- ベストアンサー
データをDBからひっぱってきて、WEB画面にあいうえお順に表示させたい
先ほど質問させていただきましたが、 誤って締め切ってしまいましたので再度質問させていただきます。 PHPを使って、データをDBからひっぱってきて、 WEB画面にあいうえお順に表示させたいと考えています。 さらに、「あ」のボタンを作成し、クリックすると 「あ」行のデータを表示、「か」のボタンを作成し、クリックすると 「か」行のデータを表示…と考えています。 このようにプログラムすることは可能でしょうか。 DBはPostgreSQLを使用しています。 先週からPHPをはじめたばかりでよくわかっていません。 どなたか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- emriv
- ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.3
- shirayukix
- ベストアンサー率43% (90/207)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 情報不足で申し訳ありません。 PHPはVersion 5.2.3です。 SQLはPostgresではありませんでした。 SQLserver2005です。Versionは5.2です。 また、SQLはPHPと別サーバになっています。 PHPはApacheVersion2.2を使用しています。 まず、SQLに接続することができません。 php.iniは extension=php_mssql.dllの「;」を削除しました。 次に、PHPのファイルを以下のように作成しました。 <?php $connect = mssql_connect("サーバ名","DB名","ユーザ名","パスワード"); $sql = "select * from member"; … … mssql_close($connect); ?> 実行すると、以下のエラーメッセージが出ます。 Fatal error: Call to undefined function mssql_connect() in C:\Program Files\Apache…\.php on line 27 また、<?php phpinfo();?>で確認しても SQLserverの記述がないようです。 どこに誤りがあるのでしょうか。 宜しくお願い致します。
補足
>「あ」~「お」までがデータの先頭にあるデータを >引っ張ってくるという条件文のSQLを実行すればよいです。 ↑このSQL文を作成することはできましたが、 >テーブルに「よみがな」を入れるカラムを用意して >画面からあ行のボタンを選択したときに ↑こちらがイメージできません。 「あ行のボタンを選択したときにSQL文を実行」するコードは どのようにすればよいのでしょうか。 聞いてばかりですいません。 宜しくお願い致します。