• ベストアンサー

HCR32に19インチは可能??

くだらない質問で申し訳ないです。 HCR32にのっていますがホイールを替えようと思っています。 そこで、19インチを履きたいのですが可能ですか? 車検とかはとりあえず置いといて、8j+30辺りのホイール を履きたいです。 タイヤは引っ張りたいので215くらいでokでしょうか。 本当に申し訳ないです。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

HCR32乗りです。 私は今9J+22の、まぁ17インチなのですが友人で18インチのHCR32がいます。 フロントが私と同じ9Jなのに、外径が40扁平にしてもステア切ると内側に当たります。 リアタイヤは9.5Jで、バンプしたときにタイヤハウスの内側に当たりますのでボディーをたたかなきゃきついです。 8Jならまだ細めですから、大丈夫かもしれませんが35扁平ぐらいは必須です。それにしても正直、けっこうきついかもしれませんよ。 ちなみに、19インチ履くならば車高は落としていないとすごいスタイルになってしまうので、落としているとは思うのですが そうしますとキャンバーの影響もあり8J+30だとすごく引っ込んでしまうと思います。 8Jにするならば、8J+20かそれ以下ぐらいがいいかもしれませんよ。 もし8Jだったら、195ぐらいじゃないとあんまりいうほど引っ張りにならないように感じます。 私は今9Jに215ですが、これでそこそこいい感じになっています。 結論としましては・・・18インチぐらいに抑えて、ホイールサイズを太くするのがいいかと思います。 私も結構こだわってしまうほうですので、後ろから見たときのタイヤの太さも、かなり迫力に影響すると考えてますから インチを落とし、J数を上げるのが一番カッコイイスタイルになると思いますよ! あくまで、私の意見ですが参考にしてください。

chikara637
質問者

補足

ありがとうございます! 「18インチぐらいに抑えて、ホイールサイズを太くするのがいいかと思います。」 私も考えたのですが、妥協したくないんです。。。すみません。 では+30にスペーサーはダメでしょうか。 ホイールはヨコハマ モデル5 19インチなんですが。。。 最低+30しかないんですよね。 前は18インチにします。30扁平くらいでいいのかな?? 後ろは19はきたいんですよね。。。 お願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A