- ベストアンサー
グラッフィクカードのドライバをインストールするとモニターが写らなくなります
新しいパソコンを購入したのですが、グラッフィクカードのドライバをインストールしたらモニターがパソコンの起動画面まで進むと写らなくなってしまいました。 メーカーに質問したらモニターとの相性が悪いためとだけ言われました。 これはモニターを買い換えるしか解決策はないのでしょうか? グラフィックカードはGeForce 8500GTです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
新しいパソコンを購入したのですが、グラッフィクカードのドライバをインストールしたらモニターがパソコンの起動画面まで進むと写らなくなってしまいました。 メーカーに質問したらモニターとの相性が悪いためとだけ言われました。 これはモニターを買い換えるしか解決策はないのでしょうか? グラフィックカードはGeForce 8500GTです。
補足
回答ありがとうございます。 OSは書いてなかったですね・・・。 OSはXPになります。インストールCDは買ったときについてきたやつなので多分大丈夫だと思うのですがあまり自信がありません。