- ベストアンサー
サイモン&ガーファンクルで
サイモン&ガーファンクルの曲で題名を忘れてしまったのですが、友人とハモった時に、aをエイーと一人が発音し、もう一人がアーと発音している歌詞があって、私のパートはエイーでした。 このハモリをご存知の方で、aをエイとアーと二人で使い分けている理由をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 もう20年前の事なので、題名を書けずごめんなさい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三度こんにちわ。 穴が空くほど歌詞を眺めてみましたが、どうやら、私の英語力では、ポールサイモンの詩世界を語る資格はなさそうです...。 お役に立てなくて、ごめんなさい。
その他の回答 (3)
- coco1
- ベストアンサー率25% (323/1260)
こんにちは。水曜日の朝、午前3時(Wednesday morning, 3AM)の最後の部分のガーファンクルのパートですね!! 真相は本人でないとわかりませんが、多分、意図的に歌い分けているのではないと思います。 おそらく、この部分のaは一拍半伸ばすため、ジャスアーよりもジャステーイとした方が舌になじみが良かっただけの理由だと思います。 なぜそのテイクが採用されたのか?ですが、頑固者のガーファンクルが頑なに応じなかったとか、楽曲の良さには無関係とかで、あえてボツにはしなかったのでしょうね。
お礼
何度も歌った曲なのに題名を忘れてしまうとは・・・年です。エイのほうがハーモニーとして、なじみが良いとの理由だろう、という事ですね。いやだーとやだーをハモルようなニュアンスでしょうか。自分の感想としては、わざとなじみを無いようにしたのかなぁ、と逆に捉えていました。曲にクセというかアクセントを与え、心に引っかかるものを残そうとした、と考えました。 それはそれとして、英語として、二人のパートでそれぞれ違う発音をすることに何らかの詩的な意味合いが込められているような気がするのですが、考えすぎでしょうか。 アルバムは持っておらず、テープは無くしています。 解説などに何か書いてあればなどと思ったりするのですが。または、訳詞の中に何かヒントは無いのでしょうかね。 曲名わかりスッキリしました。ありがとうございました。
- coco1
- ベストアンサー率25% (323/1260)
せめて、タイトル以外のキーワードを何か教えていただけませんでしょうか? 出てくる単語、出だしのフレーズ、収録アルバム等々... 例えば、this is aのような場合でも、アメリカ人は「ディス イズ ェィ」と発音するのを良く聞きます。
お礼
補足したあと、ブリーカー街では無いと思いました。混乱させてすみません。 she is soft she is worm but my heart remains heavy と歌っていると思われる歌詞が3コーラス目の出だしだったと思います。
補足
そうですね。たぶん、霧のブリーカー街だと思います。 a few hours(つづり合ってます?) のaだと思います。ご存知でしたら、教えてください。
- face-jp
- ベストアンサー率30% (50/163)
はっきりとしたことは分かりませんので、ご参考まで。 私の良く聞くアーティストの一人にクリス・レアと言う人がいますが、この人は イタリア系のイギリス人だったと思うんですがAをいつも「ア」ではなく「エイ」 と発音してます。 ってことで、それぞれの生い立ちというか訛りで「ア」と、「エイ」に分かれて るのではないかと思うんですが・・・ 推測だけですいません。
お礼
アドバイスありがとうございます。クリス・レアさんは、聴いた事が無いのですが、イタリア系イングリッシュはエイなのですね。"いつも"、という所がすごいですね。普通の会話でもエイと発音するのでしょうね。面白いです。 あと、ついでにおわかりでしたら教えてください。確かに方言か強調のエイだと思うのですが、二人がわざわざ違う発音をする事は、ハーモニーに対して何か意味があるのかどうか、もしくは、二人が同時に違う発音をする事で何か意味を持つのか、そういった観点でお気づきのことがありましたら、あらためて教えてください。
お礼
3度もお付き合いくださってどうもありがとうございました。穴があくほど歌詞をながめていただいたなんて、 本当に感謝です。無理難題を言って申し訳ありませんでした。本当にありがとう。