• ベストアンサー

シネマコンプレックスでの入場について

シネコンでは色々な映画を同時に上映してますが、一回の料金で複数の映画を観ることが出来ますか? 機構的には出来そうなのですが・・・観れないようなシステムになっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milkbin
  • ベストアンサー率45% (45/99)
回答No.4

シネコンで働いている社員です。 まず回答ですが、1回の料金で複数の映画を見ることは、 現実的に考えて可能です。ただし、シネコンにより館内の構造等が異なるので、どうしても出来ない館もあるかと思います。 私の所属先は9スクリーンあるシネコンですが、1つの映画を見終わったら、別の館に入場されるお客様を防ぐために、館内にいるお客様へは積極的に「いらっしゃいませ」などのお声掛けをし、「あなたは見られているんですよ!」との警告を発しています。 嫌な言い方をして申し訳ありません。ただし、そのようなお客様のいらっしゃる事は、劇場側からしてみれば、大変深刻な問題であり、実際に入場料金を支払っているお客様にも多大なるご迷惑がかかっております。 ただし、システムとしては他の館にも入る事は可能ではあります。館の扉の前に常に従業員を配しておく事は、入場前以外は不可能ですし… ただ、この問題が発覚した場合は、かなり面倒なことになりますので、やめていただくようお願い致します。

goemon
質問者

お礼

専門的な回答有難う御座いました。 私も実行するつもりは有りませんが ちょっと気になって・・・・ こんなこと気になるのは私くらいなのかな・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sky_
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

物理的(構造的)には出来ると思います。 同じフロアに扉があるんですから。 このままこっちの劇場に入ってもバレなそうじゃん、って思ったこと何度もあります。(でも、そんなことしませんよ!) ただ、普通はスタッフが監視していますよね。その目を盗んで、というのは難しいかも。

goemon
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 私もするつもりは有りませんが・・ ちょっと気になったものですから

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.3

無理ですね。 チケットの半券に見る映画のタイトルが書いてあるので、 たとえ上映途中で席を離れても、 扉の前で半券を見せてくださいといわれます。

goemon
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 私が行っている所は全体の出入り口では チェックをしますが部屋の前では 係りの人がいないものですから・・・・ ちょっと気になって・・・・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tky-ny
  • ベストアンサー率27% (275/1003)
回答No.2

ルールではなく、現実的な可否ということですよね? 私がよくいくシネコンではできそうな気がします。 それぞれの館内に入る際には券をチェックしませんから。 もちろん奨励はしませんが。

goemon
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 やはり出来そうな気がしましたか^^ 私もやるつもりはありませんが・・・ ちょっと気になったものですから

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106007
noname#106007
回答No.1

観れませんね。うまい具合に時間調整されていますので、そういう人の動きは目立ち、すぐにばれます。

goemon
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 上映時間で調整されているのですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A