- ベストアンサー
朝食の準備時間が短いと言われました
共働き(フルタイム)の主婦です。 家事はほとんどわたしがやっています。 (わたしが残業で遅くなる時に、夕食のおかずを朝作って置いてくるのですが、 それで足りない分を作ってもらって食べてもらうことはありますが 日常的に夫が家事を手伝うことはほとんどありません。 夫の仕事は、犬の世話(朝だけ)と、家庭菜園をちょっとやってる程度です) いつも突然一方的に夫にいろいろ言われるのですが (仕事も家事もきちんと両立するのが普通(みんなやっている)で、普段から夫に手伝わせるのは恥ずかしいことだ、とか お前は主婦として失格だとか。。。) 今日は「朝食の準備に30分しかかけないなんておかしい。ちゃんとやってない証拠だ」というようなことを言われました。 朝の忙しい時間に、夫はまったく自分は関係ないといった顔をして 新聞を読んだりテレビを見たりと優雅に過ごしていて 時間をやりくりしながら出勤前に家事をこなしているわたしに対して まるっきりサボっているような言い方をするので、すごく不愉快になりました。 忙しい朝の朝食の準備時間が30分というのは、短いと思いますか? (毎朝、味噌汁と焼き魚、その他2品くらい作って、出しています。) 皆さんはどんな朝食で、どのくらい時間をかけていますか?
- みんなの回答 (31)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問を拝見しました。質問者さんはよく頑張ってますね。 これから先の回答は私の夫を引き合いに出して、質問者さんの旦那さんに対してはすごく辛らつな感じになりますし、質問者さんに対しても疑問をぶつける感じになります。 なので、下手すると読まない方が良いかも…。読み飛ばして頂いても結構ですし、読んでも不快に思ったのなら特にコメントをつけて頂かなくても結構です。 多分、同じような回答が続くと思いますが…。 質問者さんの旦那さん、はっきり言って時代錯誤もいいとこ、最悪ですね。 30分なんて全然短くないし、今事情があって専業主婦の私でも15分か20分ですよ。朝ごはんの用意なんて。。 ちなみに昨日は私の体調が少し悪かったので弁当作りと夕食作りを免除してもらいました。(夫自身がとても疲れている時は私も「仕事休めば」とか「早退したら?」と言うのですが、いつも「大丈夫だから」と仕事に行きます。それなのに、妻のことは気遣ってくれる夫にはいつも感謝してます。) 私が疑問なのですが、質問者さんはどうしてそのような男性を結婚相手に選んだのでしょうか? 質問者さんはあまりにも旦那さんに洗脳されてませんか? 周りを見回してみて下さい。そんな旦那さんは今までの回答を見てもお分かりのように、総すかんを喰らっちゃうのが普通です。(この手の質問ではいつもそうですよ。) この回答を旦那さんに見せて、一度家事のストライキを起こしてみてはいかがでしょう。 私は旦那さんに何もかもしてあげることが旦那さんのためになるとは思いません。質問者さんが家事ができない状況になった時にはどうするつもりですか? >朝の忙しい時間に、夫はまったく自分は関係ないといった顔をして 新聞を読んだりテレビを見たりと優雅に過ごしていて… ふざけんな!って感じですね。私が共働きで夫がそんな感じだったら、その時点で切れて一切の家事を放棄させて頂きます。 ただ、質問者さんがこの状態を改善することなく放置するようでしたら、質問者さん自身にも問題があるのでは…?と思わざるを得ません。 ここはしっかり旦那さんと話し合って、頑張っていただきたいところです。 厳しいこと・失礼なことを言って申し訳ありません。でも陰ながら応援しています。
その他の回答 (30)
- carrihappy
- ベストアンサー率8% (117/1443)
手早く作って当たり前でしょう! 朝は忙しいんですから! 何言ってるんでしょうね(○`ε´○) 共働きしてるのに理解のない旦那さんって 悲しいですね。。 私なんて朝ほとんどなにも作ってないですけど。。 今妊娠中っていうのもありますが 彼適当に食べたり食べなかったりで出かけてます お魚焼いて味噌汁なんて十分にも程がある! ほんと子供できたらこんな旦那さんだと つわりでしんどくても完璧を求められそうですよ 今からちゃんと言うとこ言って しつけないと駄目だと思います。 一度話し合ったほうがいいと思いますよ
お礼
ご回答ありがとうございました。 (お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。) >今からちゃんと言うとこ言って >しつけないと駄目だと思います。 本当にそうでした!>< 失敗しました! 結婚当初、夫が単身赴任していたので、 週末帰ってくると、「お疲れ様」の気持ちからわたしが手厚くしてしまったので 転職して戻ってきてからも、そういう扱いが当たり前と思いこんでしまったのだと思います。(苦笑) (単身赴任中、わたしは妊婦→出産後6ヶ月まで一人で子育てでした^^;) 以後、こちらから手伝って欲しいと要望を出しても、聞く耳持ちません。 本当に、最初が肝心だったなと痛感しています。
>仕事も家事もきちんと両立するのが普通(みんなやっている) これは嘘です。きちんと両立している方もいるでしょうが、「みんなやっている」わけではありません。事実無根の発言です。 >普段から夫に手伝わせるのは恥ずかしいことだ ご主人が勝手に恥ずかしがっているだけです。共働きでありながら家事をやらない夫の方が恥ずべき存在です。 >お前は主婦として失格だ そうは思いません。 >忙しい朝の朝食の準備時間が30分というのは、短いと思いますか? 短いとは思いませんし、仮に短いからって何なの?って思います。準備時間が短いということは、それだけ手際が良いということです。すばらしいではないですか! >皆さんはどんな朝食で、どのくらい時間をかけていますか? トースト、卵、葉野菜、ハム、ミルクティーです。20分ぐらいです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 (お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。) 夫は、男の沽券というものにひどくこだわっているので その価値観で、一方的にわたしに断定的に言うのですが それに対して、ズバッとご回答いただいて、とても心強く感じました。 ありがとうございます。^^
- sousousou
- ベストアンサー率10% (73/716)
26歳、女です。 朝食はお互いパンと珈琲と、あとは夕飯の残りを適当になので 準備としては5分もないです。 パンは彼が焼いてくれるし、ほったらかしということはありません。 そもそもは朝食の準備時間が問題ではなくて、 ご主人が何も家事をしないというのが問題だと思われます。 私達も共働きですが、家に帰ってどちらかがバタバタと動いて 家事をやってるのに、もう一人はのんびりしてるっていうのだけはなしにしようねと言ってます。 なので、彼が夕飯の食器を洗ってる間に私は洗濯を干したり(夜) 洗濯が干せてまだ彼が洗っていたら何かすることある?って聞いたり してお互いの手が離れるまでは家事は一緒にやってます。 それで家事が終わったら「終わった~のんびりしよー」って言って テレビ見たり、別々の事したりしだします。 絶対協力は必要です。勝手なご主人だなという印象を受けました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 (お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。) >そもそもは朝食の準備時間が問題ではなくて、 >ご主人が何も家事をしないというのが問題だと思われます。 はい、その通りです。 ただ、問題だぁ!って思ってるのがわたしだけで、 夫がそれを問題だって思っていないところが、さらに問題なのですよ。 一緒に協力して生活していくという意識が、夫には無いのかもしれませんね。(苦笑)
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
まぁ、アレだ。 時間をかければいいもの出てくると思ってるわけですわ。 家事してくれるのが当たり前になって、 難癖つけたいだけだと思いますけどね。 離婚とか言われたら土下座衛門だな。この旦那は。 30分が短いかといえば、同じものを40分で作ったらどっちが 奥さんとして立派かといえば、30分で同じもの作れる方が いいに決まってますよね。短い時間で動けるんだから。 要するに旦那さんは家事が分かってないんですよ。 その辺の議論はいいとして、一度ご主人に家事やらせたらどうですか? お盆の1週間くらい実家に帰ってゆっくりして、 その間の家事は放っておくとか。 「自分のことは自分でやってね。帰ってる間に散らかしたものは 帰ってからも掃除しないよ」とか言っておいたらどうですか? 文句言われても放っておくくらいの事しないと反省はしないと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 (お礼が遅くなってしまって、申し訳ございませんでした。) >家事してくれるのが当たり前になって、 >難癖つけたいだけだと思いますけどね。 はい、そういうところは多々あります。 「おまえは、下ごしらえから手間暇かけた料理を全く作らないんだね」と 嫌みっぽく言ったりします^^; 質問して以来、皆様のご回答を読ませていただきながら、 夫は、まぁ、何をやっても気に入らないんだなって改めて思えてきました。 無理して対応するのも、いい加減疲れてきましたし(苦笑) しばらく放り出してやろうかと、半ば本気で考えています。 アドバイス、ありがとうございました。
- amenoti3
- ベストアンサー率26% (4/15)
質問拝見させていただきました。 私も兼業主婦ですが、旦那がこんな事言ったら家事放棄です(笑) 私の両親(50歳前半)も共働きなんですが、両親の場合は昔から家事50:50です。 朝食&お弁当は母が、夕食は父が作ります。母は、朝食&お弁当で30分かからないですよ。 (朝食はトースト、ヨーグルト、コーヒー、卵焼きなど1品程度ですので。) 私の両親はある程度歳とっていますが、上記の様に「家事は折半、手の空いている者が家事をする」という考えなので 昔の男の考えうんぬんではなく、旦那様の両親がそのような考えなのではないでしょうか。 (もしくは、その様な環境で育ったとか) 私の旦那がしてくれる家事と言えばゴミ捨てと風呂掃除ぐらいです。 ですが、「洗濯物シワ全然ない!!ありがとう!!」とか 「このおかず○○(私)が作ったの?すっごいおいしい!」と 日々感謝の言葉を言ってくれます。 旦那の中で“してもらっている”という意識があるから、 この様な言葉が出てくるんだろうなぁ、明日も頑張ろう!!と思います。 質問者様は相談内容の他にも、いろいろご不満持ってらっしゃるのでは? 質問者様が何も言わないから、旦那様は我儘になっちゃうのかも。 夫婦なんですから、質問者様もご不満ぶちまけてみましょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。 (お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。) ご両親が家事分担をされているというお話をよんで 確かに年齢が・年代がということではなくて、その人の考え方(価値観)によるものなんだと、改めて感じました。 夫には、そういう価値観がないということ。。。なんでしょうね。^^; 日々のちょっとした感謝の気持ちが伝われば、 本当に明日もがんばろう!って思えますよね。 言葉にしなくても良いから、夫が口を開けば文句ばかり言う状態が変われば もう少し気持ちも楽になるのになって思います。 不満も、もう少し出すようにしてみようかと思っています。 ありがとうございました。^^
- na-fa
- ベストアンサー率10% (10/100)
不愉快になるのも当然です! 共働きしていて、朝の30分ってとても大事ですよ 私が共働きしていた頃、朝起きて少しでも新聞を読む(座って頭をスッキリさせる)時間を15分くらい作り、それから朝ごはんの準備と弁当を用意していました 朝ご飯といっても昨日の残りを利用したりするのがほとんどでしたし、自分の身支度時間も考えないといけないので30分って頑張っていると思います 主人は理解あるので、私が都合悪い時には家事をできる時には手伝ってくれていましたよ 「こっちも朝から家事も仕事もやっているんだ!文句言うならあなたが1週間やってみなさい」 と言ってみたら?
お礼
ご回答ありがとうございました。 >主人は理解あるので、私が都合悪い時には家事をできる時には手伝ってくれていましたよ すてきなご主人ですね、羨ましいです。 時間がなかったり、余裕がなかったりするのなら仕方がないのですが こちらがばたばたしているときに、ほんのちょっと手伝ってくれれば 全然気持ちが違うのにって思うことがよくあります。 こちらからお願いすると、夫は嫌々ながら重い腰を上げますが、 お願いしたことをやり終えると、ため息つかれたり、本当に大変だったというような態度をしています。^^; 自分のやることは1のことでも100のように、わたしのやることは99できてても1欠けてれば0のように言われてしまうので 悲しくなってしまいます。 >「こっちも朝から家事も仕事もやっているんだ!文句言うならあなたが1週間やってみなさい」と言ってみたら? こういったわけではありませんが、帰宅後TVとゲームで過ごしていると言われただけで 2週間以上食事拒否です^^; 子どもがむくれてご飯食べないって感じです。 洗濯物も、自分の分だけ別にして洗ってました。 自分はちゃんとやってるよって事なんでしょうか?なんか違うような気もするんですが^^; 食事拒否と洗濯を別にして、こちらの反応をちらちらと伺ってるのがわかるので あえて今回はそのまま放置させていただきました。 夫はおこちゃまなのかなって、質問をさせていただいてからずっと考えています。 いい加減愛想が尽きそうです。
>毎朝、味噌汁と焼き魚、その他2品…… 私は絶対にできません。もしもこれができなければ離婚だと言われ たら、離婚も仕方ないと思ってしまいます(苦笑)。 たぶん、この質問を読まれた方の大半は、同じ感想なんじゃないかと 思います。だから、仕方ないんです。質問者様のご主人がそう考える のであれば、それが質問者様のお宅の「我が家の常識」なんですね。 >仕事も家事もきちんと両立するのが普通(みんなやっている)で、 >普段から夫に手伝わせるのは恥ずかしいことだ、 ↑こう言い切られてしまって、これに従わなければ出て行け! だとすると、道は2つです。我慢するか、出て行くか。。。。 世間ではこうじゃないんだ、なんていい続けても虚しい努力と なるでしょう…… 普通(?)の女性なら、絶対に不愉快になりますよ。あたりまえです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 「我が家の常識」というよりも、夫の理想なのかもしれませんね。 広い世の中には、うちの夫の理想に合致するような女性がいるのだと思いますが 残念ながら、わたしはその理想に応えることは無理だなぁと思っています。 >世間ではこうじゃないんだ、なんていい続けても虚しい努力となるでしょう…… はい、とても虚しいですね^^; 結婚してかなり早い時期に、その虚しさに気づいてから、意見する気力も失せました。 ただ、そこで意見しなくなったのが、かえって夫が理想を主張するのを助長させてしまったのかもしれませんね。 いろんな家庭の奥さんのいいとこ取りみたいな理想を言われても わたしは一人なんだから、そんな良いとこの合体像にはなれそうにもありません(苦笑) せっかく縁あって結婚したのだから、できる限りのことはしたいと思ってきましたが その努力を否定されて「離婚だ」という話になれば、それでもいいかなと思うようになりました。 実際には子どもの受験とかあるので、最適な時期を選んで…ということも有るのですが。 前向きに検討したいと思っています。 >普通(?)の女性なら、絶対に不愉快になりますよ。あたりまえです。 そう言っていただけて、心強いです。 夫は何で不愉快になるのか、まったく理解できていないようです^^; ある意味、幸せな人なのかもしれませんね。 お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 本当にありがとうございました。
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
はーーーーーーーーーぁぁああ????? って言いたくなるような内容ですね。 ご主人何が食べたいんですか? 朝から、作りたてのビーフシチューでも食べたいんですかね。 朝食に30分しかかけないなんて・・・って。 たいていの朝食は30分以内でできますよ。 出汁をきちんととったってできますよ。 私はとってないけど; うちの朝食は、パン、サラダ、ウインナー、卵料理(オムレツ・目玉焼きとか)、コーヒーくらいのもんです。 15分もかからないですよね。 今朝は和食だったんですけど、魚を焼いて、ごはんと昨日の残りのお味噌汁をあたため、大根サラダとゴマ昆布を出して終わり。 それでもうちのダンナは満足していました。 食後に緑茶も出しませんでした。冷たい麦茶だけでした; 時間じゃないと思うんですけどね。 しかも、働いているのに家事は女性ばかりっていうのも・・・。 うちの実家がそうなんです。 共働きなのに家事は母親ばかり。 女性ってフルタイムで働いていても兼業「主婦」と呼ばれるんですよね。 なんだか納得いかないですよね。 手際が悪ければ、同じ料理でも1時間かかるんじゃないですかね。 ご主人がやったら1時間かかるんじゃ・・・ やってもらってください。←やらないだろうけど
お礼
ご回答ありがとうございました。 >ご主人何が食べたいんですか? ほんと、何が食べたいんでしょうね(苦笑) 時間をかけても、それを喜んで食べてくれればがんばりようもあるのですが 食べなければ虚しいだけです。 姑も夫も、子どもが「食べたいものがないぃ~」と言ってご飯を食べないと 「わがまま言わずに食べなさい」と注意したりするんですが 同じ事を自分たちがやってるので^^; そこのところの精神構造がよくわかりません。 夫が一ヶ月でも連続して、食事の準備を完璧にして見せてくれれば、納得いくんですが そんなこと天地がひっくり返ってもあり得ない事なので 一方的な話に対し、どうも納得いかないです。(苦笑)
私も皆さんと同じ意見です!!! 朝食の準備時間が30分で短いなんて、冗談かと思いました! 読ませて頂いて思ったのですが、今回の朝食のこと以外でも、傷つくような事を言われているのではないですか? 気分を害されるかもしれませんが、いわゆるモラルハラスメントに近いものを感じてしまいました。。。 そんなに頑張る必要ないと思います。 言われたら、言い返してやりましょうよ!!!! 頑張ってください! 心から応援しています!!!!
お礼
ご回答ありがとうございました。 傷つくようなことは、結構言われていますね^^; いちいち気にしていては、一緒に生活していけない 自分で選んだ人なんだし、良いところも悪いところも、人間誰しもあるのだから。。。 と、思ってやってきましたが、さすがに疲れました(苦笑) 気にしていないつもり、忘れたつもりでも 過去に言われた言葉がずっと自分の中で消化できなくて 一緒に生活していくことに疲れてしまったのだと気づき 最近は、最低限言うべきことは言っているのですが…事態はどんどん悪化している感じです^^; モラルハラスメントについては、 最初に知ったときには、当てはまるところもあるけどそれほど酷くもないし。。。と思っていましたが わたしが言うべきことを言うようになってから、どんどん酷くなる状況が そのまま当てはまるようになってきて、その可能性は大なのかなって思うようになりました。 朝食の準備が30分では短い。。。と言ったかと思うと 時間かかりすぎみたいなことも言ったり その時の気分で一貫性がないので、どう対処すればいいの!って感じです。 夫は今朝、17日ぶりにわたしの作った食事を摂りました^^; まるっきり何事もなかったかのように「飯食うか」と独り言を言ったかと思うと 食卓について食べ始めました。 そういう態度を見ると、どんな精神構造をしているのか?って思ってしまいます。 心から安心できない相手だと、今回のことで改めてわたしの中に刻みつけられました。 >頑張ってください! >心から応援しています!!!! 前向きに自分のできることをやっていこうと、改めて決意しました^^ ありがとうございます!
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。 40代前半既婚女性です。 同い年夫婦、共働き、子ども無しです。 2年前までは、夫のシフトの関係で 私が夫より先に起きて、朝食を作っていましたが シフトの都合で 2年前から夫が先に起きて 朝食を作ってくれてますが。 今朝はゆでたまご、トースト、コーヒー、牛乳、ヨーグルト 夫いわく「作るというようなものではない。冷蔵庫から出して並べるだけだよ。」 そうなんですけどね。有り難いことです。 週に2回くらいは 夫が晩御飯を全て用意してくれますし。 きっとあなた様のご主人からみると 人間失格の女なんでしょうが 内の夫は「うちの奥さん世界一」と言ってくれます。 有り難いことです。 人のご主人のこと悪く言うの申し訳ないですが、 あなた様が主婦失格というなら ご主人様だって夫失格ではないですかね。 奥さんに対する感謝の気持ちが皆無です! このような男性が 熟年離婚とかの対象になってしまうのでは・・・と 心配してしまいました。 たまにはあなた様もお怒りになってはいかがでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 >内の夫は「うちの奥さん世界一」と言ってくれます。 すてきなご主人ですね^^ うらやましいです。 爪の垢を送っていただけませんか? うちなら「うちの奥さん世界一」(できの悪い意味で)と言いますよ^^; >このような男性が >熟年離婚とかの対象になってしまうのでは・・・と >心配してしまいました。 子どもが巣立てば、否応なしに夫婦二人での暮らしになるわけで (姑が元気なうちは三人暮らしですが。。。) それを想像すると、やっていけないと思ってしまっています。 熟年離婚は、すでに有力な選択肢の一つです。^^;
お礼
ご回答ありがとうございました。 いろいろご指摘いただき、ありがとうございました。 洗脳されている。。。って本当にそうだと思います。 最近はそれ気づいて対抗しているのですが^^; 結婚してからずっと、自分の中で「変だよね」と思いながら、理屈では夫に勝てないので (あまり理屈で対抗すると、キレてしまって手が付けられないのと、下手をすると子どもに飛び火するので^^;) 口論になってもこちらから折れることが多かったです。 一方的に言われてばかりで、もうやっていけないと何度も思いましたし 実際に家を出てしまおうかとも思いましたが、子どものことがあって思いとどまってきました。 3年前に下の子どもが不登校になったとき、 これは子どもの問題だけじゃなくて、家庭内の問題が子どもに現れているのではないかと思い、 どうしても譲れない点(子どものこととか)については、意識的に夫に意見するようになったのですが かえってその頃から、夫の態度が以前に比べ酷くなりました。 話し合いをしようとしても、途中で話をはぐらかされたり、こちらの過去のことを持ち出したりして、まっすぐに向き合ってもらえていません。 (子どもが小さい頃、おまえはああだったこうだった と。 その頃も指摘された反省すべき内容で、自分なりに改善してきたことを、 その後の改善については触れず、以前の悪かったことのみを今も責めます) 夫がわたしに対し何かを言うとき、夫の中に前提として「妻が悪い」という気持ちがあるようです。 最初から結果が決まっていて、話し合いと言うよりも一方的に責めるための口実のようです。 わたしが意見を言うと、最後まで聞かずに「妻が悪い」点を並べ立ててきます。(最初の指摘事項からどんどん離れて、他のことまで出してきます) わたしがそれに対し、一つ一つに自分はこう思っている、こう感じていると説明しようとしても、途中で遮って「おまえは言い訳ばかりして、全く反省することをしない」と言われてしまいます。 夫の分が悪くなってくると、「あんまり言っても仕方ないからな」と、自分が寛大に許してやるのだといった言い方をして、勝手に話を終わらせます。 最初から聞く耳持たない夫とは、話し合いになりません。 根気よくつきあっていくことも必要なのでしょうが…別の道も考え始めています。