金魚が出す白いもや
金魚が白いもやのようなものを出しています。
調べたところ病気やけがをすると出す粘膜らしいことを知りました。
金魚自体は元気です。見た目の症状はうろこが2か所はがれたように見えます。
はがれたのが病気のせいか、牡蠣殻が大量に入っていてそれに引っかかったせいか、他の金魚とケンカしたせいかは分かりません。
というのも知り合いが飼っていた金魚で、他の金魚は死んでしまい、一匹だけ残った子を私が引き取りました。
なのでこの金魚がどんな暮らしをしていたかよくわかりません。
病名が分からないのでとりあえず0.5%の塩浴とメチレンブルーを入れて様子を見ています。
今日で4日目ですが粘膜は始めの頃より少なくなってきましたがまだ出ています。
あと3日で治療は終了してよいでしょうか?
これは何の病気でしょうか?
金魚に詳しい方よろしくお願いします。
お礼
ペットショップに行ったら、白点病でした。質問に答えていただき ありがとうございました。