- 締切済み
付き合うって何?
最近、友人と付き合うって何だろうねって話しによくなります。 というのも、私もその友人も男性と付き合おうという言葉なしの 関係しか経験しかないのです。 それは、軽い気持ちとかではなく相手に対しては真剣な気持ちです。 自分としては好きだから一緒にいたらいつのまにかそうなっていたという感じで。 付き合うって約束して1週間、1ヶ月で別れたなんてカップルより 言葉はなくとも関係は長期になるので、 そういう簡単にくっついたり離れたりするカップルよりましだと 思ったりもしますが、 でも、付き合うって言葉がないのは変だって見方をされることも多々あります。 お互いの関係に付き合うって言葉は必ず必要だと思いますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sitorasuunko
- ベストアンサー率6% (26/404)
回答No.9
noname#2475
回答No.8
- hinata-hinako
- ベストアンサー率32% (110/336)
回答No.7
- tinanyan
- ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.6
- tinanyan
- ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.5
- rilfee
- ベストアンサー率20% (85/417)
回答No.4
noname#2214
回答No.3
noname#5549
回答No.2
noname#166310
回答No.1
お礼
確かに、邪魔にはならないですね。 私は「付き合う」って言葉を使わないわりには、 相手と曖昧な関係のときは不安になります。 でも、相手との関係を確かめるのが恐いのと 「付き合う」という言葉の定義が自分の中で未消化だから 「付き合っているの?」と言えないということもあるかもしれないです。 あんまり言葉のうわべの意味を考えても 仕方ないですかね? 回答ありがとうございました。