- ベストアンサー
布に絵や文字を書く
衣装に自分達で文字や絵を書くので、 綿またはサテンに書けて、汗をかいてもおちない塗料を探しています。 どれだけの量でいくら位かかるかも分かりましたら 教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
布に自由に描くなら、アクリル絵の具がお勧めです。 布用のものもありますが、衣装など、何度も使わないものや、さわり心地など気にしなければ布用で無くてもOKです。私が使っているのは、セラムコートというメーカーの物で、1本2オンス定価300円ですが、ユザワヤなどでは100円前後で売っています。 基本色(赤・青・黄色・黒・白・など)に、好きな色を買って、混ぜることも、水で薄めることも、そのまま濃く使うことも出来、乾けば水では簡単に落ちません。普通の絵の具より安いくらいです。細かいコツはあるのですが、まず自由に描いても大丈夫です。ただ、服などに付き乾いてしまうと、落ちなくなりますので(落とす方法もありますが、つけないほうがいいです)気をつけてどうぞ。無害のペイントですから、安心して使ってください。
その他の回答 (3)
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
[塗るタイプ]と[染めるタイプ]があります。 1)マービー「布描きましょ」 8色セット 価格:2,000円 12色セット 価格:3,000円 バラ売り 価格: 各250円 普通のマーカーで布に描くとにじみますが、この「布描きましょ」はにじみにくく出来ています。 描いた後は、必ずアイロンがけをして下さい・・・耐洗濯性、耐久性、色合いが向上するそうです。 2)マービー「ふくらむえのぐ」 6色セット 価格:1,320円 バラ売り(全12色・各11g) 価格:各250円 ヘアードライヤーやアイロンで熱を加えるとモコモコ、ムクムクと膨らんでくる絵の具です。 あまり細かな絵は描けないが、単純明解なデザインにすれば目立って面白い。 ドライクリーニングには不適、洗濯は可能です。 表面がツルツルした布、浸透性の低い布、化繊で熱に弱いものには適しません。 綿などでは、色褪せがなく又はがれにくく最適。 3)ぺんてる「布描きえのぐ・Fabricfun」 スタンダード色(16色セット) 価格:2,000円 日本の伝統色 (16色セット) 価格:1,400円 ※バラ売りもしています。 5ml(各色) 価格: 各120円 10ml(色調を薄めたり、渋めにしたりする専用絵の具) 価格:各200円 この「布描きえのぐFabricfun」はアイロン不要で、筆で描くだけで簡単に布を染めることが出来ます。 絵の具は乾くと洗濯可能となります。 使い方はとても簡単で水彩絵の具と同じです。(撥水加工、防水生地、毛糸には不向き) 絵の具を柔らかくするには水を混ぜます。絵の具タイプなので、混色や重色も自由にできます。 4)【T-シャツ】用 太陽精機「Tペン・30cc入り」 ぬり絵タイプ(一般用) 価格:各380円 きらきらタイプ(ラメ入り) 価格:各480円 ふくらむタイプ(発泡用) 価格:各450円 ※各色とも全6色。 Tシャツやハンカチ等の綿製品に使用できる布用インクです。容器を指でにぎって絞り出しながら描きます。 混色する場合は、パレットに出してよく混ぜ、筆で描くこともできます。 5)染料 ダイロン「カラーファン(ソフトファブリックプリント)」 25ml(全19色) 価格:各500円 布地用の手描き染め染料です。 筆を使って描くので細かな絵もでき、他の色との混色も可能です。 ほとんどの天然繊維や化学繊維に使用できます。 染めた後、布地の柔らかさは変わらないのが特徴。 以上は[ゆざわや][東急ハンズ]などにあります。
- papiko1111
- ベストアンサー率23% (153/655)
ぺんてるから、『ファブリックファン布描きえのぐ』というのが出ています。 従来品のアイロンタイプと違い、アイロンを使わないので、サテンでも大丈夫だとは思います。乾くと落ちないので、水洗いもできるとのことです。 普通のえのぐと同様に使用できるので、混色も自由にできます。 文房具やさんに頼めばメーカー取り寄せをしてくれると思います。ハンズなどにもあるかもしれません。(ハンズなら、他の染料も置いてるとは思います) 単色は120円、スタンダード16色セットが2000円です。
- knit
- ベストアンサー率33% (111/328)
ステンシルの布用の染料を使われるといいのではないでしょうか。 お洗濯しても、大丈夫なはずです。 手芸店においてあると思いますよ。