- 締切済み
HDでジュークボックスを
デジタル機器は大変便利ですが、メーカーによって、使えるファイルが違いますし、ファイル変換をするのにも時間がかかるので困ります。 そこで、わたしのややこしい質問ですが、パソコンに今持っている、たくさんのCDを全部落とし込んで、一括管理したいのです。そして、そのおんがくを今持っているONKYOの275シリーズのコンポでジュークボックスとして聞きたいのですが、ONKYOから出ているパソコンのHDC1.0がほしいのですが、値段が高いので手が出ません。今持っているパソコンはごく普通のものなので、音がわるくなりますか?それともそこそこのサウンドボードをパソコンに組み込めば、ONKYOのパソコンを買わなくてもすみますか?また取り込むときのファイル形式はどれが無難ですか? WAV、MP3では音質がかなりかわりますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
さっそくご回答ありがとうございます。 外付HDがあることは、しっていましたが(まだ一度も使ったことはありませんが)古いPCにつなぎ、TVをモニターにすることは、考えてもいなかったので、ビックリです。 カーオディオもPCでできるのですか?できたら、どうするのか詳しく知りたかったのですが?? PCは無限に工夫次第で何でもできてしまうのですね。 わたしももっと工夫できるものを考える様にがんばります。 ありがとうございました。