- ベストアンサー
サブウーハーのインピーダンスの質問が見あたらないので・・・
普通のスピーカーのインピーダンスの質問は散見されるのですが、サブウーハーのインピーダンスの質問が見あたらないので、質問したいと思います。 現在、アンプはパイオニアのVSA-D2011というのを使っていて、サブウーハーを持っていなかったので、追加したいと思うのですが、サブウーハーのインピーダンスを調べると、2オームの商品が多く、私のアンプのインピーダンスの8オームに合わないのですが、やはり一般のスピーカーと同様にサブウーハーもインピーダンスを合わせないと、アンプに負荷がかかる、もしくは、音質が下がるのでしょうか。 ちなみにサブウーハーはオンキョーのSL-D500、D1000あたりを考えています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サブウーファーなどで2オームとか3オームとかになっているのは、ユニット自体の裸のインピーダンスです。 アンプ内蔵型のサブウーファーの場合、スピーカーレベル入力のインピーダンスは数キロオームで、メインスピーカーが一般に4~8オーム程度であることと比較してきわめて高くなっています。実際、SL-D500、同D1000のそれは、取扱説明書によれば4.7kオームです。 つまり、メインスピーカーが消費する電力の数100分の1をサブウーファーが分けてもらい、それを内蔵アンプで増幅し直して、自給自足でウーファーを鳴らすわけです。したがって、これらのサブウーファーをメインスピーカーと並列に接続しても、アンプ(VSA-D2011)の負荷の増加は無視できる程度であり、まったく問題ありません。 なお、SL-D500および同D1000は、ラインレベルの入力も備えており、VSA-D2011はラインレベルのサブウーファー出力をもっていますから、こちらで接続することをお勧めします。VSA-D2011のサブウーファー出力は、サブウーファー専用の信号のみを出力し、サブウーファーの効果を最大限に発揮できるようになります。 この場合、VSA-D2011のパワーアンプはまったく関与しませんから、もちろん、負荷が増えることはありません。
その他の回答 (4)
- totoron123
- ベストアンサー率56% (232/409)
サブウーファーのインピーダンスに付いての質問が少ないのは AVアンプのスピーカー端子に繋ぐ事が殆ど無いからでしょう。 質問ですが、インピーダンスを合わす必要はありません。 SL-D500は4オーム、D1000は2オームですが それぞれのサブウーファーに専用アンプが内臓されていますので AVアンプ側に特に負荷が掛かるという事もありませんし サブウーファー側の音質が低下するという事もありません。 接続はAVアンプ(プリアウト)のサブウーファーの所に ピンプラグケーブル1本で接続すればOKです。 ※このケーブルの質による音質の差は、耳の肥えた方なら分かる場合が あります。
お礼
ご回答有り難うございました。 安心してウーハー選びが出来そうです。
- project-k3
- ベストアンサー率50% (567/1119)
VSA-D2011はAVアンプですよね。 コイツとSL-D1000/D500との接続には、サブウーファーアウトを用います。 基本的にはLFE用(0.1chのところ)ですよね。 D1000にしろD500にしろ、アンプ内蔵型のスーパーウーファー(一般的なスーパーウーファーはこうです)ですのでスピーカーとしての接続ではなく(AVアンプのパワーアンプ部は使わない)外部のパワーアンプへLFE信号を送るという事です。 よって、インピーダンスは関係なくなってきます。 よろしいかな? (^_-)-☆
お礼
ご回答有り難うございます。 なるほど、ウーハーにもアンプが付いているということですね!
- nokata
- ベストアンサー率27% (134/493)
すみません、訂正です、VSA-D2011にはサブウーハ用のアンプは無いようですので「SL-D500のアンプを使わずVSA-D2011のサブウーハアンプを使うという設定でしょうか?」と「どちらも可能です。」の項目は削除してください。
- nokata
- ベストアンサー率27% (134/493)
SL-D500のアンプを使わずVSA-D2011のサブウーハアンプを使うという設定でしょうか? それともVSA-D2011のプリアウトを使いSL-D500のアンプを使う方式でしょうか? どちらも可能です。 SL-D500のアンプの仕様説明は4Ωの時はには100W2Ωの時は200Wという表示になっていますのでSL-D500のスピーカーユニットのインピーダンスではないと思います。
お礼
ご回答有り難うございます。
お礼
ご回答有り難うございました。 なるほど、そう言うことなんですね。 詳しい説明有り難うございました。