- ベストアンサー
ワンダーホーゲルと登山部の違い
すみません、とても下らない質問で恐縮なのですが ワンダーホーゲル部と登山部ってどう違うのですか? 今日、その二つの違いについて友人と話し合っていたのですが、友人いわく、「登山部は本格的な登山、ワンダーホーゲル部は主にトレッキングが主な活動内容」だと言っていました。 逆に私は、ワンダーホーゲル部は雪山登山専門で、登山部は夏山も雪山も両方登ると思い込んでました。 でも、多分違うような気がします。 検索してみたのですが、なかなかその違いが分からなかったので、簡単で結構ですので二つの明確な違いを教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1
お礼
御回答ありがとうございました! 教えていただいたリンク先も拝見してきました! 響きからしてドイツが起源かな・・と思っていたのですが、そういった意味があったのですね。 高校時代、山岳部の友達がいて、インターハイの試合内容などを教えてもらっていたのでそちらはなんとなく予想がついていたのですが(私自身も登山は大好きですし)、ワンダーフォーゲルに関してはどういった活動をするのかな、と以前から知りたいと思っていたのでとても勉強になりました。 ありがとうございました!