- ベストアンサー
HDDって死ぬの?
どうもです。 最近HDDの寿命という言葉をネットでよく見かけますが、 どういうことですか? なんか検索しても腐食するとか軸が壊れるとか消耗するとか…etc よくわからないんです(泣) データが消えるってことですか?それとも動きが重くなるとか? もう僕四年間パソコン使っていて100G以上データで埋まっているのでもしもHDDのデータが消えるならばどうにかしたいんですが。 バックアップってすぐに出来るんですか? これまた検索しても新しいHDDにバックアップする?などよくわかりません。 何か買わないといけないんですか? ミラーリング?とかまったく意味不明です。。 とにかくデータが消えるのはとても困ってしまうのです。 僕はどうすればいいのですか? 誰かこのアホを助けてください。 お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず初めに、HDDは壊れます。なんせ『消耗品』ですから。 外部からの強い衝撃によるクラッシュ、アクセス時の強制終了による HDDの破損、高熱の為動作不良によって引き起こされるクラッシュ、 流体軸受けの仕組みの劣化によるHDDの破損、など色んな要因があります。 HDDが壊れたら遅くなるとかという以前の問題、つまりOSすら起動しなくなります。 (前兆として極端に動作が遅い、特定のデータが消えるという事はありえます) そこで施す対策がバックアップと呼ばれるものです。 バックアップはDVD-Rなどに消えては困るデータをコピーするような事で 対策が取れます。 (バックアップ用に外付けHDDを購入して、それにバックアップなど、手法は様々です) 基本的にバックアップは必要なものが消えない為に施すのであって、 システム全体をコピーするような事ではありません。 そしてそのバックアップを正しいものだとする為に、その時点でのウィルスチェックはするべきです。 ここで勘違いしてもらいたくないのはミラーリングとバックアップの違いです。 ミラーリングとは、複数のHDDを利用し、1台(メインとなるHDD)のファイルに 変更(追加・修正・削除)があった時、2台(サブとなるHDD)にも同じ 反映をさせる仕組みのことです。 (RAIDでググれば色んな仕組みが分かると思います) その為、仮にウィルスに侵されたとした時、その状態も2台目に反映されてしまいます。 ですからミラーリングは完全なバックアップとは成りえません。 ミラーリングで防げるのは物理的破損によるもののみになります。 という事で、個人としては、身近なメディアとしてDVD-Rや外付けHDDを利用 してみてはいかがでしょう。 但しバックアップしたメディア自体にも劣化がある為、過信してはいけません。 (災害などによる対策も必要ならば行う)
その他の回答 (5)
- ryuujiok2205
- ベストアンサー率21% (233/1098)
死にます。HDとして認識されなくなるということで、当該HDが起動ディスクであった場合、OSが立ち上がらなくなります。そうでない場合読めなくなります。 必ずしもデータが消えるわけではないため読み出しは可能ですが、専門業者に十万円以上払えばの話です。事実上無理でしょうね。 死ぬまでいかなくともクラスタ異常で部分的に読めなくなることもあります。 バックアップとはコピーを取るということです。同じHDに取ったならばせっかくバックアップしてもそのHDが死ねば何の意味もありません。一般的には、現在のデータ量以上の空き領域のある別HDに取ることになります。なければ当然買わなくてはなりませんね。(DVDに取る方法もあります。) データだけ、かつ、時間いくらかけてもよいなら丸ごとコピペでいいのですが、使用中ファイルがあったりするとそのたび落ちます。OS標準のバックアップなら、そのたび落ちることはありませんが、巨大ファイルが1個できあがるので慣れないと勝手がわかりにくいと思います。これもたまらないということならバックアップソフトを買ってくる必要があります。 「ミラーリング」、詳しくは自分で調べてほしいのですが、データを二重化することです。同じものを二カ所に書き込んでいけば片方が死んでももう片方から読み出せるというわけです。RAIDの1形態(RAID 1)であり、現在ではRAID 5が推奨されています。 > 僕はどうすればいいのですか? > 誰かこのアホを助けてください。 基本的に self helpの世界なんで、そういうこと書けば書くほどリプライ減りますよ。
HDDは高速で回転する機械と電子部品の集まりなので 部品の劣化、磨耗などでHDDの部品の一部に どうしても使っているうちに消耗する部品があります なので内蔵HDDを増設する 説明書通りやればだれでもできます 接続方法が大きく2つありますので よく確認して買うとき店員さん聞きましょう 外付けHDDのUSB接続これは買ってきて 接続すれば使えます バックアップといってもそHDDにファイルごとコピーすれば いい話です。 システムのバックアップ、Windowsとプログラムのバックアップ これはソフト使ってDVD-Rなどにバックアップを取るのと Widowsにもバックアップ機能Cドライブ右クリックプロパティで バックアップがあります それを他のHDDに保存して万が一OSを再インストールした場合 保存していたデータを復元することですぐにシステムを 復旧することができます
- saint4
- ベストアンサー率11% (3/27)
HDDは完全に消耗品です。どこが壊れるかは色々ですが、壊れる時は前触れもなく壊れ、中身がまったく読み取れなくなります。 対策は、おっしゃるようなミラーリングなどいろいろありますが、準備がめんどいなら、外付けのHDD(USBでつなぐだけ)か、DVD-Rにでも内容をひたすらコピーしておきましょう。
- j_nishiz
- ベストアンサー率26% (183/697)
こんにちは。 寿命というのはデータが消えるって事です。 原因はいろいろです。 何の対策をしてなくても十何年持つ可能性もあるし、明日動かなくなる可能性もあります。 ざっと割って年々くらいで寿命だね~って言ってるわけです。 バックアップして下さい。 100GBでしたら、外付けの200GB位のハードディスク(USB接続)を買ってきて、必要なフォルダを丸ごとコピーしてあげてください。 多分、一日仕事になりますが。これが一番簡単でしょう。 あとは必要なフォルダを適宜外付けにコピーしていきます。 最近の外付けディスクにはバックアップソフトがついてくるものがおおいですので、それを使えば簡単になると思います。 ミラーリングとは専用のハードウェアをつかってデータを2重化するものです。 二つのハードディスクの片方が壊れても大丈夫、という事になりますが、意味不明だったら使わない方が良いかも。
- hisajiro
- ベストアンサー率37% (124/329)
HDDは永久的に使えるものではありません。 磁気が劣化してきますとデータが消えてしまう場合もあります。 まぁ3年くらいとか言われてますが・・・ あとデフラグをこまめにしていない場合読み込むヘッドが壊れ易くなったりもするようです。 バックアップは外付けでも内臓でも良いので新しいHDDに必要なファイルをコピーすればできますが、面倒ですよね・・・ 外付けのHDDは最近のはバックアップツールが入ってたりしますので、 それを利用してミラーリングするのが一番楽でしょう。 時間はかかりますよ。 ですが、大事なデータが消える事を考えたら寝る前に実行しておくとかすれば良いのではないでしょうか。 バックアップする前にウィルスチェックを行うこともしておいたほうが良いでしょうね。