※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピルを飲み始めたばかりだが時間をずらしたい。(他もう1点))
ピルの時間をずらしたい!副作用についても質問
このQ&Aのポイント
ピルを飲み始めて1週間が経ちましたが、朝に飲んでいると夕方に副作用である吐き気が出て困っています。
寝る時間にピルを飲むことで副作用を軽減できると聞いたので、夕方に飲む時間を変えようと考えています。
また、ピルの副作用の中でも浮腫みの症状があり、足の指が少し腫れていますが、服用を中止すべきか迷っています。病院での診察まで飲み続けても大丈夫か心配です。
ピルを飲み始めたばかりだが時間をずらしたい。(他もう1点)
ピルについて、何度も質問しています。
病院の電話に受付時間内にかけられないので、
すみませんが、今回もよろしくお願いします。
アンジュ28を飲み始めて、ようやく1週間がたちました。
朝の8時前後に飲むようにしているのですが、
副作用(吐き気)が夕方の4時頃に出てくるので、困っています。
寝る時間に副作用を持ってくることで軽減できると聞いたので、
寝る時間(1時~7時)にあわせて、夕方6時頃に飲もうかとも考えています。
その場合、明日からいきなり、夕方6時にしても問題ないのでしょうか?
あと、もう1点。
副作用についてなのですが、どれぐらいのレベルで服用中止なのでしょう。
例えば浮腫み。
足の指の数本だけが浮腫んでいます。
これでも、もう中止すべきレベルなのでしょうか。
おそらく今週末頃に病院に行く(2週目で来るように言われてます)ので、
それまで飲み続けていても手遅れではないでしょうか?
病院でいただいた本の「服用を中止すべき前触れ」には、
「むくみ」が含まれていたのですが、
過去の質問やホームページを見ていると、
「浮腫みます」という質問に
「副作用ですね、大丈夫ですよ。」という回答があったりして、迷っています。
たくさん質問して申し訳ありません。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 むくみは段々ひいてきた気がします。 回答をいただいた時点では、若干の痛みやしびれがあって、 でもそれが筋肉痛からかピルの副作用なのか、それすらわからなかったので、 ぞうの脚ほどのむくみではなかったのですが、質問させていただきました。 医師に相談したところ、軽く「大丈夫」と言われたので、 まぁ、急を要することはないだろう、と思います。 また次回お目にかかることがあれば、よろしくお願いします。