• 締切済み

マシン共有について

初めて質問させていただきます。 私は会社でPCの環境設定、運用などをやっています。 一部の社員が1台のマシンを複数で使用しています。 サーバーはWindowsServer2003 R2 クライアントはほぼWindowsXP-Proです しかし昨年ActiveDirectryを導入してから、ログインまで の時間がかかる、ユーザーが変わる度にログインは面倒だ。 などの意見が多数あり、現在解決法が見出せず困っています。 当方もいろいろ調べましたので下記以外の方法で実運用しているとか、 運用はしていないがこんなのはどうか?など意見あればお願いします。 1.XPのユーザー切り替えはドメイン参加は不可 2.SoftGrid(仮想化ソフト)はコスト的に無理

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2332/3292)
回答No.1

ADを導入する前の運用がよくわかりませんが、ログインやユーザー切り換えで文句が出ているとなると、起動させっぱなしの共用パソコンを各自勝手に使い回ししているような感じだったのでしょうか。 ドメインを導入するメリットとして、各ユーザーの権限や制限を一元管理できるというものがあります。職位や部署によって閲覧できるデータや共有フォルダなどもあるでしょうし、ユーザー別のログインができないとせっかくのメリットが生かせませんね。 操作方法が変わるのは一般ユーザーにとって負担がかかりますが、社則やセキュリティポリシーを策定するなどして、ある程度強制力を伴った運用をされたほうがいいと思います。最近の事例ではここまでやるところもあるそうですしね。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20070726/278429/

kaeru_t
質問者

補足

たしかに導入前は無法地帯だったようですね。 現在はおっしゃる通り、ある程度強制力を伴った運用をしています。 ユーザーも運用を守っているのでこういった苦情があがったんだと思います。 ただ問題なのが現在の運用だと業務に支障がおきてしまっているということなんです。 セキュリティを上げると不便になるものだとは思ってはいますが、その中でより良い運用を検討していました。 リンク見ましたがそういう時代なんですね・・・ ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A