDの初期化を試してみてはどうでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます! >>このVer.ではUSB接続での認識に問題があり おぉ!それかもしれません!! 今から早速チェックしてみますね♪
補足
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3234283.html のページで似たような症状が報告されていました。 バッファローとアップルの問題は結構前からあるようですね。。。
- tbx
- ベストアンサー率15% (24/155)
私も外付けHDDを買って認識されなくて 販売店に持っていったら フォーマットしないと駄目ですよっていわれて 店員さんにやってもらいました 確か、ディスクユーティリティをいじって フォーマットしてました
お礼
ディスクユーティリティーでもHDDの存在すら認識してくれていない様なのです。。。
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
http://buffalo.jp/download/manual/d31082a2.pdf (PDF書類) これと同じか、同内容のマニュアルが付属していたと思います。 私は問題のハードディスクと同じシリーズの製品を使った経験はありませんが、このマニュアルからわかることを箇条書きにしておきます。 (1) Mac OS Xで使用するとき、まずフォーマットを行う。 初期化には、アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「ディスクユーティリティ」を使います。バッファロー提供のソフトウェアでなく、Mac OS X付属のソフトウェアです。 (2) 「※Mac OS X 10.0.4以降をお使いの場合は、AUTO電源切替スイッチを「AUTO」に設定してください。「MANUAL」に設定すると、本製品がマウントされないことがあります。」 このことを確認し、それでも認識されない場合は、書いてあることと逆のこと、つまりAUTO電源切替スイッチをマニュアルにしてみてください。 > 今日サポートセンターに電話して見たところ、 きいたことは100%的外れです。完全に忘れてください。
お礼
回答ありがとうございます。 説明書を見て試してみたのですが、ダメでした。。 ディスクユーティリティーでも認識のかけらも見えません。 みなさんの言うようにドライバ不要で使えるようになれば嬉しいのですが。。。
OSXはHDのドライバーは不要です。 7200回転で容量が大きいので、USBの電源容量不足も考えられます。 外付けHDはファイアー接続ケースに入れて使ってます。
お礼
うーん、、ドライバー不要ですか。。おかしいですね。。 HDDはちゃんとコンセントにつないでいるので電気は大丈夫だと思うのですが。。
お礼
皆様のおかげで無事、解決いたしました。 ちゃんとMACでもWINでも認識します。 やり方は 345itati さんの回答と同じで、↓のページにも同じ方法が載っていました。 http://d.hatena.ne.jp/someeda/20070628/1183044263 毎回この方法をとらねばならないのは面倒ですが、次のアップデートに期待しましょう。しばらくはこれで頑張ります。どうもありがとうございました。