• ベストアンサー

辛いです。

2歳になったばかりの女の子と9ヶ月の男の子がいます。 数日前から9ヶ月の子供が、突然母乳を拒否するようになりました。 離乳食もムラはありますが、順調だと思っているので、おっぱいはもう卒業ということなんだと思いますが、私がなかなか受け入れられないというか、ショックを受けています。1人目の時はあまり母乳が出なくて、ほぼミルクで育ちました。今回は出が良かったようで、ほとんど母乳でここまできました。お腹がすいたり、ぐずったりした時に母乳を飲んで、飲み終わるといつも「元気いっぱい、にっこり」というような顔をしてくれ、その顔を見るのがとても幸せで大好きでした。卒乳は成長の証であり、良いことだと頭ではわかっているのに、どうも気持ちがブルーなままです…。なんだか私が拒否されてしまったような感覚にさえなります…。そんなことないのに、だめな母親です。今までは夜中も何度も起き、おっぱいという子だったのに、昨晩は何もかも嫌というように激しく泣きまくり、ほとんど寝れない状態でした。体も心も辛く感じます。上の子にもあたってしまったり、本当に最低です。 こんな状態から早く抜け出したいです。何かアドバイスがもらえれば幸いです。また、ミルクもほとんど飲まないので、子供の体も心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carp-kuma
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.7

ショックなの、わかります。 といっても私は息子に拒否されたわけじゃないんです。 長男が1歳2か月の時に次男の妊娠が分かり、泣く泣く断乳しました。 本当は断乳なんてしたくなくて、絶対にしたくなくて、でも実際お乳をあげているとおなかがキリキリと痛んで、赤ちゃんが苦しんでるって思うとそれも可哀そうで、産婦人科に行った日に主人と「断乳しなきゃね」と話し合いながら、「決心がつかん!いや!いや!」と号泣しました。 はじめは長男もお乳がほしくて私の胸ぐらをつかんで泣いていましたが、ブドウなど果物を用意して食べさせて、気を紛らわせました。 すると3日ほどでほしがらなくなりました。 とても、とってもさみしかったです。 私の場合は、私も、息子も辛かった。 でも質問者さんの場合は、辛いのはあなた一人だけですよね。 それって何よりです。 ミルクを飲まないことは心配ですが、生き物はおなかが空けば、食べます。実際赤ちゃんは3,4日食べなくても大丈夫だと保健婦さんも言ってました。(極論ですが。) 気を落とさずに、息子さんの成長を喜びましょう。

その他の回答 (7)

回答No.8

3歳6ヶ月の女の子と、今月末に1歳になる男の子がいます。 私の体験ですが、上の子が10ヶ月になった日、完全母乳でいつも幸せそうに飲んでたおっぱいを、突然押し返して、抱っこで寝てしまいました。激しく泣く事はありませんでしたが、何度も抱っこをせがんできて、ほとんど座ったまま寝ていました。 何度かおっぱいを押し付けましたが拒否されて、ビックリ・戸惑いましたよ。母乳の出も良かったので、張って痛いので、搾って捨てて… それから哺乳瓶に麦茶を入れて、水分補給にそなえました。 ぐずったとき、それを少し飲むと落ち着いて、寝てくれました。 不安だったので、3日後位から、離乳食後にフォローアップを飲ませてみました。 色々考えましたが、直前に姉の新生児に会って、「ちっちゃいね。あなたはもうおねえちゃんだね。」と話して、おっぱいを飲んでいるところを真剣に見ていました。 だから、「この子なりの、赤ちゃん卒業、卒乳なんだな」って、嬉しく思うことにしました。離乳食も成長も充分で、おっぱいも満足したんだと思います。噛まれたり、無理やり卒乳のほうが、ずっと辛いと思うので、自分から卒乳した子を、「母思いでえらい子」って思ってみませんか? 私も周りに、おっぱい拒否した子がいなかったので、話すと驚かれますが、ちょっと自慢でもあり、初めて同じように卒乳した仲間がいて、嬉しいです。 小さくても、個性・主張・性格が色々あるんですね。 ちなみに、その子も大きくなり、下の子が生まれてからイライラ当たってしまいますが、「さっきはごめんね」って、ギューすると、「怒り過ぎないでね」って、ナデナデされます…反省。

0401
質問者

お礼

まとめてのお礼で失礼します。 たくさんの回答、ありがとうございました。 本当に突然の出来事で戸惑ったり、ショックを受けたりしてしまいましたが、皆さんのコメントを見て「私だけではない、親思いの素敵な子なんだ」と少しづつ考えられるようになり、この数日間でだいぶ卒乳生活にも慣れてきました。この数日は子供をうまく眠りに入れず大変でしたが、子供なりに頑張っているんだとも思えるようになりました。 ミルクは相変わらずほとんど飲みませんが、元気に過ごしているので、これからももっともっと笑顔が見られるよう過ごしたいと思います。 本当にありがとうございました。

noname#36757
noname#36757
回答No.6

辛い思いをされてるのに、おかしな回答かもしれませんがうらやましいです。 私は上の子・下の子ともに母乳でした。 上の子は2歳まで寝る前におっぱいがないと駄目でした。 下の子も1歳になりますがおっぱい星人で卒乳をしてくれる気配はありません。 なので少し預ける時でも預かったほうは大変です。 私も気になってしまいます。 今月で1歳なので上の子のようにはなってほしくないため断乳しようか迷ってます。 なのですんなり卒乳をしてくれるなんてうらやましいかぎりです。 さみしさはあるかもしれないけどママ思いのいい子じゃないですか! それに離乳食が順調に進んでる証ですよ! そんなに落ち込まずお子様の成長を喜んであげてください(*^-^*) 卒乳してくれなかったらしてくれなかったで悩むものです。

回答No.5

こどもって、本当に突然昨日までと違った反応に出るのでこちらがうろたえてしまいますよね;;。 我が家には10ヶ月の娘がいますが、2日前から突然哺乳瓶で飲まされることを嫌がるようになってしまいました。 いろいろ観察してみましたが、どうやらつかまり立ちと伝い歩きをするようになったため、身体を寝そべらせられて身動きが取れなくなるのが嫌なのが原因のようでした。(抱っこは好きですが) ご質問者さんのお子さんも、なにかちょっとした理由があって気に食わなくなったのかもしれません。案外、1~2週間くらいするとまた吸い出すこともあると思います。あまりガッカリなさらないでくださいね。 離乳食も順調ならば、そこまで栄養面を心配することもないと思いますよ。 ただ1つお願いなのは、上のお子さんにあたらないでほしいということ・・・。 これはひどいです、大人げないです。 あなたがしたのお子さんに拒否された感覚になるのと同じで、上のお子さんは、大好きなお母さんに背中を向けられたと感じてしまいますよ。 やってること同じじゃないですか?上のお子さんにはあたらないでくださいね^^。

回答No.4

こんにちは。 一歳三ヶ月の子供も持つママです。 私は母乳とミルクの混合で育てたのですが、一歳の誕生日を機会に卒乳させました。 ぐずったらどうしようなんて思ったのですが、欲しがったのは最初の三日間だけで後は全然大丈夫でした。 たまにおっぱいをさわりたがる事もあったのですが、最近はそれも全然ありません。 この間なんてぐずっていたのでおっぱいを見せてなだめようとしたら「ないない!」といってシャツでおっぱいを隠してしまいました。(苦笑) ちょっとショックでしたけれどあいかわらず「ママ、ママ」とママが一番好きな様子だし(当たり前か)親子の絆は日に日に深まっているような気がしているのであまり気にしていません。 質問者さんのお子さんもそうでは無いですか? ママへの愛情の求め方が変わってきただけでまだまだ寂しがる必要は無いですよ☆

noname#50624
noname#50624
回答No.3

私も一人目は完全母乳で育てました。でも、後悔して二人目はミルクで育てました。 何に後悔したかというと、私は本来貧血ぎみなのに母乳で育てたせいか、子供が病弱になりました。腸炎で入院もしたし。 9ヶ月なら、母乳の好きな子はまだ吸うと思います。母乳の味に問題があるのかもしれませんよ。母乳を美味しくするにはニンニクをフライパンで焼いて食べると良いと聞きますが、試されては?かなり匂いそうですけど。。。 でも、子供の栄養面から、もう母乳を切ることも考えた方がよいかもしれません。 暑い日に子供がぐずると辛いでしょう?お気持ちはわかりますよ。みんな同じようなめに会いながらも一生懸命子育てをするのですからね。私もよく当時は2時間おきに起きれたものだと感心します。 今だけの辛抱ですよ。だから子供に当たらないように、旦那さんにも協力してもらってがんばってください。

  • kaiware
  • ベストアンサー率35% (45/127)
回答No.2

こんにちわ 私は、2歳になる子供をミルクで育てたので、なんとも言えませんが、 おっぱいを拒否されると、ショックだと思いますよ。 でも、9ヶ月ということを考えると卒乳じゃないでしょうか? 普通は、なかなか卒乳してくれなくて困るママさんがいるなか、 とっても親孝行でお利口さんな息子さんだと思いますよ。 後、うちの子供はミルクで育てたんですが、ものすごいミルク嫌いで 非常に困りました。 離乳食が始まったら、アホほど食べて、健診のたびに「まだ離乳食だけでは、栄養がとれないから、ちゃんとミルクをあげてください」と 5ヶ月のころから言われつづけましたが、ほんとに、ミルクをあまり飲まないまま2歳まで育ちました。 そうそう、離乳食がたべれない3ヶ月の時、あまりにもミルクを飲まなくて脱水症状になったこともありました(笑)それでも、元気に育ってます。  突然、ミルク嫌いになる子もいるみたいですよ。大抵が時期的なもんらしいですよ。 暑い季節になってきたんで、ミルクや母乳みたいな濃い味が飲みづらいって事もあるようです。 先の回答者様がおっしゃるように、ミルク粥とかミルクスープなど ミルクを使った離乳食で大丈夫だと思いますよ。 アレルギーの心配がないようでしたら、ミルクゼリーなどを作ってあげるのもよろしいかと…おやつ系に抵抗ある方もいらっしゃるのではっきりは言えませんが…(笑)  夜泣きも始まって、お母さんは大変ですね。 夜泣きは、うちの娘はひどくて、10分おきとかにおこされました。 あまりにもひどい場合は、小児針をおすすめしますよ~ 針といっても、大人みたいに針をさすわけじゃないですから安心です。 あと、かの有名な「ひやきおうがん」も、なかなか効果がありましたよ

  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.1

毎日の子育てご苦労様です。 二人目は比較的母乳が出やすいようですね。 母乳をあげていると、一体感が強くなりがちで、急に拒否されると不安ですよねぇ。 でも、やはり卒乳の時期なのでしょう。 ミルクをあまり飲まないと心配だとおっしゃるなら、ミルク粥やミルクを使ったオヤツ(ごめんなさいレシピ思いつかなくて)などでの摂取でも構わないと思います。 その代わり別のものでの水分はしっかりとあげてくださいね。 後、歯の生え具合にもよりますが、離乳食をもう少し進めてもいいのかもしれません。 母乳やミルクより美味しい物を知りだすと、そちらの方がやはり欲しがるでしょうから。 母乳やミルク、離乳食には個人差がとてもあるものなので お子さんが元気で機嫌良くいられればいいのではないでしょうか? 昨晩の泣きまくりというのは、一般的に言う”夜泣き”が始まったのかもしれません。 これも我が子は一切ないまま通り過ぎ今4歳5ヶ月になりました。 暑いだけでも不機嫌になるので、上手にエアコンやアイスノンなど使うとお母さんもラクですよ。

関連するQ&A