- 締切済み
ナビのFMトランスミッター接続について
今オンダッシュナビを付けていますが、取付説明書にはFMトランスミッター接続がありますが、これはどこに接続すればいいのでしょうか? 説明書を見ても特に記載が無く困っています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- boyz3men
- ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.8
- boyz3men
- ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.7
- totoron123
- ベストアンサー率56% (232/409)
回答No.6
- totoron123
- ベストアンサー率56% (232/409)
回答No.5
- boyz3men
- ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.4
- totoron123
- ベストアンサー率56% (232/409)
回答No.3
- boyz3men
- ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.2
- totoron123
- ベストアンサー率56% (232/409)
回答No.1
お礼
大変申し訳ございません。 私の説明不足です・・ 車は16年式ライフです。 ナビはソニーのNVX-G6500でトランスミッターと言うのはナビでTVを見る際TVの音声だけを電波で飛ばすと言うものです。 これはTVチューナーユニットにトランスミッター接続コネクタがありそこにコードを接続するのですが・・ そのコネクタに茶色と紫のコードが出ています。 接続しなくても周波数を合わせればノイズがだいぶ入りますがTVの音声をFMラジオで受信可能です。 たぶんコードをどこかに接続すればノイズが無くクリアな音声を得られると思うのですが・・