- 締切済み
相手を想うって。
相手に気を使う。て言うのは相手を考えるとは違いますか? 気を使うって本当の想いを言わないってコトかもしれません。それって親友てしてはダメな事でしょうか。 でも、それは相手の事を考えてるからだこそ出来る事なのかな? とも思うんです。 皆さんは相手を考える。トカ気を使う。とかそれってどうゅう事だと思いますか? 何でもいいです。 どうか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6
noname#50920
回答No.5
- kohnewage
- ベストアンサー率30% (53/175)
回答No.4
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3
- keybow0513
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2
- kohnewage
- ベストアンサー率30% (53/175)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 すごく参考になりました。 確かに、私自信も、相手のためしているつもりでも、 自分の為なのかな?って思う事がよくあります。 相手の為にしたつもりでも、最終的には自分の為にしたような形になったり、「私は自分の為にしたのかな?」とかよく思ったりするんです。 あなたの言葉、なんでか、胸に刺さってきた感じです。 本当にありがとうございました。