ベストアンサー IXY DIGITAL700で至近距離 2007/07/26 16:42 料理や机の上のモノ等を至近距離で撮影しようとすると、 ボケます。 モードをどこに合わせて取ったら良いでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー taikon3 ベストアンサー率22% (803/3613) 2007/07/26 16:51 回答No.1 ノーマルモードで50cm、モードはどこでもいいです。 マクロモード(チューリップみたいなマークに合わせる)でワイドの時は5cm、望遠の時は30cm、それ以上近づいて撮影しないでください あと、ほんとうにボケてるんですよねぇ?室内とかだと暗いので手ぶれしてぼけてるのかもしれませんよ 質問者 補足 2007/07/26 17:01 早速の回答ありがとうございます。 マクロで20センチ近く離してしまったので 離しすぎかも知れません。 ノーマル、マクロにしたりして 撮ったら フラッシュが光って(室内です) 写らなかったので 発光禁止にして撮ったんですが ボケてます。 手ぶれ原因でしょうか? 室内の照明にもよるのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) sokojaso ベストアンサー率38% (581/1509) 2007/07/26 17:24 回答No.2 光学ファインダー横の合焦ランプ(緑色)の点灯を確認してから、シャッターを切りましたか? 点滅した状態ではピントが合っていません。特にコントラストの低い被写体ではピントが合いにくいので注意が必要です。 質問者 お礼 2007/07/26 17:42 もしかしたら、、毎回 点滅時点でシャッターを押していたかも知れません。 点灯を確認してから やってみます。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラデジタルカメラ・フィルムカメラ 関連するQ&A デジタルテレビは至近距離で見てもいい? 昔は、テレビから離れて視聴するよう言われていたけど、デジタルテレビは至近距離で見ても目は悪くなりませんか? 至近距離で見てくる男性 至近距離でチラチラ見てきたり、話す時にじっと見つめてきたりする男性って無意識に見てるのか、意識的にわざと見てるのかどっちだと思いますか? 2人きりにはなったこともなく、立場上なることもない関係の人です。 私が違うところを見てる時に横からチラチラ見てたり。 短い時間でもずっと視線を感じます。 至近距離なので気づきますが、私は話してる時以外は気づかないふりをしてますので私が先に見てるわけではないし、目は合わせてないです。 まだ複数回しか会った事はなく、毎回会うとそんな感じです。 至近距離で撮るのに適したデジカメはありますか? 今持っている古いデジカメで、道端の極小さな草花(シロツメクサ、オオイヌノフグリ、カタバミなど)を至近距離で撮ると、ぼやけて綺麗に撮れません。 買い替えようと思い、カタログをたくさん集めたのですが、何に焦点を当てて選んでいいのかもわかりません。 選ぶポイント、お勧めのカメラなどありましたら、教えて頂けますでしょうか。 できれば素人でも使い易く、コンパクトな物が欲しいです。 よろしくお願いいたします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム コンパクトで至近距離も遠方も綺麗に撮れるカメラ これらの条件を満たしてくれるカメラを探しています。 1/常時持ち歩きたいので軽量&コンパクト 2/手ぶれ補正機能がついている 3/至近距離も遠方もくっきり鮮明に写る 4/端っこに写ったものが伸びたり切れたりしないもの 5/人物よりも風景や小さい虫などを撮りたいので 自分でピントを合わせられるもの 6/PCで加工できる 1~6は優先事項順です。 重量や使いやすさを考えればデジカメかなぁと思うのですが、 あまり鮮明に撮れないイメージがあります。 デジカメで鮮明に写るモノはありますか? ちなみに安ければ安い方が嬉しいですが、予算は10万くらいです。 カメラにお詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。 目眩むほどの雷は至近距離? 雷について2つ質問があります。 この前、落雷で視界が真っ白になりましたが、 (全部白くなる程、明るかった) この場合は至近距離に落ちたのでしょうか? あと近くに落ちたのに、 音がありませんでした、、音がしない雷もありますか? (ゴロゴロは鳴ってましたが、光の割に小さい) 静岡駅構内もしくは至近距離で 静岡駅構内もしくは至近距離で 富士宮焼きそばが食べられる店はありますか? 至近距離に可愛い女の子や美人が入ってきた時さ 街中や店内や駅などで、自分の至近距離に可愛い女の子や美人が入ってくる時があるのだがその瞬間から今自分が見ていたスマホや本の内容が全く頭に入らなくなる!しかし、可愛い女の子や美人が至近距離にいるからこの男は心の平常心を失い動揺しているとまわりの人間に悟られないよう全力でスマホや本に集中している演技をしている自分が存在している。その時・・・・ 神は私に何をしろと言ってるのよ? ┐('~`;)┌ヤレヤレ IXY DIGITAL L で・・ 撮影テクニックを教えてください。 滝や噴水など、水の流れる感じを糸の様に繋がった様に撮影したいのです。 シャッタースピードを遅くすればいいと思うのですが、そのモードは暗い被写体を写す時のモードで日中の場合は、シャッタースピードの数値を小さくして撮影すると真っ白になってしまいます。 他にマニュアルで設定できる事があれば教えてください。 滝の写真は水がきれいに流れてる雰囲気を忠実に再現されて撮影されている物が沢山ありますが、コンパクト過ぎるIXY DIGITAL Lでは無理なのでしょうか? デジタルカメラ[IXY DIGITAL10]について デジタルカメラ、Canonの[IXY DIGITAL10]についてお尋ねします。 このデザインが気に入り購入を考えているのですが、機能の事と言うか、デジカメについて殆ど詳しく知りません。 至近距離が綺麗に撮れるものを探しており、このデシカメは最大何㎝離れた所から写す事が出来るのでしょうか。 また、このデジカメの利点や不便な所などご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 野生動物と至近距離での写真 昨日 テレビでチラッと見たのですが 野生動物と人間が至近距離で写っている 写真をとっている写真家の写真展の紹介がありました。 CGは使っていないそうです。 この写真家さんのことをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 彼女の顔を至近距離で見たいと思いますか? 男性の方にお聞きしたいです(女性でも構いません) 彼氏がいちゃいちゃの一環で 至近距離で目を合わせたがります 私は恥ずかしいし、肌に自信がないので近くで見てほしくありません(笑;) 「恥ずかしい」と言っても 「好きな人の顔、近くで見たいじゃん?」と言ってきます 「そんな可愛くないし」と言った時も 「可愛くなかったら付き合ってねーよ」と言ってきますが 肌は実際綺麗な方でもないのは事実です。。 彼氏は悔しいくらい肌が綺麗ですし 顔もかなり端正なので、見られたくないと言う気持ちはないんだと思います 絶対嫌だ。と言うこともないですが、 近くで見たいと言う気持ちが理解できません^^; 独占欲の一部なんでしょうか? 同じような方いたら、どういう気持ちなのか教えて下さいm(_ _)m ※ちなみに彼氏はかなり肉食でSですが 色々なことを強要してきたりはしませんし、かなり優しいです Hもずっと待っていてくれています デジカメ IXY デジタル 500を使用。 撮影しようと、撮影モードにしたら、画面が真っ暗。 どうしてでしょうか?? 暗いまま、 撮影してみると、 撮影は、できます。 画面が壊れてるのかなぁ・・ 充電のせいかなとも思い、充電してはいますが。・・ へんですよね・・ LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム デジタルカメラで人の顔の写真を写したのですが、至近距離にもかかわらずオ デジタルカメラで人の顔の写真を写したのですが、至近距離にもかかわらずオートでフラッシュが点灯してしまい、結果として顔がかなり白く光って写ってしまい、輪郭もわかりにくい写真になってしまいました。 たぶん写真の補正or修正ソフトであれば、このようなものは修復可能だと思いますが、自分が素人なため、それを顔の輪郭がわかるように修正する効果の名前がわからず、困っています。 その修正効果(or機能)の名前と、それができるフリーソフトなどあれば教えていただけないでしょうか。 IXYデジタル4.0メガピクセルで夜景はキレイに撮れますか? ちょうど去年の今頃に購入しました。説明書読んでもイマイチなんですよね。星★のマークのモードがあって、夜景撮影モードかな?と思ったら、説明書には『長秒時撮影』と書いてあって意味がよくわからず・・・。あとスゴク手ぶれしてしまうのも悩みです(泣) 何か良い方法はありますか?特にこれからクリスマスの季節、夜景が撮れないのは辛いです・・・ IXY DIGITAL 700の液晶が写らない オークションで購入した液晶われジャンクデジカメの液晶部を交換しました。 交換後、液晶は映るようになったのですが、撮影中の画面が表示されません。 撮影後の確認表示は正常に表示されます。 動画モードに切り替えると正常に表示され、動画録画も問題なく撮影できます。 具体的にどのあたりに不具合がありそうですか? 保障も切れているので「canonに修理に出した方が無難」的な回答は必要ありません。 宜しくお願いします。 至近距離のナブラ攻略 漁港で朝マヅメの地合い(10分程)に、至近距離でイワシを追う直径5m程の高速の小さいナブラが散発的にありました。正体はイナダなのですが、ジグでは反応せず、ジャクソンのピンテールで早巻きよりちょい遅いくらい、表層で1本だけ揚げました。 同じ地合いに少し離れた潮通しのよいポイントで4~5本揚げているのが、見えましたが、どんなルアーを使っていたのかは、確認できませんでした。確かにナブラの数も圧倒的にそちらの方が多かったとは思いますが、ちょっと悔しいです。みなさんなら、どのようなルアー、アクションで攻略しますか? Canon IXY DIGITAL 400/500 での撮影について ここ最近、イルミネーション等を撮影する機会が多く、 タイトルにあります、IXY DIGITAL 500を使用しているのですが、 私がカメラについて知識がなく、どうもうまく撮影できません。 現象は下記のようであり、具体的な対策等ございましたら、 ご教授頂けますと、今後の参考になりますので是非よろしくお願いします。 【現象】 1)オート撮影モードだとフラッシュが発光し、 逆にイルミネーションが暗くなってしまう。 (フラッシュをOFFにするとイルミネーションは綺麗に撮影できる。) 2)1)の現象の発展として、イルミネーションを背景に人物を 撮影すると、手前の人物が暗くなって、イルミネーションしか 綺麗に写っていない。(フラッシュをONにすると人物のみ綺麗に写る。) 3)TVでちょっと耳にした、「フォーカスロック」という機能を使えば、人物も背景のイルミネーションも綺麗に撮影できると聞いたのですが、私の所有するデジカメでは、「フォーカスロック」という機能を使う方法が分からない。(そもそも、「フォーカスロック」という機能があるのかどうかすら分からない。) 4)マニュアル撮影モードで、露光やISOモードをいろいろいじっても、どうにもならない(画像がぼける、画像全体が暗い)。 CANON IXY DIGITAL90を愛用しています。 CANON IXY DIGITAL90を愛用しています。 このデジタルカメラできれいに夜景を撮影するにはどうしたらいいのでしょうか? ナイトモードにして撮影しても、ブレたりしてどうやってもうまく撮れません。 私はIXYしか使用したことありませんが、以前使用していたIXYもそんな感じでした。 なので、夜景はこの程度しか撮影できないのだと思っていたら、他社のデジカメではとてもキレイに撮影できました。 IXYシリーズはすべてこんな感じなのでしょうか? きれいに夜景を撮影したかったら、他社のデジカメに買い直すしかないのでしょうか? 今度の旅行までにどうしても問題解決したいので、ご助言どうぞよろしくお願いします。 狙撃もでき、至近距離での対処ができる電動ガンを教えてください。 僕は今、サバゲーでも使いやすく、扱いやすい東京MARUIの電動ガンを探しているのですが、決めかねています。 最初に気になっていたのがG3SG/1なんですが、至近距離での撃ち合いがしずらそうなので、 他に、狙撃もある程度ならでき、一方的に撃たれるような状況にはならないような電動ガンは無いでしょうか。 初質問なので変な日本語になってるかもしれませんが、よろしくお願いします。 ミラーレス、近距離から遠距離までマルチに使えるか 初めまして。 Nikon1 J2 ダブルズームキットが、私の用途にマッチしそうであるか、どうか、ご相談させてください。 10年以上、バイクでツーリングへ行きます。 そこで、屋内の料理の写真から、遠方の風景、サーキットを飛ばすバイクの流し撮り等をコンデジで撮影しています。 そのコンデジが壊れかけておりまして、ミラーレスを検討しております。 現在使用しているコンデジは、光学18倍ズームと、マクロ撮影モードで、上記の用途を満たしてくれています。 ミラーレスは、こういったシーンでコンデジとリプレース可能でしょうか? 特に気になっているのが、ズームの機能です。 焦点距離が10mm~30mmのレンズと、30mm~110mmのレンズが分かれておりますが、たぶんレンズを付け替えている余裕はありません。 のんびり一人旅なら、じっくりレンズを選択することも可能でしょうが…、 団体行動が多く、バイクの限られた収納スペースで、レンズの出し入れ等していると、ヘルメットやグローブの脱着をしている間に置いていかれてしまいそうです。 つまり、レンズの付け替えをしたくないのですが、焦点距離30mm~110mmのレンズで、近距離から遠距離の被写体をカバー出来るモノでしょうか? また、焦点距離110mmでは、コンデジほどズーム出来ないものでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
早速の回答ありがとうございます。 マクロで20センチ近く離してしまったので 離しすぎかも知れません。 ノーマル、マクロにしたりして 撮ったら フラッシュが光って(室内です) 写らなかったので 発光禁止にして撮ったんですが ボケてます。 手ぶれ原因でしょうか? 室内の照明にもよるのでしょうか?