• ベストアンサー

鮎の餌釣り

鮎の餌釣りについての質問です。ネットで調べると四国や静岡の川での情報はありますが東海地方では見かけません。川によりつれないのでしょうか?また、つり方はシラスミンチのこませにイカの短冊ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.2

餌釣りは川によってもかなり違いますね。 まず底に石のある瀬では釣れないでしょう。 私は淵っていうか底が泥のような川で釣っていました。 寄せはゆで卵を口に含んで砕いてブーって川に吹だして 撒いて寄せていました。 餌は、イタドリとかブドウムシとかの渓流魚の餌で釣っていましたね。 白い餌が好きなような感じです。 元々ヤマメを釣っていたらナゼかアユばかり釣れたんで、当時は 面白がって餌釣りしてましたけど、知人に「鮎を餌で釣ってる」って 言ってもだれも信用してくれませんでしたけどね。 餌釣りがんばってね。

ben1965
質問者

補足

白い餌が好きだからイカの短冊やノレソレの切り身でつれるのでしょうか。俄然やる気が出てきました。

その他の回答 (5)

回答No.6

そもそもエサ釣りを認めている河川が少なすぎます。静岡県の伊東の大川と四国くらいではないでしょうか?解禁当初は皆さんの指摘どおり毛鉤でも釣れますがこれも禁止しているところもありますので注意してください。大増水でコケが流された後しばらくはサシやブドウ虫で釣れるときがありますが一時です。四国のノレソレのエサ釣りは結構盛期でもやっていた気がします。

ben1965
質問者

補足

天竜川でも餌釣りはできるのですが長良川や木曽川など東海地方の川はどうなのでしょうね。増水したときが餌釣りのチャンスのようですね

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.5

遅いですか?一般には毛ばり釣りですね。 http://www3.ocn.ne.jp/~katsuoka/sub2.htm お願いですが、こませは川を汚しますから撒かないで下さい。

  • kurodai2
  • ベストアンサー率38% (77/202)
回答No.4

参考までに。 私の実家の前の川については、鮎がまだ放流後しばらくの 小さいうちは、ハヤ釣りの毛ばりの仕掛けで 水面に出ている 岩の下流側を探れば、鮎がよく食いついてきていました。 大きくなると、毛ばりにくることは無かったので 小さいうちだけでしたね。

  • tatekou
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.3

何匹も釣ったわけではないですが過去に釣った経験を話させていただきます。 まずはルアーのでの話しですがスプーンやスピナーでヤマメを釣っている時に数匹釣ったことがあります。ちゃんと口にフックアップしていましたよ。 あとはテンカラのまねごとをしている時に釣ったことがありますよ。いわゆるフライと同じです。このときは結構な数を釣った記憶があります。私も友釣り以外で釣れるんだと思いました。 苔が豊富ではない水にもアユは生息していますしやはりその水域で特化してゆくのでしょうね。

ben1965
質問者

お礼

ありがとうございました。フライにもヒットすることから岩についたコケばかりを食べているのではないみたいですね。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

盛期になると鮎は岩についたコケしか食べませんの餌釣りの情報が無いんです(^_^; 餌で釣れないから友釣りという方法が発達しました。 春、まだコケが生えていない時期は釣れます。 また、ミンチなど集魚剤入りの餌の使用が可能な釣り場に限ります (ほとんどの川は水が濁るのでこの釣り方は禁止されています)

関連するQ&A