- ベストアンサー
授乳について
今日で3ヶ月になる娘がいます。出生後1ヶ月は、母乳とミルクの併用にしていましたが、2ヶ月からは母乳のみになり、ミルクを飲むことはなかったのです。 ところが、1週間前から母乳の出が悪くなり足りない分をミルクで補おうとしたのですが全く飲んでくれず、長時間激しく泣くようになってしまいました。泣きやまないため、おっぱいを与えようとしても今度はおっぱいまで拒否するようになってしまい、どうしていいのかわかりません。このままだと、私も子供もヘトヘトに。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は四人の子育てをしている主婦です 一人目、二人目は混合で育てましたが、三人目を出産したところでこんなことを言われ、三人目四人目は母乳のみで育てることが出来ました 「お母さん自身の水分がきちんととれないと、生命の維持ができないということで、母乳が出ないそうです。考えてみれば当然ですが、毎回毎回200から300近くの水分を身体から出しているわけです。 忙しいとゆっくりお茶するどころか、食事もままならなかったりしますよね。でもそれではだめなんです。 病院で言われたことは、母乳をあげたら、400ccの水分をとりなさい、とのことでした。正直、コップ二杯はきついです。でもこれが私の仕事と思い、頑張って飲みました。すると三時間後には、おっぱいがいい感じに張るんですよね。 そして、今はお子様の飲む量と母乳の量の戦いの時期だと思います 少しすればきっと母乳に量も増えます。 頑張ってみてください。 母乳は長い目でみると、とても楽ですし。なにより、今しかしてあげれないことなんです。楽しく授乳ができるといいですね。 とにかく水分補給を頑張ってみてください
その他の回答 (2)
- asdfg12345
- ベストアンサー率44% (19/43)
こんにちは。 私も節目節目(1月おきくらいでしょうか)で母乳育児に苦労していました。今4ヶ月ですが、哺乳瓶の乳首やおしゃぶりは一切受け付けませんのでこのまま行くしかないかなぁ・・・ 母乳の出が悪くなったのではなく、3ヶ月になって赤ちゃんも大きくなって飲みたい量が増えた&飲み溜めしたいのかもしれませんね。 うちの子も眠い時と興奮した時モゴモゴ喋りながら&泣きながら顔を真っ赤にしてくわえたり離したりします。(分かっているのに疲れたり、いらいらしてしまう私・・・) そんな時は一度立ち上がって抱っこし、落ち着かせて再度挑戦します。(大きいゲップが詰まっていたりすることもあり) それと満腹中枢が働いてきたような・・・でもまだ未完全(今もですが)だったり、チュクチュクしたいだけの時は『終わりねぇ~』って離すと一時的に泣きますが、ゲップしている時に口だけチュクチュクさせて落ち着いたりします。 2ヶ月から母乳のみで頑張ってこられたとのことなので、きっと出ているのだと思いますよ。 哺乳瓶はまた練習すれば飲める様になると思います。(これも辛いですね・・・) 2~3回に1回くらい泣かせておいてみてもいいのかもしれません。私も泣き声ストレスでどうにかなりそうになりましたが、本当に徐々に爆泣きすることは減ってきますよ。 いろいろ心も体も成長してきて、お利口ちゃんになってきたんですよ、きっと。 少しでも気休めになればと思います♪
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
2人の子供がいます。(2人目は今日で1歳3ヶ月なので誕生日が一緒かな?) ミルクを嫌がるということですが、哺乳瓶の口が嫌ということではないですか? ゴムの感触が嫌とか、出が悪くて嫌とか・・・ 哺乳瓶の口を変えてみるのも一つの手だと思います。 ウチの2人目は、哺乳瓶をピジョンのSを新生児の時に使用していたのですが、出が悪いのが気に入らないらしく、泣いてばかり・・・ちょっと早いけれど、生後2週間でYに変更してみたところ、グビグビと飲んでくれるようになりました。 また、泣くのは時間が決まっていますか?夕方ではないですか? 夕方だと、3ヶ月くらいから黄昏泣きが始まる子がいます(うちは2人ともすごかったです)そうなると、これはもう時間が解決してくれるのを待つしかないのですが・・・ まずは、哺乳瓶の口の変更から試してみてください。 がんばってくださいね。あと少しで育児もラクになりますよ。!