ベストアンサー 深夜アニメって大体、何才位から見始める人が多いのでしょうか?きっかけは? 2007/08/21 13:13 深夜アニメって大体、何才位から見始める人が多いのでしょうか? 一般的に深夜アニメを見始めるきっかけはどんな理由が多いのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー deke2 ベストアンサー率28% (40/139) 2007/08/21 17:09 回答No.4 ジャンプやマガジンで連載されてる漫画が深夜帯でアニメ化されることもあります。「デスノート」とか。そうしたら、小学生でも普通に見たくなると思いますよ。 質問者 お礼 2007/08/21 17:16 deke2さん、御回答ありがとうございます^^ なるほど、そうですよね。 「デスノート」がきっかけで他の深夜アニメも見始めた小学生も実は結構いるのかもしれませんね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) anita_king ベストアンサー率6% (1/16) 2007/08/21 13:27 回答No.3 自分は、15~16才の頃でしょうか・・・ 10年程前にエヴァンゲリオンが映画化されるという事で 深夜に特番を組んで、 一度に再放送していました(3~4日位に分けてですが) それがキッカケで、深夜アニメなどを見始めました。 逆に、今ではゴールデンタイムのアニメは見れなくなりました ^^; 質問者 お礼 2007/08/21 13:49 anita_kingさん、御回答ありがとうございます^^ >自分は、15~16才の頃でしょうか・・・ なるほど、それ位の年から見始める人も結構多そうですよね^^ 最近の若い人もそうなのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mshr1962 ベストアンサー率39% (7417/18945) 2007/08/21 13:26 回答No.2 初期の頃の深夜アニメはHなもので、高校生辺りで興味を持った男子が見たのだと思います。 現在の深夜アニメは漫画雑誌や小説原作のものが多く Hでない普通の時間帯でもOKの作品が多いので年齢は関係ないでしょう。 もっとも親は子供が深夜に起きてることは許さないでしょうから 録画して見ることになるでしょうけど。 質問者 お礼 2007/08/21 13:43 mshr1962さん、御回答ありがとうございます^^ 昔と違っても中高生をメインターゲットにした漫画雑誌や小説原作の作品が沢山ありますよね。 中高生が録画視聴して見ているケースも結構多いのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#38237 2007/08/21 13:15 回答No.1 大学入って夜更かしして、ふと見た深夜アニメがおもしろくてはまっていくのではないかと。 質問者 お礼 2007/08/21 13:36 nekopanchoさん、御回答ありがとうございます^^ 深夜アニメを見ている高校生とかっていうのはあまりいないんでしょうか? ファンのほとんどは18歳以上? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアニメ・声優 関連するQ&A 深夜アニメとの出会い 深夜アニメにハマったきっかけ、そのきっかけとなったアニメを教えてください。 私はやっぱりというか、なんというか、エヴァンゲリオン(私のところでは深夜でした)が最初でした。 深夜アニメって規制すべきですよね? 深夜アニメってなんであんなに流行ってるんですか?。国で規制すべきですよね?。前は、夕方とか、アニメやってましたが、少しずつなくなり、最近は、「アニメの新番組!!」といえば、深夜枠というのが当たり前になってしまいました。だいたい不況とかコスト以前に、アニメを深夜に流すのなんて、倫理的・常識的にもおかしいですよ。日本だけですよ、深夜アニメが流行ってるのなんて。 アニメ=子供のものなのに、少子化を理由に、一部の気持ち悪いオタクに媚びて、子供から夢を奪いあげくに、話題をさらうために倫理的、道徳的に問題のあるアニメばかり作る・・反吐がでます。 国で深夜アニメ規制法作るべきですよ。絶対。規制すれば、変なアニメ会社潰せるし、深夜アニメの話に乗せられて、脚本、構想を提供している、漫画原作者の目を覚まされることができるので一石二鳥です。 少子化、不況、違法アップロードとか、言い訳にしてますが、正直、知ったこっちゃないですね 深夜アニメについて 本来ゴールデンタイムなどにある、アニメは、30分が適当だというのは知ってます(理由は子供の見る時間の限界だとか)。 しかし深夜はどうでしょう。 子供は寝ています(夏冬休みなどは除く)。 それなら1時間にしても良いのではないでしょうか? ただでさえ見るモノがない深夜に、たった30分は、アニメ好きの私にとって酷な話です。 まあそうなるとアニメが、マンガを追い越してしまうのも、出てくるかもしれませんが(笑)。 それでも結界師が1時間あった時は忘れられません。 皆さんは、どうお考えでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム いつからアニメの中心は深夜になったのでしょうか。 人気声優の田村ゆかりさんはゴールデンタイムでもナルトに出演されていますし、 昔はNHKやクレヨンしんちゃんにも出演されていましたが、今の活躍の場は深夜 アニメですよね。 爆笑問題が司会のテレビなどに声優特集が組まれますが、ご存知のように昔の 声優さんばかりで今の人気声優さんとはギャップを感じます。昔はアニメがゴールデン に目白押しで視聴率も高かったそうなので、仕方ないこととは思いますが、いつごろ からアニメの中心は深夜に移行したのでしょうか。(特に青少年向け)その理由は? たしかマクロスは午後二時(TBS)、天地無用は午後6時台(TV東京)、ヱヴァンゲリオン は深夜(TV東京)だったと思いますが、最近までアニメから離れていたので良く覚えて いません。もっともマクロスもヱヴァもみたことないのですが。TV局が深夜になだれうって 参入するようなきっかけとなった作品がありますか。 深夜でアニメをやってやるけど 深夜でアニメをやっているけど、見ている人はニートか? それとも、オタク? 仕事が無い探す気力無しの生活費も無い人? 深夜アニメに負ける夕方・朝のアニメ ネットで視聴率ランキングのアニメ部門を見ていたら、思わず「えっ」と言ってしまう事が書いてました。それは6位に深夜アニメの「のだめ~」が入っていたのです。ゴールデンウイーク期間の調査なので、夜更かししてみようかという人が多かった、ドラマで人気を博したタイトルだから、G・W特番が多くて普段ランキング常連のアニメが無かったなどの理由が考えられます。 しかし、深夜より高い放映権料を払っていて、視聴率が深夜以下という朝・夕方アニメというのは何のためにあるのでしょうか。皆さんの回答をお待ちしています。 NHKの深夜アニメ NHK(総合テレビ)の深夜アニメって何歳位の人を対象にしているのですか?現在総合テレビで日曜日の深夜にアニメを放送していて過去にも深夜にアニメを放送していた時期がありましたが、NHK総合テレビの深夜枠のアニメって何歳位の人を対象にしているのでしょうか?高校生以上の方を対象にしているのでしょうか? 深夜アニメを探しています 深夜アニメを探しています 現在探しているアニメのジャンルは戦い系です。 戦っているときに自分が危険になり殺されそうになると何かが発動して無意識に敵を切り裂いて 敵を殺していくという深夜アニメです 思いつかなかったらひぐらしとかエルフェンリート系のグロアニメをお願いします 深夜アニメ 深夜にやっているアニメってなんかありますか? 新聞見てもどれがアニメなんだかわからないもので 教えてください! 深夜アニメについて なぜ最近のアニメは深夜にあってるのですか? ここ何年か前は夕方や6~7時代だったような。。。 そういう時間帯に放送できない内容なのですか? また、深夜にやっているアニメはターゲットは大人なのですか? 君に届けやエンジェルビーツなど(これはあくまで例ですが) 深夜枠でなくてもいいと思います。深夜だと視聴率も取れないのでは? 深夜にやっている意味がわかりません。 深夜アニメ=オタク向けアニメ? 深夜帯にはオタクがすきそうな萌えアニメがありますが、萌え系じゃないアニメも多いです。 オタクアニメじゃなくても、深夜にやっているアニメはテレビ局やスポンサーが、コレは他の時間帯には厳しいとか、こんなもんを他の時間にやったら苦情が来るとかそういうレッテルを貼ってるようなものです。 特にデスノートやグラップラー刃牙のようなメジャーな人気作を深夜にやられると、非常に悔しいです。 ていうかチャンピオン作品はほとんどが深夜だし。 しかし僕が小学生のときバキや浦安鉄筋家族を友達が読んでたし、gyaoでもグラップラー刃牙がやっていて高視聴率でした。 キン肉マン二世はもともとプレイボーイだから深夜にいってもおかしくないけど。 また、深夜にも他の時間にもやっていたアニメはどうですか。ギャラクシーエンジェル、魔法先生ネギま!(ネギま!?)スクールランブル、キン肉マン二世など。 深夜にアニメ アニメ番組と言うのは、原則未成年者をマーケットにしているものではないかと思います。(一部のエロ・グロマニアックのもの以外は)。 しかし、ここ十年、深夜に、こんな時間に誰が観ているんだという深夜の時間帯に、しかも平日に、アニメ番組をやっていることが多いです。 以前は、ゴールデンタイムにアニメが放映されていたし、夕方四時から六時にかけてアニメの再放送がよく放映されていました。 しかし、今は、新作アニメが、深夜に放映されていると言うのは、どういうことでしょうか? マーケットが成立するのでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 深夜アニメについて 深夜アニメについて 何かおもしろい深夜アニメありませんか? 前は「エンジェルビーツ」というアニメを見てたんですけど、 終わっちゃったので… 学生なのでできれば、金曜日、土曜日にやってるのでお願いします。 (別に平日でもかまいません。) 何曜日の何時からやってるか教えてください。 回答よろしくお願いします。 おもしろい深夜のアニメ おもしろい深夜のアニメ 知りませんか。 今までに見たことあるのは Angel Beats! けいおん! ギャグマンガ日和です 動画を見れるサイトじゃなく アニメを教えてください。 あくまでも深夜ということで・・・ 回答お願いします。 深夜アニメについて 深夜アニメについて質問しますが、深夜アニメは短い期間(3ヶ月や半年)で終わってしまうシリーズが多いのですが、放映期間が短いのはなぜでしょうか?やはり視聴率と関係があるのでしょうか? おもしろい深夜アニメ おもしろい深夜アニメ 知りませんか。 今までに見たことあるのは Angel Beats! けいおん! ギャグマンガ日和です 動画を見れるサイトじゃなく アニメを教えてください。 できれば、放送中のもので あくまでも深夜ということで・・・ 回答お願いします 新しい深夜アニメ これからはじまる深夜アニメって何があるか教えてください。 深夜アニメについて 深夜アニメについて 何かおもしろい深夜アニメありませんか? 前は「エンジェルビーツ」というアニメを見てたんですけど、 終わっちゃったので… 学生なのでできれば、金曜日、土曜日にやってるのでお願いします。 (別に平日でもかまいません。) 何曜日の何時からやってるか教えてください。 それともう一つ テガミバチってアニメでやってますか? これも、やってたら、何曜日の何時からやってるか教えてください。 一気に二つ質問してしまいましたが回答よろしくお願いします。 深夜アニメについて 突然なのですが深夜アニメでお勧めはありますか?? 教えてください 深夜アニメについて もう放送されていないけど 前に人気だった深夜アニメ(ハルヒ…eat)と 現在放送されている 今とても人気の深夜アニメ(クラナド…eat)を 教えてくださいまし。 自分なりの意見でいいので、 暇なときテケトーにお答えしてい頂ければb 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
deke2さん、御回答ありがとうございます^^ なるほど、そうですよね。 「デスノート」がきっかけで他の深夜アニメも見始めた小学生も実は結構いるのかもしれませんね。