• 締切済み

治るときは来るのか?もう病院に行きたくない。

10年以上精神科にかかっています。入院も3回しました。先生方は治ると言ってくださいます。しかし、10何年前の幸せな気分とやる気は戻ってきません。薬を少量のみながらも、昔の生活が送れるようになれればそれで満足できます。良い先生方にも恵まれてきてはいますが、もうあまりの長年の治らない病院通いが辛くなってきてしまいました。病院にいきたくありません。薬をのみながらも完治するときはくるのでしょうか?双極性障害の身としてはなにを心がければ治癒へと向かうのでしょうか?薬だけの問題ではないような気がしているこのごろです。

みんなの回答

  • honcan
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.12

私も双極性障害です。精神科医と心理療法士の治療を受けています。 診断が出て、まず一番最初に双方のスペシャリストがおっしゃったことは、 「双極性障害は治るものではないので、これから一生コントロールをして行くことになります」 ということでした。 「これから一生」という重さに、初めは少なからずショックを受けましたが、今は仕方がないと受け入れて、とにかく自分の最善を尽くそうと思っている所です。 双極性障害に関するアメリカの書籍を読みますと、薬物治療もさることながら、心理療法が大切な治療のもう1つの柱だと書かれています。 私も実際に心理療法を受けて、大きな助けになっていると感じます。精神科のお医者さまは医学的な部分(投薬やそのモニタリング)を助けて下さる方で、心理療法士さんは精神的な部分を補って下さる方、と私は個人的に捉えています。一度サイコセラピーに行かれてみてはいかがでしょうか?精神的問題をじっくりと聞いてもらい、日々の問題の解決方法や認知の修正方法を示してもらうと、また違って来るのではないかと思います。 その他、私の精神科医の先生は、薬の他にサプリメントについていろいろと教えて下さるので、いろいろと試してみて、助けになっていると感じられる物がいくつかあります。nontan1さんも、お医者さまに聞いてみられたらいかがでしょう。 これからもお互いに頑張りすぎない程度に頑張りましょう!

回答No.11

お気持ちお察し致します。しかし、双極性障害は、回復しても、90%近くの確率で、再発します。一度医師に聞いてみてください。 「通院も、服薬も辞めたらどうなりますか?」と・・・。。 「遅かれ早かれ入院する事になると思う。」と言われると思います。 この件に関しては、断言できます。 服薬する事、通院する事を、躁状態、鬱状態に成らない為の「保険」と 捉えてください。 >薬だけの問題ではないような気がしているこのごろです。 十数年に渡る通院で、気持ち的に疲れているのではないですか? もしくは、精神科に通院している自分自身が、嫌になってしまったのでは無いでしょうか? 下記にURAを貼っておきます。 自分の病気を知ることは、回復への近道と成るはずです。

参考URL:
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/
  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.10

私は通院暦9年目です。 私は情報の無い時に発症したので、 うつが慢性化して治らないと3人の医師から言われました。 でも今の主治医はお薬で軽減は出来るから という事で通院してます。 数年後、出るであろう新薬を期待しているのです。 ここ一ヶ月サプリも飲んでます。 良くなろうという気持ちを改めて考える為。 それに比べたら、ご質問者さまはいいですね。 治ると言って下さって。 主治医から言われたのですが、 治そうという気持ちが大事と。お大事に。

参考URL:
http://server343.dyndns.org/utu/
  • ja-matane
  • ベストアンサー率53% (232/436)
回答No.9

No.8です。なんか「自信あり」にチェックしてしまってましたが、 「参考意見」です。

  • ja-matane
  • ベストアンサー率53% (232/436)
回答No.8

>双極性障害の身としてはなにを心がければ治癒へと向かうのでしょうか?薬だけの問題ではないような気がしているこのごろです。 ビタミンやミネラルの不足が「心の病」と言われる病気全般に大いに関係しているとする医学理論があります。 私はその理論を取り入れた病院でうつ症状の治療を受けています。 医師から生活習慣についてアドバイスはされていますか? 食生活、運動、睡眠はどのような状況ですか。 甘いものやアルコール、カフェイン、タバコはどうですか。

nontan1
質問者

お礼

生活習慣は入院時と同じようにしていればよいように思いますが、医師にはまだ聞いていません。 食生活以下のことも大変興味深く読みました。ありがとうございます。 次回の診察で医師に聞いてみようと思います。

回答No.7

病気は物理的な機能が損なわれていなければよくなるはずです。 ただ誰が治すのかというと言えば自分自身だと思います。 もちろん薬や医者のアドバイスが必要ないとは言いません。 ただ、心の問題の多くは物事に対する見方や考え方、行動の仕方が 影響しているのではないかと感じています。 薬を飲んで、医者のいい付けを守っていて、いつか良くなるのでしたら あなたがこんなに長く苦しんでいる必要はないはずです。 薬を飲んで、医者のいい付けを守りながら。新い自分になるために いま続けている物事の見方や考え方、行動の仕方を止めていく 努力をしていくことです。 ここで重要なことは新い事を無理に始めなくてもいいということです。 今していることを止めることが出来れば新い物事の見方や考え方、 行動の仕方が自然と始まっていくはずです。 もちろんそれが自分にとって不都合ならばまた止めてしまえばいいだけです。 誰かや何かが自分を治してくれるという考え方を止めることで 自分が自分を治し誰かや何かに協力をしてもらうという考え方が 始まってくると思います。 ただし、その考え方に確信が持てるようになるのには多少時間が 必要だと思います。 自分の問題は自分で気が付かないと判らないものです。 誰かから問題を指摘された場合は意外と受け入れることが出来ないからです。 自分の問題を自分で発見出来た時はけっこう楽しめます。 自分はこんなことにこだわっていたのかと思ってしまいますから。

nontan1
質問者

お礼

ありがとうございます。心の病気というのは脳と神経の病気だそうです。あなたが書いてくださったようにするには時間がかかると思いますが、なんとか良い方向へもって行きたいと思います。

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.6

おっしゃるとおり、薬だけの問題ではないと想いますよ。 今は入院するほどの状態ではないんでしょうか? 通い始めたころと比べて、前進した手ごたえは少しでもありますか? やる気が起きないとのことですが、何かささいなことでも 興味を持ったりやってみたいことはありませんか? 何か少しでも良い方向に変化があったのであれば、 そろそろ自ら環境を変える試みをしてもいいころかもしれませんね。 試みといっても、大きなことじゃなくてもいいと想いますよ。 具体的には、自分の病気の要因になったものを取り除いたり、 変えたりすることです。要因になるものが見つからなければ、 それを見つめ直すために、カウンセラーの手を借りるのも いいでしょう。カウンセリングは必ずしも成功するとは限りませんが、 それでも自分の考え方のクセや要因を見つめる 手がかりにはなるでしょう。無理のない程度に外出 (医師のアドバイスを必ずいただくこと)したり、 興味のあることについて少し本を読む程度でも、 何か新しい道が切り開けるかもしれませんよ。 他の回答者の方もおっしゃるとおり、薬を急に止めた反動で 悪化することがあるので、投薬だけは医師の指示通り 続けましょう。医師に正直に 「生活上で工夫できることはありませんか?」と 質問するといいでしょう。良い医師なら、投薬以外の ヒントも与えてくれるはずです。

nontan1
質問者

お礼

良い医師なら投薬以外のヒントも与えてくれるはず。。。そうですね!ありがとうございます。主治医にマイナスな内容の話をするだけでなく、よいアドバイスをもらえるような話もしてみたいと思います。

noname#194289
noname#194289
回答No.5

薬だけの問題でないというように考えることは大切なことだと思います。しかしそのことが病院いい家内ということにはつながらないと思います。担当医の意見を聴いてみたらどうでしょうか。自分のやってみたいことを具体的に挙げて一つ一つ試みるのはどうなのでしょうか。

nontan1
質問者

お礼

ありがとうございます。主治医は忙しい人ですが、どういう生活を送ればいいかなどきいてみることにします。やってみたいことというのは何もないのですが。。無気力で。

  • RX-78xxx
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.4

No.3です。 補足します。 >双極性障害の身としてはなにを心がければ治癒へと向かうのでしょうか? 気持ちは良く分かります。でも、心がけだけで何とかなるものではないと思います。これは脳の病気なのだと割り切りましょう。病気のせいと考えることが自然だと思います。 風邪で肺炎になってしまったが、どういう気持ちでいればよいのか・・・とは普通は考えられません。他の病気と違うのは体が健康だが、脳が病気なだけです。治療法はこれからも見つかってくると思います。主治医のおっしゃるとおり、今は投薬で落ち着いておきましょう。 ちなみに、人工透析されている糖尿病の患者さんは週に2、3日に1回、数時間の透析治療を病院で受けてます。ですので、海外旅行等を行うことはかなり厳しいと思います。しかも、治せる事はほぼありません。生体移植を受ければ人工透析治療は不要になりますが、他人の腎臓であれば免疫抑制剤を飲み続けることになります。彼らの最終的な治療への希望は、クローン技術などにより、自分の遺伝子を持つ腎臓を移植できることなのだと思います。

  • RX-78xxx
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.3

新しい治療方法が欧米では先を行われています。 日本は保険適用が遅いので、待たなければなりませんが、待つ価値はあるのかなぁと思います。 まだまだ新しい治療方法がこれから見つかってくる領域の病気だと思います。

参考URL:
http://bipolar.blog57.fc2.com/blog-entry-38.html
nontan1
質問者

お礼

ありがとうございます。新しい治療法や今までとは違った薬の効能の発 。。医療も日進月歩ですね。 でもまだまだこれぞという治療法が発見されない。 すぐ治る人は数年で治るらしいです。長引く人は何十年も長くなってしまうとのことを臨床看護士の人から聞きまたがっかりしました。 早くよくなりたいです。