初心者であれば、パチンコでしょう。
が、お勧め台はありません。
「CR ぱちんこ必殺仕事人III XR65TF7」を例に、勧められない理由を説明しておきます。
この台の場合、457.09回に一回の確率で「確率変動」に突入します。
その場合、\5,500×4=\22,000程度の払い戻しが期待できるかも知れません。
\1,000で25回程度を回したとします。
投資総額は約18,300ですから\3,700の勝ちという計算になります。
ただし、上記計算には、大きな誤りがあります。
<\5,500×4=\22,000程度の払い戻し>が成立するには、突入した確率変動の種類が問題です。
この高額払い戻しの「確率変動」の確率は、更に、50%です。
ですから、正確には、457.09回に一回ではなく 914.18に1回というのが真相。
ということは、投資総額は、\36,600ということになります。
結局は、確率通りに「大当たり確率変動」に突入しても、\14,600円の損だということです。
なお、「CR ぱちんこ必殺仕事人III XR65TF7」の最高のハマリは2200回転を目撃しています。
なお、「CR ぱちんこ必殺仕事人III XR65TF7」の1680回転の台を引き継いで先月に9箱出しています。
これも、運でしかないです。
私は、PCで確率計算し「大当たり確率変動」に突入するまでの結果を出させました。
なんと0回で「大当たり確率変動」に突入を繰り返すこともあります。
そして、1万回転まで永遠に突入しないこともあります。
確率と言うのは、そういうもんですね。
まあ、これで元手4万円を注ぎ込んで2万円程度を出し、そこから1万円程度を注ぎ込んで諦める。
結局は、財布には1万円少々しかなくなって、「チェッ」と言い放ってパチンコ屋を後にするのが90%。
質問者も、これを体感するかも知れません。
では、頑張って下さい。