• ベストアンサー

インコを飼っている人、コメント下さい

うちではオカメインコを3羽飼っていますが来月2泊3日で旅行に出かけます。もっと長い旅行だと、実家も近いのでそちらにあずけて面倒を見てもらうのですが今回家を空ける日数もあいだ2日なのでどうしようか迷っています。インコを飼っている皆さんはこの位の旅行の時はどうされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

実家に預けられるのであれば実家が一番良いかと思います。 やっぱり誰かが見ていてくれるのが一番安心ですから。 預けられないのでしたら、暑いのでエアコンをかけっぱなしにして、水も餌も多めに入れて出かければ何とかなる気はしますが。我が家はこの方法で2泊三日出かけたことがあります。お留守番に慣れていたので大丈夫でしたよ。 ペットホテルはあまりお勧めしません。犬・猫はケージがありますが、小動物・鳥に関しては手術室だったり隔離室だったり空いている所に置いてあるだけだったりします。昔動物病院の犬舎にフェレットが一緒にいるのを見たことがあります。飼い主さんからはどこにいるのか見えませんからね・・・。ホテルならしっかりしたところを選んだほうが良いと思います。

hamachan55
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 1羽だけの時は実家に預けても寂しかったのか毛引きをしてしまっていたのですが、翌年、2羽になってからは気が紛れるのかそのようなことがなかったので今年はお留守番にチャレンジさしてみようと思います。うちも普段は暑い時期はエアコンをかけっぱなしなので、水・餌をたくさん入れていってみようかと思います。 ペットホテル・動物病院はたしかに心配ですね。動物病院と看板を出していても実際は犬・猫位しかちゃんとみれない病院が多いようですし・・・。回答大変参考になりました!ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • koppi-
  • ベストアンサー率50% (89/176)
回答No.3

ご実家の方が鳥好きなら、預けられた方がいいかも知れないですね。何より安心できますから…。 ご実家の方があまり鳥がお好きでないようなら、鍵をご実家に預け、一日に一度か二度水替えと様子を見に来てもらうのもいいかもしれません。 うちは昨年のちょうどこの頃にインコ(一羽)に自宅で留守番をしてもらいました。 クーラーは28℃設定で付けっ放し、水入れは2ケ所に分けて備長炭を入れました。 エサも2ケ所に分けて山盛りにしました。 帰宅後にチェックするとエサ・水は何の問題もありませんでしたが、 鳥本人が…。 明らかに少しやつれていました…。 旅行中、自分も気になってたまらなかったので何度も留守電にメッセージを入れて力付けました。 鳥だけでの留守番は可能だけど、飼主が不安ですよね…。 私も実家が近所なら迷わず預けるか家に時々来てもらいます。

hamachan55
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 実家の母親が車の運転ができないので(車で30分位の距離のため)今回は留守番させようと思います。うちのオカメも1羽の時は実家に預けても寂しかったのか毛引きをしてしまいました。翌年以降2羽3羽と増えてからは気が紛れるのかケロッとしていましたので今年は水・餌をたくさん準備してエアコンをかけっぱなしにしてお留守番をさせててみようと思います。留守電にメッセージを入れて力付けるというのは気がつきませんでした。オカメがどういう反応をするか旅行前に早速試してみます! コメントありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

インコを飼っています。 1泊2日くらいでしたら、そのままで出かけますが、2泊3日でしたら実家に預けます。 暑い時期ですので、水も痛みやすいですし、できる事はしておかないと、旅行中も後ろ髪を引かれる思いで旅行したくないので、実家に預けています。 どうしても実家の都合が悪い時は、ペットホテルを併設している動物病院に預かってもらっています。

hamachan55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もペットホテルのほうも考慮にいれてはいるのですが、ペットホテルもペット屋も鳥の知識がないところが多いような気がします。いままで2羽だったのですが今回から3羽・・・もう少し考えて見ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A