- ベストアンサー
テナガエビ(?)のメスしかいないのに抱卵したのですが・・
食用に・・と頂いた、川で採ってきたエビの中に1匹だけ生きているものがあり、殺すのがかわいそうで、全くの素人ですが飼ってみることにしました。(手が長いようなので勝手にテナガエビと思っているのですが・・)その時、抱卵していたのですが、数日後、卵は無くなっていました。それから、2週間くらいたってから、再び抱卵しているようなのですが、水槽には1匹しかいないのに、この卵から赤ちゃんは生まれてくるのでしょうか・・? もしも、赤ちゃんが生まれるならばどのように管理していったらよいのか教えてください。(キスイとか必要なのでしょうか・・?)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おはようございます。 メスだけでも、卵は産まれますよ。 doremi1313さんは、女性ですか? 女性は月に1回ありますよね? 排卵日が。あれです。 だた……オスがいないということなので、その卵は「受精されていない」ハズです。 よって、doremi1313さんのテナガエビちゃんは残念ながら、お母さんにはなれません。 人間でも犬でも猫でも魚でも、メスの卵子にオスの精子が辿り着き受精しないと、生命は産まれません。 受精された卵→「有精卵」、受精していない卵→「無精卵」と言います。 よって、普段食べているニワトリの卵(玉子)は「無精卵」です。 人間と違って、動物には繁殖期があるので、卵を産むのはその時期だけで、1年中卵を産むわけではありませんので、ご安心を。 エビの繁殖期に関してはちょっとわかりません。ごめんなさい。
その他の回答 (2)
- blue_leo
- ベストアンサー率22% (541/2399)
陸封型なら可能でしょうがメスのみで抱卵したのは無理(無精卵)でしょうね。 うちでもよくヤマトヌマエビが抱卵しますがヤマトヌマエビは汽水がないと 無理なのでそのうち卵は落ちてなくなってしまいます。 エビの繁殖を楽しみたいのであればミナミヌマエビが簡単でいいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。彼女の卵は残念ながら無精卵なのですね。ミナミヌマエビだと、繁殖とかもできるのですね。チャンスがあったら挑戦したいと思います。ありがとうございました。
- sealion
- ベストアンサー率50% (210/418)
手が長いエビは何種類かいるようです。 汽水を必要としない、陸封型もいるようですが、孵化したゾエアを 飼育することは、大変な労力と水産大学並の設備が必要と思われます。 それに、残念ながら、メスだけでは、繁殖は不可能ですよ。
お礼
回答ありがとうございました。参考URLもその名の通り大変参考になりました。ゾエアの飼育は本当に知識が豊富で、設備をしっかりしないといけないことがよく分かりました。こうした飼育に関する実際を知ると、彼女が抱えている卵たちが無精卵でよかった~と思ってしまいました。もしも、孵化するとなったら生きている卵たちの生命を私が未熟なために死なせてしまった~と罪悪感にかられなくて済むということですものね・・。大変勉強になりました。ありがとうございました。
お礼
丁寧な回答ありがとうございました。なるほど、彼女が抱卵しているのは無精卵なのですね。大事そうに、時々卵に酸素を送るように尻尾の下の部分をヒラヒラとさせているのを見ると可哀想になってきますね・・。 エビにも女性の生理のように、繁殖期には排卵があるとは知りませんでした。確かにニワトリのことを考えればオスがいなくても卵が産まれるのですから納得です。人間の女性の場合、卵は基本的に1個ずつ排卵するのですがエビさんはあんなにも沢山の卵を産むことを考えると大変なのかな~とちょっぴり同情してしまいました。大変勉強になりました。ありがとうございました。