ご意見お願いします!!!
私は今塾講師のバイトをしているのですが、そのバイト先の先輩を好きになってしまいました。私は大学1年生で、向こうは4年生です。大学は違います。
私はまだバイトに入って4ヶ月ほどですが、先輩はもう3年ほど勤めており、生徒や教室のことを真剣に考える姿、そして何か困っているとすぐ気付いて助けてくれる優しさに、先輩だからやっていることだとわかっていても惹かれてしまいました。
先輩とは、先輩が私をいじる、私が言い返す、というような感じで、いつもわいわい話している状況です。夏期講習の期間はほぼ毎日一緒だったし、現在も最低で週3日は顔を合わせるので、くだらない内容ではありますが、よく話すしよくいじられています。彼は基本的に人をいじるタイプなので、私だけにちょっかいを出しているわけではないのですが、後輩として気に入ってくれているという自信はあります。(自意識過剰ですが…)
しかし、恋愛対象として見られている感じではないし、向こうも私が好意を抱いているなんて微塵も思っていないと思います。
そこで相談なんですが、このただの先輩後輩という関係を打破するためにも、私は何か行動を起こすべきなんでしょうか?
というのも、私は先輩とのこの関係、雰囲気が心地よくて、変にアタックしてそれが壊れるのが怖くて、何もできずにいます。現に、先輩のlineも、彼女の有無も聞けていません。(聞いたら好意を持っていることがばれてしまうんじゃないかと怖くて…)
また、受験生なども受け持ち、一般的なバイトと比べると責任も重い環境の中に私情を持ち込むのはどうなんだろう、とも考えてしまいます。(秋になって生徒の受験も刻々と近づいてきているので…)
先輩が気にかけてくれるのは、一番にバイトでの頑張りを認めてくれているからだとも思いますし、私の好意を感じたら一気に引かれてしまうのではないかと不安です。
しかし、先輩は現在4年生で、春には辞めてしまうと思います。これからどうしていったらいいのか、本当にわかりません。
情報も少なく、状況がわかりづらいとは思いますが、ご意見お願いします!!
補足
すみません、補足させていただきます。 彼とは話し合いで何度も彼女ではないけど、一番楽しくて、一番存在が大きい人やって言われています。 その答えが曖昧で、どういう位置なのかわからなく質問しました。 言葉足らずですみません。