• ベストアンサー

携帯は古いほど損

携帯電話の機種変更をしようかなと思っています。 薄々、古い電話は料金で損しているのではないかと思っていましたが、最近のニュースではっきりと「古いほど損」と書いてあり、やっぱりそうか~と軽いショックを受けました。 内容までよく読まなかったのですが、どんな点でどの程度「損」なのでしょうか。 ちなみに、私が使っているのはP505isです。 これも、かなり損してますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

最近の携帯電話って、よくできてるとおもいませんか? 何万円もするMP3プレイヤーもはいってるし、 メールもできる、インターネットだってお手の物、 さらにゲームや電話まで出来ちゃうんですよ! さぁ、こんな多機能でこんなに小さな機械が幾らするとおもいますか? 驚くかもしれませんけど、最低でも5万円6万円はかかってるんです。 でも、貴方は携帯を買ったとき、そんなに払いましたか? そのお金はいつ払うのでしょうか。 答え 月々の基本料に少しずつ含まれて居ます。 だから、1年たたないと、10ヶ月たたないと機種変更がアホのように高いのです。 海外の携帯は、買うときにその代金も払わされるので、 携帯=超高額です。 実際何年か前にカナダにいったときは全然携帯普及してませんでした。 着信音も単音で、外見もださいし、 機能のウリがハンズフリーとか、ハァ?って感じでしたよ。 もちろんカメラなんてついてないし。 高いので、あまりぽんぽん買わないし、 一度買ったらかなり使い込まれます。 だから、同じ機種を使えば使うだけ損。なんです。 長く使い続ければ、それだけ、機種そのものに払っているお金が増える、ということなのですから。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とてもよくわかりました。 そう言えば、私も数年前に欧州へ行ったときに、着メロを奇異な目で見られたことを思い出しました^^;

その他の回答 (2)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.2

料金で損というか、携帯電話業界の「販売奨励金」というシステム上一定期間で買い換えていかないと割高な基本料金を払うことになるって話だったかと。 先の週末だったかに朝日新聞に載ってましたけど、携帯業界のビジネスモデルとしては利用者が2年で端末を買い換えると想定し、その間に販売奨励金(電話機本体の販売価格を下げるため事業者がショップに出しているリベート)を基本料・利用料で回収するようになっているそうです。 高級機か普及機かで変わりますが奨励金の額がおおむね3~4万円、2年で回収するには月額1500円くらいになりますか。それを逆に言えば同じ機種を2年以上使っていると毎月1500円損してるって事になるかと。 実際はそこまで単純じゃないですけど、仕組み的にはそんな感じです。それをある程度可視化してるのが、今ソフトバンクがやってる新スーパーボーナスって事になります。 本来携帯電話機ってのは2万~8万くらいの値札が付くものなんです。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >毎月1500円損してるって事になるかと なんだか大損している気分になりました。早く変えよう……

  • NOBBB
  • ベストアンサー率26% (82/308)
回答No.1

古い携帯=損 ではないと思いますが、、、 ドコモならFOMAの新料金プランにすることでたぶん現在より お得になるはずです。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり機種変更するならFOMAですね~実家が田舎なので電波状況が心配ですが、だいぶ良くなってきたから大丈夫かな。

関連するQ&A