締切済み ふき取りタイプのメイク落とし 2007/08/24 15:10 ビオデルマ サンシビオ H2O を使っています。 が、予備にもう一本安価なものを用意しておきたいので、同じように手軽なふき取り式のメイク落としでおすすめがあったら押してください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 kozi-kozi ベストアンサー率69% (180/260) 2007/08/27 13:42 回答No.2 質問者さんがお使いの物は使ったことが無いので、使用感など判りませんが、私が愛用しているのは、『ソフティモ スーパーポイントメイクアップリムーバーN』です。@コスメと言う化粧品の口コミサイトで評判が良く、ポイントメイク落としですが、私は顔全体に使ってしまってますA^^;)値段も700円くらいで購入できます。 http://www.cosme.net/product/product/product_id/2898893 こちらはドラックに試供品が置いてあって、それを使ってみただけなのですが、結構さっぱりした感じで、悪くなかったです。値段は1280円のようです(口コミより拝借A^^;) 『メディカルスペース KEWAIYA クレンジングウォーター』 http://www.cosme.net/product/product/product_id/2915646 参考になれば幸いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yurie0929 ベストアンサー率28% (6/21) 2007/08/25 13:34 回答No.1 個人的な感想ですが、 ビオレのやつ(URL参照)はよく落ちるのでリピートしてます♪ ソフティモ(神田うののやつ)は強くこすっても全然(目元は特に)落ちなかったです! 参考URL: http://www.kao.co.jp/biore/lineup/m_cotton.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションコスメ・化粧品 関連するQ&A 拭き取り式のメイク落とし 拭き取り式のメイク落としは、 拭き取る際、肌をこするようにしてしまいますが かなり刺激を与えていますよね? 優しくしているつもりですが、 何度も肌を往復しないとメイクが落ちないような気がして 力が入ってしまいます。 だから 拭き取り式のメイク落としは肌には優しくないですか? ふき取りメイク落とし ふき取りメイク落としのおすすめありませんか? 帰ってきてすぐお風呂入るわけじゃないので メイクだけ落とせないかなと思ってるので そんなに落ち具合は重視しないのですが。。。 シートタイプや化粧水タイプなど おすすめありますかー? 中学生の初めてメイク(2)~メイク落とし~ 今は親のメイク落としを使っています。 ウォータープルーフなどの強力なメイクを落とす、持ち運び可能なメイク落としを探しています。 水やぬるま湯なしでできるものがいいです。コットンにつけて落とすやつとか、シートとか・・・ 予算は1500円以内で、安いものがいいです。 お勧めを教えてください^^ それから基礎的なことだと思うのですが、 クレンジングってメイク落としと同じですか?違うのであれば違いを教えてください。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム メイク落とし キスミーのヒロインメイク ロング&カールマスカラ がきちんと落ちるメイク落としを教えてください。 部分メイク落としでも結構です。 メイク落としについて メイク落としは 1.蒸しタオルなどで毛穴を開いてから落とす 2.蒸しタオルで毛穴を開いてしまうと、メイクが毛穴にはいってしまうためそのままメイク落としをする の二通りを聞いたことあるのですが、どちらがいいのでしょうか? メイク落とし インナードライ肌の29歳女です。 今までは安いオイル状のメイク落とし(市販物)をずっと使ってきましたが、年々肌が乾燥するようになり化粧水などを変えても調子がイマイチなので、洗顔類のせいではと思いメイク落としを変えようと思っています。 みなさんが使ってみていいと思ったメイク落としがあれば教えてください。 できれば安いものがいいです。 あと、合成香料は入っていないものがいいです。 メイク落とし・・・? メイクを落とすときのことです。 化粧を落とすのはメイクを落とすコットン(?)みたいなのあるじゃないですかぁ↓メイク落としです。ビオレとかでやってる・・・。分かりますかねぇ?あれでいったん落としてオフロでメイク用の洗顔で洗えばよいのでしょうか? マスカラ用のクレンジングみたいなので洗って、オフロでメイク用の石けんで洗顔したところ右目が痛くて・・・。次の日朝起きても右目が痛くて涙ボロボロなんです・・・↓クレンジングが目に入ったのか、化粧がちゃんと落ちてなかったのか・・・。もしも、クレンジングが目に入ったとかでしたら他のメイク落としに変えようと思ってます。 みなさんはどんなメイク落としでどんな風に落としてますかぁ?すっごく分かりにくくってすみません。できたら教えてください。 教えて!!メイク落としとは!?!? 去年から少しずつメイクしています☆高2です! 雑誌やネットで情報収集して、メイクに徐々に慣れ始めたはいいのですが・・いまいちメイク落としをどうしていいのか未だにわかりません・・汗 今のメイク:洗顔(ニキビ対策)→化粧水→日焼け止め兼化粧下地→ルースパウダー→(必要な時)コンシーラー→ビューラー、マスカラ→チーク、シャドゥ ルースパウダーとコンシーラーはセザンヌ、チーク、シャドゥはParaDoなんですが、マスカラは百均です! メイク落としは、母の、洗顔兼メイク落としフォーム(ソフティモ)で洗ってるだけなんです。 これでちゃんとアイメイク、特にマスカラ!落ちるんですかね??(母はマスカラとか使わないから・・) ちゃんとアイメイク専用リムーバー買わなきゃダメでしょうか?? 夜の洗顔はニキビ対策のやつ一つでできれば済ませたいので、お風呂で落とせる!とか拭くだけのメイク落とし!の方が、手軽で魅力的なんですが、本当に落ちるのか心配だし、オイルの入ったクレンジングは肌にも良くないと聞きます! どれが自分に合ってるのかわからないので困ってます泣 おすすめのメイク落としをぜひぜひ教えていただきたいです!できれば高校生にも手が届くようなお値段で・・・ あと、今の自分のメイクに問題点があればご指摘願います! よろしくお願いします!!! メイクおとし 最近、ベースメイクもするようになりました。 メイク落しを使ったあと、ファンデや下地が、ちゃんとおちているか確かめるには、どうしたらいいでしょう? 落ちたのか、落ちてないのかがわからないんです メイク落とし ナチュラルメイクって「洗顔」と「メイク落とし」が混ざっているやつで、 落とせますか? 母親には聞きづらいのでお願いします。 洗顔・メイク落とし 洗顔・メイク落とししても、汚れが落ちていないときがあります。とくに毛穴に詰まった汚れ。毛穴の汚れも最近目立って黒ずんでます。そこで、これはおすすめ!っていう洗顔・メイク落としあったら教えてください。 メイク落としについて 私は敏感肌の為、今ちふれのクリーム状メイク落としを使っています。 ちふれのクリーム状のメイク落としを使っていらっしゃる方に質問です! メイクはきちんと落ちていますか? 最近、鼻と頬の毛穴の黒ずみが気になっています。 メイクがきちんと落ちていないのかなぁ・・・と。 ちなみにメイクは、DHCのクリームファンでにチャコットのパウダーが多いです。 (たまにBBクリームにパウダー) ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム メイク落とし 初めてメイクをしてみようと思うのですが、 まずちゃんとメイク落としのクレンジングを買った方がいいと思うのです。 そのためにも安くてオススメの化粧落とし商品をご紹介頂けないでしょうか? メイク落とし 最近、オイル状のメイク落としをよく見かけるように思うんですが、その実力はどうなんでしょう? CMでは、マスカラもきれいに落ちるように宣伝されてますよね。 今、私はクリーム状の洗い流すタイプを使っていますが、マスカラはきれいに落ちません。 オイル状以外でもよいので、皆さんが使ってみて、よかったと思うメイク落としを教えて下さい。 1000円以下で買えて、お風呂で使えるものがいいです。 よろしくお願いします。 一番落ちるメイク落としは?? 最近、安いメイク落としでは落ちきっていない感じがします。。 高い価格の物のサンプルを使ってみても満足できないことがありました;; 今まで使った中で *一番落ちて、お肌にもまぁまぁ優しいかな* と思うメイク落としがあったら教えてください。 (だいたいの価格もわかると嬉しいです^^) ちなみにマスカラは 『デジャヴュ ラッシュノックアウト』を使っています。 メイク落とし 2か月前ニキビを治すために、皮膚科に行きました。 おかげでニキビは完治して、お肌が驚くほどきれいになったのですが、 先生に「メイク落としは使わずに、天然石鹸のみで優しく洗顔してください。」と言われました。 しかし、いろいろなテレビや雑誌でメイク落としをしないとお肌に良くないというのを見て 不安になってきました。 今後もこの天然石鹸だけのスキンケアで大丈夫でしょうか。 教えてください。 簡単で確実、さっぱりするメイク落とし 簡単でさっぱりするメイク落しをさがしています。オイル系の物はにがてです。良い物があったら是非教えてください。 お勧めのメイク落としは? こんばんわ。 いつもお世話になっています。 明日、新しいメイク落としを買いに行きますが いつもオルビスのオイルクレンジングを買っていて たまには違うのがいいかなと思い質問しました。 是非是非なにがお勧めか教えてください!! メイク落としで こんばんわ。ばかな悩みですが、教えてください。 夜帰宅が遅く、いけないと分かっていたのですが、メイクを落とさずに眠ってしまった日々がしばらく続きました。そのせいか最近「シミ」「ソバカス」がわーっと増えてしまいました。そこでせめてもと思い、ふき取るタイプのメイク落としでとりあえず済ませてしまっています。それだけでは肌に悪そうなのでその後は化粧水でふき取るようにしてます。本当は洗顔までしないといけないのでしょうが、睡魔に勝てず…。落とさないよりは落とした方がいいと思いやってますが、擦り過ぎて肌に負担が掛かっているような気がします。ふき取るタイプのメイク落としは肌にとってどうなのでしょうか?また何かよい方法・情報をご存知の方よろしくお願いします。 おすすめのメイク落とし+落とし方教えてください こんばんわ、23女です。 メイク落としで安いやつ(300円~500円くらい)でおすすめがあれば教えて欲しいです。 今までずっとビオレのジェルタイプのものを使っていたのですが、 やり方が悪い(水をつけずに直接顔に塗ってから流すだけ) のかもしれないんですが 流した後にファンデが残った感じがします(毛穴に白い物が出かけてるような状態) ちなみにファンデはFasioのパウダーファンデを使ってます。 肌はわりとオイリー?かとおもいます(おでこだけニキビができやすいです) 過去にDoveのメイク落としのオイルのを使いましたが落ちませんでした。 回答おねがいします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など