ベストアンサー Mac用サウンドカードについて 2002/07/20 23:26 Mac用のサウンドカードはあまり見かけないのですがあるのでしょうか。 旧PCI Macに対応していて安い物があれば教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2002/07/20 23:44 回答No.1 Macintosh版Sound Blaster Live!がありますよ。 参考URL: http://www.soundblaster.com/products/macintosh/ 質問者 お礼 2002/07/21 00:19 返答ありがとうございます。とても参考になりました。質問ですが日本ではどうやって入手すれば良いのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) jakarta ベストアンサー率38% (607/1597) 2002/07/21 02:01 回答No.3 確かにコンシューマ向けのサウンドカードはないですね。 音楽製作用のものなら色々とあるのですが。代表的なところで いうとemagicのAudioWerk2やDS2416でしょうか。 値段はそれなりにしますがヘッドフォンで効くと音質の差は はっきりとしています。 強いていえばDS2416はクリアでAudioWerkシリーズはアナログ的な 暖かみがあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2002/07/21 00:49 回答No.2 >質問ですが日本ではどうやって入手すれば良いのでしょうか? 今ではなぜかほとんど見かけなくなってしまいましたね。 在庫を残している店を探すしかないかと思います。 日本のクリエイティブのページからも情報が消えてしまっています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A サウンドカード お世話になります。 パソコンは詳しくない者です。 旧パソコンに付けていたサウンドカード ONKYO SE-90PCI を新パソコンに付け変えようとしましたが、PCI用なのでPCI-Eには不可能なのですね? 新パソコンにはPCIのスロットがありませんでした。 ONKYO SE-90PCI からアンプを経由してスピーカーから音を出しておりました。 PCI-E 用でしかもこれまで同様にアンプへつなげるにはどのような方法が一番いいのでしょうか? 質問内容が下手なのはお許し下さい。 サウンドカードについて PCIスロットが全部ふさがってしまっているのですが、どうしてもPCIスロットにもう1枚カードをさしたいのですが、物理的に不可能です。そこでサウンドカードがUSB接続のものに変えれば、いままでPCIスロットに差していたサウンドカードをはずして、差し込むことができると思うのですが、USB接続のサウンドボードのような外付けのものはあるのでしょうか。PCIスロット接続のものでないとだめでしょうか。 サウンドカードについて 一般的なパソコンに付属しているサウンドカードと PCIなどによるインターフェイスに接続するサウンドカード はどのような部分で違いがあるのでしょか? マザーボードのオンボードのサウンドデバイスでも 5.1chに対応しているのもあるようですし・・・ ちなみにあまり高価でない(2000円前後)ようなものとの 比較、違いです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム サウンドカードないですか…? ロープロファイルPCIバス用のサウンドカードで 光デジタル入出力端子付きの物をどなたかご存知ですか? なるべく安いやつをお願いします。 相性のいいサウンドカード ASUSのBXマザーボードP2B-DS(REV1.06)を追加して購入しました。 以前使用していた同型番のマザーボード(REV1.02)にインストールしていたサウンドカード(サウンドブラスターPCI128)がWIN98で認識はするのですが、稼働しません。 このカードは旧MBに使用しようと思います。 P2Bシリーズ(ペンティアム3対応)とWIN98(ファーストエディション)で正常に稼働しているサウンドカードがあればメーカー名と型番を教えてください。 よろしくお願いします。 PCIカードは何でもMac、Win共用出来ますか? 主にWin向けで市販されているPCIカードをMacで使えないのもでしょうか?そもそもPCIはMac、Win共通の規格と思っていたんですが、実際はどうなんでしょうか?今回はオークションでUSB・FireWireの増設カードを狙ってるんですが、Win対応のカードが圧倒的で。非常に選択範囲が狭くて、安い物をみすみす指を銜えて眺めてる悔しい心境です。PCIなのにどこがどう違うのか判りませんが、Macで使えてもおかしくないような気もするんです。本当はどうなんでしょうか? サウンドカードを買い替えたいのですが サウンドカードを変えようと思っています 今はReal tek HDが入っているのですが サウンドカードを変える際は、今付いているサウンドカードをはずして取り付けるのですか? それとも新しく取り付けるのですか? あと、できればPCIスロットの空きの調べ方も教えてください Althon64×2対応のPCI接続のサウンドカード タイトルそのままですが Althon64×2対応のPCI接続のサウンドカードが見つかりません。 どなたか対応しているサウンドカードを教えてくれませんでしょうか。 一応、PCI接続じゃない場合でもAlthon64×2に対応してるのがありましたら教えていただけるとありがたいです。 ではよろしくお願いします。 サウンドカードがなかなか見つからない エプソンダイレクトのMR3100を買う予定でいます。 (Widows Vista, Core2Duo E6600) PCI:2 (ボード長170x幅64mmまで), PCI Express x4:1 (ボード長170x幅69mmまで) これにサウンドカードを取り付けたいのですが、なかなか対応するものが見つけ切れません。値段は2万円ぐらいまでのをと考えてるのですが、もし対応するものを知っておられる方がいらっしゃれば、教えてください。お願いします。 サウンドカードなど・・・ (1)PCにサウンドカードにスピーカーをつけたときとスピーカーのみつけた場合ではやはりサウンドカード+スピーカーの方が音質は断然上なのでしょうか? (2)SE-90PCIというサウンドカードにロジクールのX-230はつなげる事はできますか? 教えてください。 Macで使えるサウンドカード 現在MacProを使っています。 OSはWindows7 ProfessionalとMac OSX Lion 10.7.2です。メモリは8GBです。 使用ソフトはMacではLogicPro、WindowsではFL Stuio XXLです。 当方、音楽制作をするのですがMacとWindowsのBootCampでのデュアルブート環境で両OSで使用するにあたりQC用(モニター用)の良いサウンドカードが無いか探しています。 条件としては、できれば CoreAudio、ASIO両対応 PCI-Express接続もしくはIEEE1394接続 ソフト音源を多用するのでレイテンシーができるだけ少ないもの S/N比 120db以上 以上の条件を満たすサウンドカードがあればお願いします。 サウンドカード 最近、Windows7 64ビットの環境で、 サウンドカード(Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)を拡張したら、パソコンが勝手に再起動するようになりました。 システムでの再起動不可は、全く無視されてしまっている状況です。 現在は、デバイスでサウンドカードのドライバーを無効にしてからシャットダウンしています。 相談窓口からの返事は、「今までそんな報告は受けていないので、別のソフトが干渉しているのではないか?」という物でした。 そこで、クリーンブートで手探りする予定ですが、今までサウンドカードが干渉したソフトとかって何かありますか? PowerDVD、itunes、Kaspersky、JUST、その他 一応、オンボのaudioは、BIOSもオフ、そして、ソフトもアンインストール済み。 さすがに、同じ日にインストールした一太郎ソフトは違うと思うんですけど……。 それとも、PCI Express x1 からPCI Express x16 にかえたら直りますでしょうか? どうかよろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム PCI Expressのサウンドカードについて 初めまして、PC初心者です。困っているので教えて下さい。 現在PCI Expressに取り付け可能サウンドカードを探しているので すが、中々見つかりません。 お勧めのサウンドカードとかありましたら教えていただけないでしょうか? 【目的】 PCとAVアンプ(ホームシアター)を角形光デジタル端子で繋げた い。 【現在のPC環境】 PCは、DELLのDimension 4700C(スリム型)使用しています。 PC側に角形光デジタル端子なし 拡張スロット PCI Express×1 と×16を装備 【サウンドカード】 音質:音質の良い物がいいです 角形光デジタル端子:付 スピーカー:2.1chでも可 サイズ:スリム型に対応している物 以上宜しくお願いします。 ONKYOのサウンドカードの購入を考えていますが… 現在PC購入に伴い、サウンドカードの購入を考えています。 候補はONKYOのSE-90PCI,SE-200PCI,SE-200PCI LTDです。 しかしメーカーHPを見てみると 『vista環境でblu-rayの光デジタル出力には対応していません』とのこと まさにそれがしたいのですが、ドライバの更新なども行なっていないのでしょうか? そして二つ目になぜvista環境ではダメなのでしょうか?何か問題が… 最後にONKYOのサウンドカード以外で「vista環境でBlu-rayの光デジタル出力」に対応しているサウンドカードがあれば教えてください。 用途としては主にBlu-ray、DVD鑑賞です。 よろしくお願いします。 DTM サウンドカードの交換?増設? DTMを始めたのですが今使っているPCのサウンドカードがASIO2.0に対応していないので 新しくASIO2.0対応のサウンドカードを探しているのですが、私のPCのメーカー仕様詳細をみると 拡張スロット PCI Express x 1: 1スロット PCI Express x 16: 1スロット ※ 拡張スロットは全てロープロファイルとなります。 このように書かれていました。 普通のサイズのサウンドカードしか知らなかったので今までSound BlasterのX-FIシリーズで探していたのですが ロープロファイルでASIO2.0対応のサウンドカードがどのような物があるのか、また私の拡張スロットで使える物があれば教えて下さい。 新しくサウンドカードを付ける時は、今使っているサウンドカードをはずして使うのでしょうか? PC DELL Dimension 9200C OS VISTA home premium DTM ホストアプリ Cubase 仕様詳細は下記リンクにあります(DELL) http://www1.jp.dell.com/jp/ja/premier/desktops/dimen_9200c/pd.aspx?refid=dimen_9200c&cs=jppremier1&s=premier オンボードのサウンドカードのノイズ PCIのサウンドカードも持っているのですがオンボードのサウンドカードをどうしても使いたいのですがノイズがのってしまいます そこでパソコンのオンボードのサウンドカードでいい音が聞けるようにノイズを軽減もしくは抑制させる方法や商品がありましたら教えてください お願いします サウンドカードの増設について 今現在使ってるPCにサウンドカードを増設しようと思っているのですが、分からない事が多くて増設に踏み切れません。 PCに関する知識は殆ど無いです。 1 サウンドカードの種類 サウンドカードにもいくつもの種類があると聞いています。 正直どれを選べばいいのか分かりません。 分かっている事は、PCIスロットに刺すタイプが欲しいということです。 PCはドスパラで「Galleria HG」という物を買いました。 一応スペックを記載しておきます。 ■Intel Core 2 Duo E8600 (デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB) ■Intel P45 Express チップセット ATXマザーボード ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA GeForce 9800GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) ■Windows XP Home Edition 搭載 このPCならPCIスロットのサウンドカードを刺せますよね? 今年の9月に買った物なので多分あると思います。 できればサウンドカードの値段は五千円~一万円の間でお願いします。 PCとの相性がありそうで自分では選べないです。 2 増設の方法 ケースを外す→PCIスロットに刺して固定→ケースを戻す→ドライバのインストール という大体の行程は分かるのですが細かい部分が全く分からないです。 もし、上記のPC(に似たPC)でサウンドカードを刺す方法が書かれているサイトがあれば教えて欲しいです。 無ければ、増設に関しての注意点だけでも教えてください。 3 PCにかかる負担 サウンドカードを増設したら PCに若干負担がかかると聞いたのですが、それは本当ですか? 本当なら、どれぐらい負担がかかるか教えてください。 そこそこの性能はあるので大丈夫とは思うんですが・・・ サウンドカードかUSB-DAC 1万円以内でおすすめのパソコンからアンプへ出力するサウンドカードかUSB-DACを教えてください。 現在考えているのが、SE-90PCI R2 というサウンドカードです。 サウンドカードとUSB-DACでは同じぐらいの値段の物の場合どちらの方が音質が良いでしょうか? server2003に対応するサウンドカード windows server2003に対応するサウンドカードを探しています。 crietiveには問い合わせたところ「対応していない」とのことで Amazonレビュー(Sound Blaster 5.1 VX PCI SB-5.1-VX) では「サウンドカードが搭載されていないPCで使っています。送料込みで2000円以下で手に入りますし、PCIカードなので色々なOSにも対応しています。Windows Server 2003でも使えました。 」とかいてあったんですが対応OSには書いてなたっかので心配です。 OS:windows server2003 スタンダードエディション マザーボード:AOren UX945G-L(C) チップセット:945G 因みにAOrenに問い合わせてみた所のダウンロード先のドライバは無理でした。。。 サウンドカードを貰ったのですが・・・ 親戚からサウンドカード(SE-80PCI)を頂いたのですが私のパソコン(Dimension4500C)には大きくて取り付ける事が出来ません。せっかくなので取り付けてみたいのですが・・・どうやすれば取り付けることが出来るでしょうか。アドバイスをお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
返答ありがとうございます。とても参考になりました。質問ですが日本ではどうやって入手すれば良いのでしょうか?