- 締切済み
パーテーション・テーブルの復旧出来ません?
XP Pro を使っているPCにHDDを増設してLinuxをインストールした ところ、XPの起動に失敗しました。リカバリーを試みていましたが、 よくよく見ると、XPで4つに切ったパーテーションが1個になっています。 3番目(Eドライブ)をデータのドライブとして4番目にバックアップ としている為に被害甚大です。以前、復旧ツールの回答があった様に 思いましたが検索出来ないので質問します。 なお、XPはコマンドプロンプトは表示出来ますが正常稼働はして いません。 因みに、Linuxは正常に起動しますが、全くの素人なのでLinuxのツールを 教えて頂く場合は出来る限り詳しく説明頂けると助かります。 トラブルの状況は次の2つの質問を参照して下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=318850 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=319310
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nta
- ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.1
お礼
朝早くから回答ありがとうございました。 一応ここは検索したのですが、ネット全体を検索をしていなかった為、 質問をしてからトライしてたところ出来そうなものを見つけました。 「Disk Salvage Tools for FAT16/FAT32」と言うもので http://www.asahi-net.or.jp/~DI5T-MTD/index.htm これで復旧したと言うに記事を見つけ、早速問い合わせのメールを出しました。