鼓膜切開後の話
閲覧ありがとうございます。
先日左耳が中耳炎になり、悪化して中々耳の塞がりが消えずに鼓膜切開を行いました。
鼓膜切開したのはいいのですが、聞こえ方があまり変わりません。左から聞こえる音は半音高いか低いかで機械の音などは普段と違うように聞こえるのも切開前と変わらず、また自分の声が響いて左耳から聞こえてくるのも変わりません。最初の様な痛みや発熱などはもうありませんが、未だに聞こえにくいのが相当ストレスになっています。
鼓膜切開後は点耳液を二種類処方され、1日に一度耳浴を行うというだけです。
鼓膜切開を行ったのは19日で、今日の朝まで耳垂れがありました。ですが仕事を終えて帰ると耳垂れが止まりました。でもまだ鼓膜は塞がっていませんでした。(軽く耳抜きして確認してみました)
今の症状としては、耳がふさがった感覚が消えずに左耳が聞こえにくい、自分の鼓動が左耳に響いて聞こえる事がある、自分の声が左耳から響いて聞こえる、です。
これは異常でしょうか?また経過を見に行って貰った方がよろしいのでしょうか。明後日にはライブがあるので一刻も早く治したく切開したので…それまでに治せればなと思っております。
回答、よろしくお願いします。
お礼
アドバイスありがとうございます。3日くらいしたら直りました!丁度なつやすみだし学校がない時でよかっつたです!