• 締切済み

国立大薬学部で、二次試験の理科が化学I・IIだけの大学

国立大の薬学部で、二次試験(特に前期)が ○数IA・IIB・IIIC ○英語 ○化学I・II だけで大丈夫な大学を教えてください。(物理はとっていないので。) 以前に調べたら大体2校ぐらいしかなかったのですが、2008年度入試から変わったところがあると聞きました。 できればその大学の難易度というか偏差値のランク順に教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 AYSMさん こんにちは  薬局を経営している薬剤師です。  ご自身の受験なのですから、この程度の事はご自身で調べられたらどうでしょうか???この程度の事が調べられないでは、到底大学受験に合格するとは思えないのですけど・・・・。国公立の薬学部なんて数が知れている少数しかないんですしね。  後受験に関係が無くても、物理はしっかり勉強して下さい。薬学で学ぶ内容の中には「物理化学」と言って物理・数学が理解して無いと理解しがたい内容も学びます。入学してから困らない様に今から学ぶ必要が有ると思います。

AYSM
質問者

お礼

そうですね。できる限り調べてみます。 物理も頑張ろうと思います。

noname#99222
noname#99222
回答No.2

ぱっと調べられる範囲で言うと 千葉大学薬学部(前期) 岐阜薬科大学(中期) 名古屋市立大学薬学部(中期) などでしょうか。 最も、全国にある国公立大学薬学部は数がかなり限られるので 「パスナビ」や各大学のHPなどで虱潰しに調べたら如何でしょうか。 (ご自分の進路なのですから、基本的な入試情報まで他人任せにするのは  考え物です) 入試難易度などは代ゼミなどのランクをご覧下さい(参考URL参照) ただ、国公立大学薬学部はどこも難関ですので、レベルだけでなく 問題との相性なども考慮する必要があるでしょう。 No.1の方も仰っていますが、センター試験で理科2科目の受験は必須でしょうから その延長で物理も勉強されてもいいでしょう。

参考URL:
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_yaku1.html
AYSM
質問者

お礼

>最も、全国にある国公立大学薬学部は数がかなり限られるので 「パスナビ」や各大学のHPなどで虱潰しに調べたら如何でしょうか。 そうですね。できる限りやってみます。 >No.1の方も仰っていますが、センター試験で理科2科目の受験は必須でしょうからその延長で物理も勉強されてもいいでしょう。 私は生物をとっているので、センターは生物・化学で受ける予定です。 物理はもう少ししてから考えたいと思います。

noname#46689
noname#46689
回答No.1

こんにちは。私は理系大卒ですが、薬学部出身ではありません。以下参考にされて下さい。 受験科目の情報をネット上で知るには「旺文社パスナビ」が良いと思います。検索されてみて下さい。 蛇足です。大学レベルの化学を深めようとすると、物理の知識は必須?に感じます。薬学部でも「物理化学」は学部前半で必修になるのでは?有名大学の2次試験で問われるレベルの物理の知識なんて無くて良いんです。センターレベルの物理は身につけておいた方が、大学へ行って苦しまなくて済むように感じます。 受験勉強頑張って下さい。

AYSM
質問者

お礼

>受験科目の情報をネット上で知るには「旺文社パスナビ」が良いと思います。検索されてみて下さい。 ありがとうございます。参考になりました。 >センターレベルの物理は身につけておいた方が、大学へ行って苦しまなくて済むように感じます。 つまり、物理Iをやっておけば安心ということですね。少しでもやっておこうかと思います。 ご回答ありがとうございました。