- ベストアンサー
航空事故時、どうなるの?
沖縄でのチャイナエアラインの事故、時々乗るので他人ごととは思えません。全員無事だったのが何よりですが、自分だったらと考えてみた時ふと疑問が湧きました。 シューターから脱出時、手ぶらで降りてしまったらカードも現金もパスポートもないですよね。その場合は空港で入国できず足止め? 帰りの飛行機はやっぱり航空会社持ち?ホテルはどうなるの?何日滞在できるの?その間は普通に観光できるの?後日賠償金はあるでしょうがさし当たっての滞在中の経費はどこかで貸してもらえるの? 何を不謹慎な、と怒られそうですが、格安航空チケット使って個人旅行で飛び回ってるので知っておきたいです。 いざというときはパニックになって忘れてしまうかもしれませんが(汗)よろしくお願いします。
お礼
報道では「飛行機に乗りたくない」って人が大半で、観光を続けたようですね。あんな事故の後じゃ、すぐ帰りたいと思ってもまた飛行機に乗るのは微妙ですよね 海外旅行保険はカード付帯じゃなくて、上乗せ保険を、ということですか?普段だったら「要らない」って思うけど、事故の後だと必要かな、と思っちゃいますね
補足
うっかり、お礼の言葉を書く前に送信してしまいました。 回答いただき、どうもありがとうございました!