- ベストアンサー
液晶モニタを買おうと思っているのですが
液晶モニタを買おうとネットをみていると 中間階調(GtoG)というのがありました 中間階調(GtoG)とは何を意味しているんでしょうか また2ms(GtoG)と2msではどちらの方が良いのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
応答速度(場合によっては反応速度)の話ですね。 >中間階調(GtoG)とは何を意味しているんでしょうか このときのGはGrayを意味します。 昔は応答速度は、黒→白または白→黒を意味しました。 これは、真っ黒から真っ白(またはその逆)にするときにどれくらい時間がかかるかという数値になります。 もちろん少ない方が、俊敏に切り替わるということなので、少ない方が良いとなります。 しかし、真っ黒から真っ白(またはその逆)というのは実際にはあまり使われません。 わかりやすく言えば、表示している画面は真っ黒か真っ白だけで構成されていますか? 普通は何らかの色があり、真っ黒と真っ白以外の色ですよね? 真っ黒と真っ白というのは、わかりやすく言うと何かのボリュームのつまみの最小と最大です。 その二つを行き来する場合、なにも考えず思いっきりひねればいいです。 それが0~100として、57に合わせてといわれたら、0→100にするときに比べて微妙な調整が必要になるので、どこかでゆっくりになってこちらの方が時間がかかりますよね。 なので、実際には真っ黒と真っ白じゃない色で切り替えたときにどれくらい時間がかかるかを表したものが中間階調(GtoG)の数値になります。 2ms(GtoG)と書かれていた場合は、この数値は上記中間階調での応答速度が2msですよということになります。 2msとだけ書かれていた場合は、どちらか不明ですが、中間階調ではない可能性が高いです。 (最近は中間階調の応答速度を書くのが主流になってきているので、書かれていないから絶対に白→黒であるとは限らない) できるなら、お店やメーカーにこれは中間階調でのものか?と聞いてみるとよいかなとおもいます。 2ms(GtoG)と2msでは、2ms(GtoG)>2msで2ms(GtoG)のほうが良いものとなります。 なお、応答速度が悪いと、ゲームや動画を表示した際に、にじみや残像が表示されることがあります。
お礼
よくわかりました 説明ありがとうございました