エアコンの電気代
寒い季節になりました。
賃貸マンションに住んでおり、マンションには最初から新しそうなエアコンがついています。しかしまだ学生で、エアコンの電気代はすごく高いというイメージなので、なかなか使うのをためらっています。
他のサイトで電気代=消費電力量(kWh)×電気料金単価(22円)
というのを見て、家のエアコンを見てみると消費電力は0.445kwでした。となると、0.445×22=9.79となり、一時間つけても10円もかからないということなります。
思っていたよりもずいぶん安いのですが、この計算であっているかどうか自信がありません。
間違っているのならばどのようなところを見て計算すればよいのでしょうか。
教えていただければ大変助かります。
お礼
ありがとうございます。 大阪在住ですが、難波のヤマダは行ったことがありません。 今週末くらいに行ってみようかと思います。