締切済み 動画→DVD 2007/07/31 15:53 パソコンに入っている動画を、DVDに焼くにはどうすればいいのですか? 教えてくださいm(_ _)m もし、これが削除対象の質問であれば申し訳ありません・・・。 (無知なもので) みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2007/08/01 05:50 回答No.3 DVDオーサリングソフトを使います Ulead DVD MovieWriterがお勧め http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005064 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cliomaxi ベストアンサー率33% (2921/8736) 2007/07/31 16:29 回答No.2 同様の質問は過去ログに沢山有ります。 検索してみて下さい。 検索キーワードが解らないのなら「動画 DVD」等です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#51443 2007/07/31 16:04 回答No.1 DVDライティング機能のある DVDドライブとライティングソフトがあればできます http://www.softnavi.com/cddvd.htmフリーソフトです パソコンに合ったものを使ってください 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A 動画をDVDに焼いてDVDプレイヤーで再生して、見れるようにしたいので 動画をDVDに焼いてDVDプレイヤーで再生して、見れるようにしたいのですが、焼き方や再生する事など分かりません。(無知ですみません。) 今、自分のパソコンにiTunesがあるのですが、それで焼けるのですか??? ちなみに、自分が使ってるパソコンはwindows7です。 こんな、無知な俺でも分かりやすく簡単な方法を教えて下さい。 携帯動画をオーサリング。DVDプレイヤーで見たい。 スマホで撮った動画をDVDに焼き、DVDプレイヤーで見れる様にしたいと思っています。 オーサリングしなければDVDに焼いてもDVDプレイヤーでは見れない、という情報は知っているのですが、 パソコン(Windows10)でオーサリングは出来るのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、オーサリングしてDVD化するには、何を何に変えれば良いのでしょうか? スマホはアンドロイドで、動画のファイル種別はMP4です。 ファイル名の最後は、.3gpです。 また、その様な事をするのにおすすめのフリーのソフトがあれば、教えていただきたいです。 フリーは安全でなければ、ソフトの購入も考えています。おすすめがあれば、お願いします。 詳しくないので、拙い質問で申し訳ありません。 足りない情報があれば補足したいと思いますので、どうか宜しくお願いします。 動画とDVD メディアプレーヤーで再生する 動画がありまして、 それをDVDにまとめてしまいたいのですが、 動画の形式がoggやaviなどと、バラバラで、 どうやってDVD形式にしたらいいか わかりません。 動画形式をひとつにするソフトと DVD形式にできるフリーソフト的なものは あるのでしょうか? パソコンにあまり詳しくないため、 もうしわけありませんが、 具体的な説明のほうよろしくおねがいいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 動画をdvd 動画をdvd vista DVD-Rに動画を焼きたいのですけど、1つのDVD-Rに幾つかの動画ファイルを入れたいのですけどできますか?そのときDVD-Rの容量の空きはいくらかあったほうがいいのですか? PC無知の初心者です。 携帯で撮った動画をDVDに 携帯の動画をパソコンに入れ、DVDにコピーし、DVDプレイヤーで再生したいです。 (1)と(2)に質問を分けました。 (1)携帯の動画(ASFと3GPの2種類)をパソコンに入れたところ、ASFだと再生ができず、3GPに変換したところ、「Quick Timeが認識できるファイルではないため開けませんでした」という表示が出ました。 パソコンで表示が出来ません。 パソコンで見れるようにするにはどうしたらいいでしょうか? (2)動画を編集・DVDにコピー(DVDプレイヤーで再生するため)出来るソフトあるいはやり方を教えて下さい。 漠然で申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いいたします。 ※ちなみに携帯はドコモのP-07Rで、PCはwindows vistaです。 パソコンでダウンロードした動画をDVDに焼きたい 基本的な質問かもしれないのですが当方初心者のため動画の仕組みについてもよくわからず、質問してみることにしました。 最近、パソコンのホームページでよく動画をダウンロードしてみています。 「マイミュージック」に保存して、パソコンで再生する分には問題ないのですが、一つ一つがけっこう大きいサイズのため(だいたい350MBくらい)フォルダに保存しておくとパソコン自体が重くなると思い、できればDVDに保存(焼く)してパソコン内のデータは削除していきたいのです。ちなみにaviという形で保存されています。 それでやってみたのですが、どうしてもうまく焼くことができません。DVD-Rに保存しようとしているのが駄目なんでしょうか? もしくは、そもそも動画はDVDにできないとか・・ 何か良い方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 動画のDVD焼き パソコン内にある200MB程の動画が10個程のデータを、容量節約の為DVD-R一枚に焼きたいと思い様々なサイトを巡り勉強したのですが、サイトのほとんどが「DVDからDVD-Rへ」の説明で、パソコン内にある動画データをDVD-Rに焼く方法がいまいちわからなかった為質問させていただきました。 勉強しているうちにデータ焼きというものを知り、その方が簡単だと書いてあったので実践したいのですが、データ焼きと言うものはどのようにやるのでしょうか? 私はパソコンで見るだけなのでデータ焼きで十分だと思うのですが、この概念は間違っているのでしょうか?? ちなみにドライブにはDVD ROM/R-RWと書いてあり、DVD ShrinkとDVD Decrypteをインストール済みのWinXPです。 後、拡張子がwmvの動画が2つとaviが8つの動画は一つのDVD-Rに焼けるのでしょうか? デジカメで撮った動画は簡単にDVDに保存できますか? デジカメで撮った動画は簡単にDVDに保存できますか? 先日初めてデジカメを買いました。 友達に動画をCDに保存する方法を教えてもらったので、 それできるようになったのですが、 できればパソコンではなくテレビで見たいので DVDに保存したいと思っています。 (実はまだ、アナログテレビにVHSなのですが そろそろ買い替えをと、検討しています。) それからもう1つ、CDに保存した動画をDVDに移すことって可能なのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 PCの動画を家庭のDVDで再生するには? したい内容としては、パソコンの中の動画ファイルを家庭用のDVDプレイヤーで見たいということです。 DVD-RWを使って、動画ファイルを焼いて見たのですが、家庭のDVDで再生は出来ませんでした。 無知なので焼けばすぐ再生できると思っていたんですけど、まだ何か作業等がいるのでしょうか? Burn4 で焼いたのですが、これはまずかったんでしょうか? 動画をDVDにうつすには?? こんにちは! 私はパソコンにたまった動画を DVDに写して家庭にあるDVDプレーヤーで見たいと思っているのですが、データ用のDVD-R(MITSUBISHI)を入れても全く反応しません(ToT) パソコンの中にある動画をDVDに写して DVDプレーヤーで見ることはできないのでしょうか?? どうすればいいのでしょうか?? ちゃんとDVD/CD-RWドライブはついています。 どなたか教えていただけるとうれしいです。 ノートパソコンにとりためている動画をDVDに書き込みしたい。 はじめまして、初歩的な質問かもしれないのですが ご存知の方がいましたら、回答していただけるとうれしいです。 ノートパソコンの中にネットとかでダウンロード した動画をDVDに書き込みして、パソコンの中から 削除したいのですが、その場合は専用のソフトみたいな ものが必要になるのでしょうか? よろしくお願いします。 パソコンの動画などをDVDで見るには パソコンの動画などをDVDで見るには パソコンの動画をDVDに焼いてテレビで見ようと思っています。 1.どうやったら動画をDVDに焼けてテレビで見られるようになりますか? 2.その動画はどんなものでも大丈夫ですか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム windowsmediaplayerからdvdへ 初めまして、大変焦っており質問させて頂きます。 パソコン知識が乏しく、 過去質問等を一通り拝見しましたが、 同じケースが見当たりませんでした。 お尋ねしたいのは、 誤って動画ファイルをパソコンから削除してしまい、 windowsmediaplayer上で保存したファイルだけ残っている状態で、 動画をDVD-Rに保存できるかです。 パソコンはwindowsXPです。 経緯は以下の通りです。 ムービーシアターで動画を作成し、 出力しようとしたが、容量が足りず。 Cドライブは空きがなく、ネットを参考に、 容量を増やす方法を試すうちに、 動画ファイルを削除してしまい。 ごみ箱も空にしてしまいました。 ムービーシアター上から動画が消えてしまいました。 windowsmediaplayer上で保存したものは残っていた為、 「デバイスに転送」しようとするも、 ディスクが挿入されていませんと出ます。 DVD-Rを出し入れしても認識しません。 慌ててUSBメモリと、dropboxにはそのファイルを転送しました。 動画ファイルを削除してしまう前、試行錯誤している間に recordnowで写真データをDVDに写して容量を空けようと しましたが、その際もディスクを認識しませんでした。 あと、以下の点についても教えて頂きたいです。 私が買ってきたDVD-Rがパソコンと合っていないのか。 もしwindowsXPで無理なら、 USBやdropboxのファイルを使って、 他の最新のパソコン(申し訳ありません、バージョン?は分かりません)でなら、可能か。 かなりパソコンが不得手で読みづらく申し訳ありません。 ただ必死で完成させた動画なので、 泣きそうです。 よろしくお願い致します。 説明不足等につきましては随時答えさせて頂きたいです。 DVD動画をパソコンに取り込んだらファイルが6つも 教えて下さい。よろしくお願いします。 初心者です。 DVDの動画をパソコンに取り込んだら VIDEO_TS が3個 あと VTS_01_0 が2個 VTS_01_1 の6個も出てきました。 この動画は見えますがこのファイルの一つでも 消すと観る事ができません。 これを普通のDVDの様に一つのファイルにするか 普通のDVDに自分でする事は出来るでしょうか? 大変申し訳ないですが初心者ですので 詳しく教えていただければ嬉しいです。 教えて下さい。よろしくお願いします。 DVDへの焼き込みについて。 いくつか質問します。 (1)動画ファイルをDVDに焼きたくて、 「DVDfab8」で焼き込めると聞いたので使ってみましたが、 焼き込み開始できません。 焼き込むDVDは、「DVD-R DL」を購入しました。 ですがそれは「映像用」だったみたいなのです。 それが焼き込みに使えない理由ですか? (2)焼き込みに使えないのが「映像用だから」なのであれば、 データ用(で合ってますか?)を買い直して、 映像用はTVの録画の際に使おうと思うのですが、 デッキはPS3です。使えますか? また、ナスネを通してですがBSも見ています。 ナスネを通していても、こちらも録画可能でしょうか? (3)DVDディスクのことは少し調べただけで、素人で分からなかったので、 一応、圧縮が必要ないらしい「DVD-R DL」を買いましたが、 「DVD-R」でも映像の精度は大差ないですか? ないのなら安価な方を使っていきたいと思っています。 全くの無知なので、質問ばかりで申し訳ありません。 私的には「映像用」が原因かなと思います。 それから、勘違いで通報されてしまっては困るので、 一応書いておきます。DVDコピーの質問ではありません。 パソコンで作った動画です。 回答よろしくお願いします。 動画をDVDにするには・・・ パソコンで取った動画をDVD-Rに焼きたいのですが、どうやればいいのですか? あまりパソコンに詳しくないので、詳しくお願いします。 youtubeなどの動画をDVDに・・・ 質問させてください。 youtubeやGyaoなどの動画をDVDに録画することは可能でしょうか? もし可能ならば方法を教えて下さい。 ipodにyoutubeの動画を入れるため自分のパソコンに保存することまではできます。そこからDVDに焼けないでしょうか? 決して転売目的などではありません。 インターネットの中だといつその動画が消えてしまうか分からないし単純に手元にDVDとしておいておきたいんです。 動画からDVD 動画からDVDという質問でいくつかアドバイスいただきありがとうございました。 「Movie DVD Maker」 「DVD Flick」 「Express Burn」 vsoDivxToDVD などのフリーソフトを教えていただいたのですがDVDに書き込みできたものの映像だけで音声がない状況です。 これはパソコン自体がおかしいのでしょうか??? もともとのムービー自体には音声はありますが・・・ 動画をDVDに落とす パソコンに取り込んだ動画をDVDにコピーしたいけど、どうすれば出来る? ニコニコ動画などを落としてDVDにする方法 初めて質問します。 最近ニコニコ動画やyuotubeの動画をパソコンに落として見ていたのですが、データが入りすぎて、アニメを落とせなくなってしまいました。 なので、「MediaCoder」で動画をMPEG-4に変換したのですが、これでいいのかも分かりません。それからどのようなソフトを使って、やるのか全く分かりません。 家庭のテレビで見れるように、PS2でも再生可能なDVDを個人で楽しむ用に、作りたいのですが、パソコン初心者なもので、さっぱりです。過去の質問記事を何度か見て勉強したんですが、難しいというか、パソコン用語などが入ってるのでイマイチ理解出来ませんでした。 初心者でも簡単にDVDを作成出来る方法などありましたら教えてください。 長々と失礼します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など