年収はわかりませんが、舞台衣装は自前では
なかったと思いますよ。岸香織さんがお書きに
なった著書の中に、2番手か3番手ぐらいだった
真矢みきさんが、ある衣装を着ようとしたら、
大地真央さんの名前が書いてあり、あこがれの
スターさんが着た衣装を着れてうれしそうにして
いる、という文章を読んだ事があります。
衣装ではなく、アクセサリーや鬘が自前ですね。
鬘は日本髪とか、ちょっと特殊な場合は衣装部さん
が揃えてくれるそうです。グラフなどの雑誌で
娘役さんが公演の衣装を紹介するページがあり、
「お衣装部さんから出してもらったものです」
なんて書いてあることがあります。
特に娘役さんは場面事に違うイヤリング、ネックレス、
指輪、鬘、鬘につけるアクセサリーなど、必要と
あらば手作りしているそうです。靴なども衣装や
場面に合わないと(基本的に衣装部が出してくれる)
自分で探してくる、なんてことも多々あるそうです。
男役さんもアクセサリーやロングブーツなんかは
自前、ってこともあるそうですよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうなんですかー。何だかホッとしました。(私は全然関係ないんですが・・・。)衣装や小物が全て自前だと大変ですもんね。 衣装部さんが出してくれたものだけじゃなく、自前の物も使えるのは魅力的ですね♪ ご丁寧なご回答ありがとうございました!